タグ

ブックマーク / fire.xn--w8j1at4m.tokyo (1)

  • ううっ! 膝をやっちまった~!

    みなさま こんばんは 今日は、恒例の低山登山会に行ってきました。 日登るのは、東秩父村辺りにある「石尊山」「官ノ倉山」「臼入山」です。 車を「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」に置いて、スタートです。 道の駅から、車で来た道をだいぶ逆戻りし、コチラが登山口。 この道しるべの先はこんな感じ 普通の民家の脇を登っていきます。 すると。。。 登山とか、ハイキングの山道って、九十九折りだと思ってるじゃないですか ところが、ココときたら。。。 えー---っ! いきなり結構な勾配のスキーで言えば「ちょっかり」の逆バージョンで、上り坂が真っすぐなんですよ~ 体力のない私たち夫婦は、途中休み休みの山登りとなりました。 もっと勾配を緩くする感じで、九十九折の方が良かったなぁ ヘロヘロになりながら、頂上に行くと先輩方は眺めのイイところで、語り合ってました。 それがこの図! まずは、「石尊山」登頂です。 今日は天

    ううっ! 膝をやっちまった~!
  • 1