タグ

2013年10月3日のブックマーク (3件)

  • 堀潤さんがウェッジの特集にケチをつけたら当事者に突っ込まれて三手詰みとなる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「これはw」と思って見物していたら、あっという間に寄り切られ詰んでしまってプロはプロらしい棋譜を記すべきだと個人的には思うわけです。 「WEDGE9月号原発推進特集の舞台裏」について放送したら当事者に突っ込まれた堀潤さん http://togetter.com/li/569030 もはや何をか言わんやという状態であるのですが、このコンパクトなやり取りの中に「やってはいけない」案件が漏れなく揃っているという点で前衛芸術に近い評価が下されるべきですね。上杉隆のエッセンスをぎゅっと濃縮し、来であれば訂正即鎮火であるはずの物件が豪快に突っ張った挙句に完全炎上、そして誘蛾灯のように多くの人々の耳目に触れて愛でられるという展開です。そして、いい感じに炭になり、読む者の心に実に多様な読後感を置き、堀潤さんという具象に対して共通体験を与えて次回作への期待が高まるという、実にお得な商品です。 販売まで「担

    堀潤さんがウェッジの特集にケチをつけたら当事者に突っ込まれて三手詰みとなる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    W53SA
    W53SA 2013/10/03
    「この堀潤さんという人はただ単に迂闊なのか、真性のアレなのか、そろそろジャッジを個人個人の胸の中で下すべき状態になっているように思いますね。」
  • やっぱmixiって - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんかmixiが新しいコーデックのソフトウェアをリリースしたらしいと思ってIR見物に行ったんですが、残念ながらただの語呂合わせでした。 スマホアプリ収益化プラットフォーム「coudec」の提供を開始 「CocoPPa」「mixi」など合計3,000万DLを超えるスマホアプリに導入が決定 http://mixi.co.jp/press/2013/0917/11919/ [引用] 今後、ミクシィマーケティング社は「coudec」の導入アプリを増加させることで、国内最大規模のスマホアプリ収益化プラットフォームを構築してまいります。 そうですか。 そしたら、Twitter上でさっそく物議を醸しているようで、とてもほっこりしました。やっぱり我らがmixiたるもの、こうでなければなりません。 SSとれたので再掲。 RT @raysato: mixiのAndroidアプリ、IMEキーボードの上に広告重ね

    やっぱmixiって - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    W53SA
    W53SA 2013/10/03
    変な広告システム作ってコケるのはドリコムの後を追いかけているようにしか見えない。
  • 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語×叡山電車 特別乗車券」の発売について | 叡山電車 – 京都・洛北(比叡山、鞍馬、貴船)へ観光旅行

    叡山電鉄株式会社(社:京都市左京区田中上柳町25番地の3、社長:松下 靖)は、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区後楽1丁目2番12号、社長:孝壽 尚志)発行のマンガ雑誌「まんがタイムきらら」と当社の展望列車「きらら」の「きらら」つながりで昨年よりコラボ企画をしておりますが、その一つとして、10月26日(土)より全国劇場ロードショーが始まる「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のキャラクターを採用した「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語×叡山電車 特別乗車券」を10月12日(土)、13日(日)に東京日比谷公園で行わる「第20回鉄道フェスティバル会場 叡山電車ブース」にて先行発売いたします。また、先行発売に先駆け10月11(金)よりのキャラクターを採用したヘッドマークを掲出した車両の運行を開始します。当社としてこのような取り組みによって京都、そして沿線への観光客の誘

    W53SA
    W53SA 2013/10/03
    出町柳で売る日は未定なんかなぁ