タグ

2023年4月7日のブックマーク (4件)

  • 吉田豪『男気万字固め』畑正憲インタビュー文字起こし #ムツゴロウ

    ―― おそらく何度も聞かれてきたとは思うんですけど、指の方は大丈夫なんですか? 畑  もう何度も聞かれましたねえ(笑)。ボクの場合はちょっと違って、街を歩くたびに呼び止められて皆さんに聞かれるんですよ。トラックがいきなり止まって、「おい、ムツゴロウさん大丈夫か?」とかね(笑)。 ―― 「おい、指はあんのか!」って(笑)。 畑  そのたびに指を見せながら一生懸命「大丈夫ですよぉ~!」ってやってて(笑)。 ―― ある意味、かなりの宣伝効果というか。 畑  いや、こういうのホント嫌いだったんですよ。ボクはいままで病気も怪我もたくさんしましたけど、怪我や危険を売り物にするとかいうのは大っ嫌いなんですね。 ―― だから確かに今回の件も、ムツさん自身は何事もなかったような感じでしたもんね。 畑  でもブラジルから帰って来たら、テレビ局が「これはロケ中の怪我ですから、いまどういう状況か、治ったらその証明

    W53SA
    W53SA 2023/04/07
  • Apple Payが日本にやってくるまでの話【鈴木淳也のPay Attention】

    Apple Payが日本にやってくるまでの話【鈴木淳也のPay Attention】
    W53SA
    W53SA 2023/04/07
    政治を感じる
  • 入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相 | NHK

    入管施設で亡くなったスリランカ人の女性の遺族の弁護団が、収容中の女性が体調を悪化させていく様子を写した映像を公開したことについて、齋藤法務大臣は、「映像は原告側が勝手に編集し、マスコミに公開したものだ」と述べました。 おととし、名古屋出入国在留管理局の施設で収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんが体調不良を訴えて亡くなり、遺族は「必要な医療を提供しなかった」などとして、国に賠償を求める訴えを起こし、国側は「対応は違法ではない」として訴えを退けるよう求めています。 6日、遺族の弁護団は国側が証拠として提出した、収容中のウィシュマさんの様子を写したおよそ5時間分の映像のうち、5分間ほどを報道機関に公開しました。 これについて、齋藤法務大臣は閣議のあとの記者会見で「これから裁判所で取り調べることになっている、およそ5時間分のビデオ映像の一部を、原告側が勝手に編集してマスコミに提供

    入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相 | NHK
    W53SA
    W53SA 2023/04/07
    編集が気に食わないなら全公開すればいいだけの話。
  • iモード、企業戦士、コギャル――三省堂、消えた言葉だけ集めた辞書を発売

    iモード、オート三輪、企業戦士、コギャル――三省堂は、こうした時代の変化によって使われなくなった言葉だけを集めた「三省堂国語辞典から消えたことば辞典」を発売した。価格は2090円。辞書としてだけでなく、昭和レトロや平成レトロを楽しめる商品として注目度アップを狙う。

    iモード、企業戦士、コギャル――三省堂、消えた言葉だけ集めた辞書を発売
    W53SA
    W53SA 2023/04/07