タグ

2015年3月20日のブックマーク (9件)

  • 横須賀に“行かない理由”を逆手にとったIngressでの集客--ガチ勢も遊べるフィールドに

    横須賀市経済部商業観光課が横須賀市への集客としてIngressを利用しはじめたのは2014年12月だ。12月25日には「イングレス in横須賀」体験ツアーを開催。2月末まではLevel 2以上のエージェントに対し、無人島「猿島」へ渡る運賃が通常の半額になる「INGRESS割」を実施していた。 左から、横須賀市経済部商業観光課集客プロモーション担当主査の矢部賢一氏、集客プロモーション担当の古崎絵里子氏、Ingressプロモーションに対して監修を務めた堀正岳氏、おおつねまさふみ氏 自治体としては初となる「INGRESS特設ページ」も立ち上げ、新たな集客に乗り出した横須賀市の取り組み内容や、Ingress活用に至った経緯について、横須賀市経済部商業観光課集客プロモーション担当の矢部賢一氏、古崎絵里子氏と、Ingressプロモーションに対して監修を務める堀正岳氏、オオツネマサフミ氏にお話を聞いた。

    横須賀に“行かない理由”を逆手にとったIngressでの集客--ガチ勢も遊べるフィールドに
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
  • ルミネトピックス | LUMINE

    この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ

    Vudda
    Vudda 2015/03/20
    3行謝罪、ウケル
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
  • 中延にフクロウカフェバー「ピッコログーフォ」-8羽との触れ合いも

    中延商店街(なかのぶスキップロード)にフクロウカフェバー「piccolo gufo(ピッコログーフォ)」(品川区中延3、TEL 03-6451-3966)がオープンして約3カ月がたった。店舗面積は約15坪。席数はカウンター7席、テーブル10席。 サバクコノハズク「さーしゃ」(手前)などのフクロウたち オーナーの坂(さか)久美子さんは、オープンのきっかけについて、「夫婦で飲店をスタートしたいと考えたが、ペットのフクロウが心配だった。主人と相談し、いっそのことフクロウのいる店にしようと決めた」と話す。中延を選んだ理由については、「以前住んでいたから。交通アクセスがよく、イベントなど精力的に取り組んでいる中延商店街が気に入っていた」とも。 7種類8羽のフクロウが在籍する。坂さん夫のペットでインディアンスコップオウルの「まめ」のほか、ベンガルワシミミズク「きゅう」、モリフクロウ「はな」などの面

    中延にフクロウカフェバー「ピッコログーフォ」-8羽との触れ合いも
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
    今度行く
  • 大炎上で火傷を負ったVAIO Phone、撤退しなければ命取りに - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!

    VAIO」というデザインで攻めるのであれば、出身元であるソニー「Xpreia」と互角に戦えるデザインに仕上がっている必要はあるだろう。日通信の三田聖二社長も「アップルと対等に戦えるのはVAIOというブランドだけ」と力説するなら、iPhoneに匹敵するデザインであるべきだ。 会見終了後の囲みで、「スマホに書いてあるVAIOロゴをガムテープで貼って、5万1000円で売ったら、消費者は買ってくれるか」という質問に対して、日通信の福田副社長は「それは買ってくれないと思う」と答えた。 VAIO当にデザインで自信があるなら、ロゴがなくても、ユーザーが「デザインが格好いい」と思って手を伸ばすのではないだろうか。それがロゴがなかったら、買ってはもらえないということは、デザインがイマイチということを認めているようなものだし、VAIOというブランドに日通信もVAIO側も甘えているだけではないか。日

    大炎上で火傷を負ったVAIO Phone、撤退しなければ命取りに - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
    VAIO=かっこいいって図式も後期にはほとんどなくなってたけどな
  • Perfume「SXSW」ライブをYouTubeで期間限定公開

    アメリカ・テキサス州オースティンで開催されている世界最大規模のフェスティバル「SXSW 2015」で、現地時間3月17日(日時間3月18日)にPerfumeが行ったライブのオープニングの様子が、彼女たちのYouTube公式チャンネルにて公開された。 Perfumeはインタラクティブメディアの祭典「SXSW Interactive」の最終日のヘッドライナーを務め、1曲目にこの日のために用意した未発表曲「STORY(SXSW-MIX)」を初披露。メンバーの体よりも大きな半透明スクリーンを動かしながら、そこに映像を投射するというパフォーマンスで会場を沸かせた。 今回公開された映像は、SXSW Asia RepがYouTubeのライブストリーミングを使って生配信した「STORY(SXSW-MIX)」のライブ映像。中継映像では3人が実際にライブをしている様子とCGによるバーチャルなライブハウスがリ

    Perfume「SXSW」ライブをYouTubeで期間限定公開
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
    変なトランジションのせいでちょっと興ざめ
  • やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル

    やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 自分そっくりのアンドロイドが、自分に代わって講演をする。 そんな漫画のような世界を現実のものにしてしまった科学者。 それが、大阪大学の石黒浩教授だ。 世界中から注目を集めるロボット研究の第一人者だが、 研究を始めたきっかけは、実に意外なことだった 大人になるということは、思考停止になるということ ロボット研究を始めたのは、人間を知りたいと思ったからです。きっかけは、小学校5年生のとき。先生から「人の気持ちを考えなさい」と言われて、ものすごく驚いたんですよ。人の気持ちなんてそう簡単にわかるわけない。それなのに、大人ってすごいこと言うなあと。 “人の気持ちを考える”ためには、少なくとも3つことがわかっていなくてはなりません。「人って何か?」「気持ちって何か?」「考えるって何か?」。この

    やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
  • 家計を全公開!外資系コンサルの「貯金術」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    家計を全公開!外資系コンサルの「貯金術」
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
  • ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし

    Twitterで非難轟々だったのだが、RTで回ってきたものをたまたま見てみたら当にひどかった。 あまりの酷さに、ルミネでもう買い物はしないと、不買運動宣言している人もいた。 これがそのCM動画。とりあえず、みてほしい。 www.youtube.com ちなみにテーマは「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」ということでYouTubeにアップされてるが、これの一体どこに女性を応援している要素があるのか見つけるのが難しいくらいである。 主人公の女性。 十分お洒落で綺麗な女性だ。 そこに上司らしきメガネ男が登場。 こいつがセクハラを連発する。 いきなり、「顔が疲れてる、寝てないの?」と失礼な発言。 女性が「普通に寝ましたけど」、って答えると、なんと「寝てそれ?www」、と小馬鹿にする。 目が死ぬ女性。 なんか、先日のかぐや姫の目が完全に死んだシーンをちょっと思い出した。 お前みたい

    ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし
    Vudda
    Vudda 2015/03/20
    フェミの過剰反応かと思ったら予想以上にひどかった。ルミネがというより広告業界全体がこんな感じなんじゃない?