タグ

2008年3月21日のブックマーク (2件)

  • OLのための日銀総裁問題まとめ - iGirl

    asami81がスイーツ脳すぎて、今流行っている日銀総裁人事のことをさっぱり分かっていないのでまとめてみることにするよ。 (;^ω^)日銀って日銀行のことだおね?それは何となく想像がつくんだけど・・・ (´・ω・`) そうだよ。日銀とは「日銀行」のことで銀行券を発行したり、物価の安定を図ったり、金融システムの安定に資したりしているよ。 アメリカのFRB(連邦準備<制度>理事会)が同じような役目をしているよ。 (^ω^)なるほろ!最近やっと上を読み終わった「波乱の時代」のあれだね!ってことは日銀総裁ってゆうのはアラン・グリーンスパンが任務したFRB議長みたいなもの? (´・ω・`)まぁそんな感じかな。FRB議長や日銀総裁はいわゆる金融のトップで、その人たちが集まる国際会議をG7というんだよちなみに今「G8」と呼ばれている主要国首脳会議、大統領とか首相とかが集まる国際会議だね、それはその

    OLのための日銀総裁問題まとめ - iGirl
    Wafer
    Wafer 2008/03/21
    G7、G8のくだりがすごい勉強になった。惚れっぽいので惚れそうになった。
  • 「勇気」のご利用はご自分のスペックとメリット/デメリットのバランスをお考えのうえ計画的に!g(’ー^) - 世界のはて

    そう思っていた時期が、私にもありました。 ・要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51 ごちゃごちゃ言ってるけど、勇気がないだけじゃん 彼は言います。 言い訳をして、さも「こういう事情なんだ、だからしょうがないんだ」って言うけれど、 勇気がない自分を必死になって正当化してるだけじゃん、と。 ナンパする勇気もないやつが、出会いがないとか言うんじゃない。 5年ほど前にまったく同じことを考えて、ナンパを通して非モテからモテへと華麗なる転身を遂げた時代が私にもありましたけど、それをネタにずっとブログ書いてたら、いつの間にか単なるはてな中毒の非モテに逆戻りしちゃったわよ、あらやだ奥さんな俺(元ポジティブ教信者。今は反省している)が来ましたよ!ヽ(´ー`)ノ その体験を通してこの問題について僕が思うことは、まぁ勇気を持って踏み出せば解決することっていうのはあるし、場合によってはそれは必要

    「勇気」のご利用はご自分のスペックとメリット/デメリットのバランスをお考えのうえ計画的に!g(’ー^) - 世界のはて
    Wafer
    Wafer 2008/03/21
    書いている内容は良いと思うんだけど、それを誰が書いたかでその価値が変わってくるんだよなぁ。