ブックマーク / defectiveness.hatenablog.com (111)

  • 【今日の一曲:第357回】 Vaundy / 恋風邪にのせて - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com おじさんからすると懐かしいメロディの雰囲気だったりアレンジもどこか懐かしい感じで耳馴染もいい楽曲。昭和のシティーポップっぽい感じ。 きっと10代や20代には新しい音楽なんでしょう(笑) 衝撃的なMVなのですが曲の雰囲気にもあってます。 最近だとAmazonプライムで観ている「王様ランキング」でも主題歌をやっているので色々ひっぱりだこだなぁ~というイメージでした。 この楽曲の感じならば自分よりも年上の50代前後の方にも需要がありそうなアーティストさんだと思います。 収録音源

    【今日の一曲:第357回】 Vaundy / 恋風邪にのせて - 社会不適合の音楽。
    WDF
    WDF 2022/03/30
    懐かしい曲も一周回って新しい曲に感じてしまいますね(笑)
  • 嫁さんの迷言「EZ DO DANCE 踊ろうぅぜぇ~!!!」 - 社会不適合の日常。

    先日のブログのコメントに目を通していたとき… D「真のSDGsは人類が地球から居なくなる事だと思ってます、というコメント頂いているよ」 嫁「お~いぇ~わかってるぅ~」 これは言い出すと止まらないんですが… 自分は現在41歳ですがオゾン層の問題やら海の環境のことって自分が子供の時から聞いてる問題ですが何故、ここにきてまた声を荒げたのか謎のワードです。 SDGsの実現は今の人口量では不可能だと私は考えますが…当に実現を考えるなら文明や流通など企業をまず止めないといけないって理解してますでしょうか?(苦笑) まぁ、それはさておき。 D「SDGsには胡散臭さしか感じておりません。聞いたこともない言葉を急にマスコミが言い始めたら要注意だと思っています。というコメントを頂いたよ。」 嫁「SDGsぅ?そんなことよりEZ DO DANCE 踊ろうぅぜぇ~!!!」 D「DJ KOOooooooo!!!?(

    嫁さんの迷言「EZ DO DANCE 踊ろうぅぜぇ~!!!」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/03/15
    環境問題を解決するには、人類全員に義務を負わせるくらい強制してやらないと、簡単には解決できませんよね。SDGsを聞くたびに、これからEZ DO DANCEを思い出しそうです(笑)
  • 生きてま~す - 社会不適合の日常。

    どうも、ちょっと更新に時間が空きました。 ……生きてますよ(笑) 実はちょっと前にこんなブログを。 defectiveness.hatenablog.com 正式に退職して次のアルバイトの準備期間中ですが退職前にドタバタとしたり在宅仕事の増加や前職の会社会長に手紙書いたりと色々あり更新できませんでした。…遊んでもいましたが(笑) 在宅も締め切りが短い仕事なのでいずれまた【制作日記】で書こうと思いますが604日で途切れた更新も5日停止したのに相変わらず沢山の方が訪問して下さっているので3月中には伺いたい…な…と…。 別にコロナやインフルエンザでもありませんのでご安心を。(心配してないか(笑)) 今日の千葉は快晴です。 ちょこちょこ出かけたのでブログにしたいのですが…冬の話を春になって書きそうです(笑) 明日、更新できるかわかりませんが皆さんにとっても素敵な一日をお過ごしください(^^♪

    生きてま~す - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/02/26
    お久しぶりです!久しぶりに拝見させて頂くと、生存報告でびっくりしてしまいました(笑)マイペースに頑張ってください💪
  • 【牛久シャトー】旅気分で電車に乗って散歩してきました♪ - 社会不適合の日常。

    先日、牛久シャトーへおでかけしてきました♪ www.oenon.jp 牛久シャトーとはオエノンホールディングス株式会社が所有している茨城県牛久市のワイン醸造場。そう、オエノンといえば「鍛高譚」や「電気ブラン」で有名な会社。安いお酒も多数なので「ビッグマン(焼酎)」や「香薫(ウィスキー)」「トーキョーハイボール(缶チューハイ)」などアルチュ………のんべ………お酒好きにも知られる会社です。 「2月に連れて行って」と言われたので「明日でええやないか」ということで即決で遊んできました♪ いつもどおり、さぁ~と写真でご紹介。 常磐線を使って到着 駅前にショッピングモールがあったのですが…びっくりするほどのサビれ感… お店も殆どなく、これから閉店する店舗もあり。 飲店もまさかのカレー屋さんの1件。 「貢献するか」 ということで営業開始したてのカレー屋さんへ。 嫁さん撮影 D撮影 カレー2種でライス・

    【牛久シャトー】旅気分で電車に乗って散歩してきました♪ - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/02/07
    ほろ酔い1缶で精一杯な僕なので、お酒を楽しめる方が羨ましいです!でも醸造所を見るのは面白そうですね♪
  • 【つみきのいえ】 12分の映画でもいい映画。 - 社会不適合の日常。

    先日、自分が家事から戻ると号泣していて「時間なくても12分だからいつか観て」と言われ後日、作業の合間に観た映画。 エンドロールを含めてもちょうど12分の映画。 アカデミー短編アニメ賞を受賞したようですが疎い私は初耳。 内容を書くともう、ネタバレでしかないので何も書きません。 一応Wikipedia貼っておきます。 ja.wikipedia.org 感想としては… 仲の悪い夫婦や、荒んだ人に観てもらいたいですね(笑) そんな人はそんなにいないよって言われそうですが身近にいる人にはほぼこう感じます。 正直「はてなブログ」のブロガーの皆さんは凄いなぁ~と思う事ばかりですが転職もそこそこしてきましたが、どこにでも荒んだ人は多く人生をつまらなそうにしているなぁと感じたり。 レビューの評価悪い意見をみればわかるのではないでしょうか。 こういう映画にケチつけれるくらい、何も楽しくないのでしょう。 文句が

    【つみきのいえ】 12分の映画でもいい映画。 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/02/02
    現在アマプラを無料体験中なので、観てみようかなと思います!12分という短い時間なのに、色々考えさせられそうな凄い映画ですね!ご紹介ありがとうございます😊
  • 嫁さんの迷言「あとひとつはぁぁ~?」 - 社会不適合の日常。

    嫁さんが皿洗いしてくれている横で材の確認のため、冷蔵庫を覗きます。 確認を終え、冷蔵庫を閉じる瞬間にふと、おしりの低温火傷について思い出します。 D「今週のわたくしは~!!」 嫁「おぉぉ!」 D「おしりの火傷が治るぅ!!」 嫁「おぉぉぉぉ!」 D「でも、おしりが切れちゃうぅ!!」 ※汚い話ですいません… 嫁「おーのぉおぉう!そして、あとひとつはぁぁ~?」 D「えっ?(急に振られて驚く)えっ、足が臭い?」 嫁「以上の3立てでお送りいたします!!!!」 D「(゚д゚)!」

    嫁さんの迷言「あとひとつはぁぁ~?」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/28
    サザエさんもびっくりの予期せぬ三本立てですね(笑)
  • 【ザ・ゲートホテル両国 by HULIC】宿泊してきました♪ - 社会不適合の日常。

    先日、「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」へ宿泊してきました♪ www.gate-hotel.jp 今月は嫁さん月間ということで毎年宿泊します。数年前までは恒例のように福島のハワイアンズへ遊びに行っていたのですが近年はこのご時世ですので近場へ。 もともと両国からも遠くない場所に自分は住んでいたので東京へ出戻り感もあります(笑) defectiveness.hatenablog.com defectiveness.hatenablog.com この時期たまにあるホテルの法定点検を狙ったところ自分たちの都合とこちらのホテルが合致。しかも嫁さんが以前から行ってみたかったホテルだったので即決でした。 今回の旅もさら~と写真でご紹介。 電車で「両国駅」到着 ※写真は現在使われていない旧ホーム チェックインまで 時間が少しあったので 旧安田庭園でお散歩 ついつい、苔にも目がいくように… お相撲が

    【ザ・ゲートホテル両国 by HULIC】宿泊してきました♪ - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/25
    少し遅れましたが、奥様のレベルアップおめでとうございます!(笑)写真を見ているだけで、とても楽しい雰囲気が伝わってきました~😊
  • 【Alesis Qmini】MIDIキーボード買いました♪ - 社会不適合の日常。

    先日、Amazonでセールだったのでついにポチりました! Amazonより画像引用 「ちっちゃいキーボードかい!」「ピアニカ!?」って言われそうですが、MIDIキーボードというものでパソコンに接続して使うキーボードです。 DTMで作業するかたにとっては必須とも言われるものですが…今回初めて買いました(笑) もともとギター、ベース、ドラムで作曲やアレンジを考えていたのでピアノの音はちゃんとした演奏ではなく、おまけ程度で考えていました。 ピアノの演奏レベルは低いし、最後にキーボードを処分して10年以上経過。 処分した理由は「重い、邪魔」ということで手放しましたがそろそろまたピアノを弾きたくなってきたのと音楽のお仕事を頂くのにやはり必須になってくるのかなと感じ購入しました。 簡単な特徴はこんな感じです。 ・32鍵盤 ・USBケーブルのみで電力供給、MIDIデータ送受信 ・サイズ W 418 x

    【Alesis Qmini】MIDIキーボード買いました♪ - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/20
    4000円くらいなんですね!意外とお手軽!音楽制作頑張ってください😊
  • 嫁さんの迷言「ひっ…ひっ…ひっ………………………」 - 社会不適合の日常。

    嫁さん、炭酸水を飲んでひゃっくりが止まりません。 嫁「ひっ……ひっ……」 D「豆乳かなんか一回飲んだら?」 嫁「大丈夫、眠いから…ひっ…」 そう言い横になります。 横になってからもタブレットを観ながら… 嫁「ひっ……ひっ……」 D「やっぱり何か飲んだら?」 嫁「大丈夫、もう…ひっ…きてます…ひっ…」 D「眠気か」 嫁「うん……ひっ……」 そう嫁さんは言い、部屋に静粛の時が流れます。 すると…… 嫁「ひっ…ひっ…ひっ………………………」 D「!」 嫁「……………………」 眠気 WIN

    嫁さんの迷言「ひっ…ひっ…ひっ………………………」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/19
    止まらない時ありますよね(笑)ふと思ったのですが、しゃっくりとひゃっくり、関東と関西で呼び方が変わるのでしょうか🤔
  • 【ミュージアムパーク茨城県自然博物館】【水海道あすなろの里】遊んできました♪ - 社会不適合の日常。

    先日、【ミュージアムパーク茨城県自然博物館】へ。 www.nat.museum.ibk.ed.jp 土、日、祝日は予約制なのですが自分たちはレンタカーを借り平日に訪れました。 車に乗るのは約3年ぶり。ですがさすが10年以上ほぼ365日、色々な車(基左ハンドル)を運転していた甲斐があり全く違和感なく。 いつも通りどんなところだったのか、さぁ~と写真貼ってます(笑) 12月に訪れました 平日なのでガラガラ 興味があるイベント 展望台から観た景色 ありがたいことに快晴 まずは沼の先にある隣の「水海道あすなろの里」を目指します 「水海道あすなろの里」は【ミュージアムパーク茨城県自然博物館】とは別施設ですが沼のお隣にあるので少し散歩しました♪ 野鳥も観れるようです とぼとぼと進み お目当ての「ふれあい動物園」へ アルパカの家族 良い顔してます♪ 久々に孔雀を生で拝見 ポニーさんや おさるさんもいま

    【ミュージアムパーク茨城県自然博物館】【水海道あすなろの里】遊んできました♪ - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/14
    小中学生の頃、博物館が好きだったので、ここも行ってみたいなと思っていました!恐竜のジオラマとか動物のはく製があると、やっぱりワクワクしちゃいますね~
  • 嫁さんの迷言「なんでわたしに叩かせてくれないの!?」 - 社会不適合の日常。

    わたくし先日、うっかり床暖の上で長時間作業をしていたせいでおしりを低温火傷しました。 おしりの表面が痒かったのですが、我慢できないときは軽くおしりを叩いて痒みを誤魔化していました。 その様子を見ていた嫁さんが近づいてきます。 嫁「そんなに痒いのか…?」 D「そうね、痛みとかはないけどただただ痒い」 嫁「そっかぁ~塗るもんもないしね」 D「ないね」 とおしりをパンパン叩くと… 嫁「なんでわたしに叩かせてくれないの!?」 D「…えっ?た…叩きたいの?」 嫁「うん!!!」 癖(へき)ではなく探求心

    嫁さんの迷言「なんでわたしに叩かせてくれないの!?」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/12
    低温火傷も怖いですね。お大事になさってください!奥様のパワーで治るかもです!
  • 皆様、通常モードでしょうが…あけましておめでとうございます - 社会不適合の日常。

    少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(^^♪ 年もよろしくお願いします(^^♪ 一週間ほどブログを予約投稿し自分のブログの確認も含めお休みさせて頂きました。 年末のご挨拶、年明けのご挨拶、遅くなりましたがありがとうございます(^^♪ この一週間はずっと嫁さんと遊んでました。まぁ…詳しく言うと飲んでたが正解です(笑) 今年の抱負とか全く思いつきませんが…やはり平凡に暮らせればと思います。 12月後半は久々に車の運転をして遠くに出かけたり、一人で親戚の家に顔出したり。急遽出かけたり、新年早々でかけたりと予定を詰め込み過ぎたのでちょっとゆっくり…したいのですがすぐまた宿泊の旅にも出る予定です(笑)2月にはまた車を運転し3月には宿泊を企ている嫁さんなので色々振り回されそうです。貧乏ながらよく遊びます(笑) 我が家は二人して仕事が続きませんが自分はやっと?2月に退職できそうで嫁さん

    皆様、通常モードでしょうが…あけましておめでとうございます - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2022/01/05
    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします😊やっぱりストレスフリーが一番ですよね(笑)
  • ちょっと早いですが、今年も大変お世話になりました!!!! - 社会不適合の日常。

    日、12/29とちょっと早いのですが「よいお年を!」と言うことでご挨拶させて頂きます。 このブログを書いているのは早朝ですが公開されるのは10:30といつも通りの公開時間に設定してます。そのころには必死に?みなさんのブログ訪問をさせて頂いてるころだと思います。 このはてなブログを始めたころは月に数回の更新でどうしていいかわからず、うらうらとやっていましたが気づけば「日記のつもりで毎日投稿!」と決めてからは気づけば1年半以上も経ち。 辞めていくブロガーさんもいれば新たに訪問してくださるブロガーさんもいて。 今年は新たに自分から新しいブロガーさんに訪問…という余裕もなかったのですがそれでも沢山の方とお知り合いになれて心から嬉しく思います! ブログ訪問も実際楽しいもので、ニュースもテレビも見ない自分にとって「初耳!」となることも多く(笑)どうしても生活のサイクル的に一人でいることが多いので色ん

    ちょっと早いですが、今年も大変お世話になりました!!!! - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/30
    今年も1年ありがとうございました!一つ一つの記事にコメントを書いてくださり、本当に感謝です。来年もよろしくお願いします😊奥様ともに良いお年を!
  • 嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.3 - 社会不適合の日常。

    前回の続きになります。 嫁さんの迷言「一個一個からだで覚えるもんよ」 - 社会不適合の日常。 男前な部分も持ちつつ、、勉強もしてたのですねww(*≧∀≦*) 2021/11/06 23:13 嫁「身一つが一番」 D「カンニングしたやろ」 我が家の餌をほんのり公開 - 社会不適合の日常。 [おいしそう‼] どれもおいしそうですね(//∇//)!!…野菜タップリで見た目もオシャレです♪。是非また見せて下さい(*>∀<*)。 2021/08/21 15:52 嫁「お…おしゃれ(゚д゚)!全く思ってなかった…」 D「野菜好きなだけだしね(笑)」 嫁さんの迷言「やってくれたなぁぁ」 - 社会不適合の日常。 「これ、ブログで書けやぁぁぁ」で笑ってしまいました。試練の禊でしたね。普段ブログに登場する奥様は、きっと鬼の首を取ったように言ったのではないでしょうか😊 2021/11/24 19:23 嫁「イ

    嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.3 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/26
    優待券でオープニングも行かれているんですね!ぼ、僕だって、昔付き合っていた人から、ミッキーのサインお土産で貰ったことありますよ!(対抗しちゃいました(笑))
  • 嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.1 - 社会不適合の日常。

    いつもブックマーク含めたくさんのコメントありがとうございます(^^♪いつもブックマークのコメントは返信していませんが… 普段頂いたコメントを嫁さんに見せたときに会話をしていまして。 その時のリアクションを書いてます(笑) 色々ランダムに勝手にブックマークのリンクを貼ってすいません。 昨日のブログに8000文字と描きましたが…皆さんのコメントも含めての数字になります^^; みなさんのコメントを読んだ嫁さんの反応こちら… 嫁さんの迷言「なにしてくれとるんじゃぁ」 - 社会不適合の日常。 奥さんの指摘する点がちょっと個性的(?)。 2021/11/12 12:28 嫁「みんな個性的よ。普通の人間なんておらへん。」 嫁さんの迷言「こっち!!!」 - 社会不適合の日常。 僕も重度の方向音痴です。グーグルマップを使っていたのに、反対方向に進んだ経験があります(笑) 2021/11/21 11:44 嫁

    嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.1 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/24
    まさか奥様の質疑応答だったとは思いませんでした!(笑)ブクマ使って頂きありがとうございます😊
  • ちょっとした予告 - 社会不適合の日常。

    いつもスター、コメント、ブックマーク、ブックマークのコメントと沢山の人が訪れてきてくれて大変嬉しいです。 最近、週1にしか訪問できない状態ですが…なのにその週1でさえも今週予定が入り訪問できずすいません…なんとかどこがで訪問させて頂きます!!!!( ;∀;) 毎日、朝の10分~20分でブログを書き公開。訪問へ伺えるのは週1から10日がやっとのままどうにかこうにかブログを続けさせて貰っていますが、今年もわずか。 自分のブログの割合で言うと訪問して頂いてるはてなブログのブロガーさんは約2割から3割。大変ありがたいとこに何かしらの足跡を残して頂けているので感謝ばかりです。その感謝として?ちょっとしたブログを… 最後にちょっとだけご返信ということで明日から数日、同じテーマではありますが連続でブログを書いてます。最近唯一書いておいた下書きです(笑) 一つのブログにしようと思ったのですが…結果8000

    ちょっとした予告 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/22
    8000字は超大作ですね!(笑)楽しみにしております😊
  • 嫁さんの迷言「日曜だからぁ~」 - 社会不適合の日常。

    我が家のサイクルとして…嫁さんの仕事は土曜日は13時頃に仕事が終わり14時頃には帰ってきます。そして日曜日はお休みになります。 この日も昼過ぎに仕事から帰り、お昼は自分が用意するので一緒に昼をとります。 あまりにも外は晴れていたので後に散歩しようと提案します。 すると… D「何処行こうか?」 嫁「日曜だからぁ~」 D「休み気分だね(笑)まだ土曜だよ」 嫁「あっ!そうか!」 とたわいもない会話を。 事も終わり… D「どの方面にしようかな。○○のお店方面なんてどう?」 嫁「○○は今日休みでしょ~違う方がいいかなぁ~」 D「いや、○○は日曜休みだから今日やってるでしょ」 嫁「はぁっ(゚д゚)!日曜だと思った…」 散歩した帰り道、近所のスーパーへ寄ろうとすると… D「寄る?」 嫁「日曜だから人多いから大丈夫」 (D、聞き流すが脳内で笑う) 次の休みが火曜なので予定を立てていると… 嫁「今日は

    嫁さんの迷言「日曜だからぁ~」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/20
    今日はM1グランプリの日ですね!あ、日曜日と勘違いしてました!今回の奥様の迷言も面白かったです(笑)
  • 嫁さんの迷言「覚悟が感じられるよね」 - 社会不適合の日常。

    宴会をして〆にお茶漬けを頬張ります。 二人で1杯を分けていたので自分の分をべ終えた嫁さんは 嫁「あとはまかせた」 と立ち上がります。 何処へ行くのかと目で追うと自然な流れでお布団の中へ。 D「寝るんかい(笑)」 嫁「おっ、とぉ~」 D「急だな(笑)」 嫁「自然な流れで向かったからバレないと思ったのに…」 そう言いながらゴロゴロしてます。 3分後、自分がお茶漬けをべ終わると嫁さんはもう虫の息。 D「召されそうだな」 嫁「んっ、バーイ」 ※再生すると家の方が聴けます youtu.be D「いやいや、『バーイ』じゃないのよ(笑)歯を磨こ(笑)」 嫁「わたしの覚悟が感じられるよね」 歯磨き後 K.O.

    嫁さんの迷言「覚悟が感じられるよね」 - 社会不適合の日常。
    WDF
    WDF 2021/12/14
    自然の流れで向かって、バレないようにする作戦面白かったです!(笑)
  • 【今日の一曲:第330回】Tom MacDonald / Balloons - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com 自分が学生の頃、ミクスチャーと呼ばれる音楽が流行していたのですが元々ラップも好きなのでそこまで抵抗もなく。ボーカルがラップでハードな演奏するバンドなど当時は増え、当時デビューしたてのONE OK ROCKも【ミクスチャー】と言われてたり。自分からすると「え?この音楽はパワーポップじゃないの?」と思ってたのですがいつのまにか【エモ】なんて言われるように。Eminem(エミネム)さんもサンプラーではなく楽器の生音で制作してラップをしていたのでこれもミクスチャーではと思ったり。 ジャンルって誰から言い始めるのかわかりませんが、個人的にはシャツがインナー、ズボンがパンツ、乳母車がベビーカーと呼ぶようになったように「どうでもええがな」と思ってます(笑) 日語のラップは何故か恥ずかしくなるのでRHYMESTER(ライムスター)さんなど当に一部の音楽しか聴かないのです

    【今日の一曲:第330回】Tom MacDonald / Balloons - 社会不適合の音楽。
    WDF
    WDF 2021/12/12
    英語のラップのリズムや韻を踏んでいるかんじ、僕も大好きです!最近ブログの時間が取れず、あまりブログ訪問できずすみません🙇‍♂️
  • 【今日の一曲:第327回】THE BACK HORN / 希望を鳴らせ - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com 「今日の一曲」を意図的にバックホーンを選び、連続で続けて約1ヵ月半。今回で最後の連続投稿になります。 デビューアルバムからずっと年表のようにリリース順でシングルを選ばずアルバムの中から1曲を選んできてましたが最終的にこの曲で連続投稿を最後にしようと考えながら選んでました。 12/5 にリリースされた音源ですがバックホーンにとって約4年半ぶりのシングル曲です。 この間にボーカルの山田さんがツアー中に声の不調、ポリープの手術、そしてコロナによるライブの中止など重なりライブバンドだけにライブも少なく活動も表立って多くもなく。 またライブができるようになってライブ映像なども公開されましたが、個人的に感じるだけかもしれませんがちょっと歌うのが苦しそうに見えたり。 暫くライブもなかった影響か、手術後の影響か、年を重ねたことでなのか、歌い方を変えたせいなのか…わかりません

    【今日の一曲:第327回】THE BACK HORN / 希望を鳴らせ - 社会不適合の音楽。
    WDF
    WDF 2021/12/07
    正解・不正解のある問題ではないからこそ、難しいですね。今日の一曲が、defectiveさんにとって、とても思い入れがあるんだろうなと、とても伝わりました。