タグ

2018年6月29日のブックマーク (14件)

  • マグロ漁業者は、なぜ、水産庁にデモをしたのか(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月25日に小規模漁業者が水産庁などにデモを行いました。主要メディアでも取り上げられたのですが、問題の質が理解できておらず、漁業者の意図を誤解させる内容も少なくありませんでした。この記事では、漁業者がデモをせざるを得なくなった背景と、彼らが何を訴えたかったのかを整理してみます。 太平洋クロマグロは、国際的な枠組みで規制が行われており、国ごとに漁獲枠が配分されています。日には、成魚(30キロ以上)の漁獲枠は、4882トン配分されています。これを水産庁が国内で配分したのですが、その大半が天下り先の大中型巻網(まきあみ)漁業に配分されています。理不尽な配分が、小規模漁業者を排除した場で、秘密裏に決められたことに憤りを感じて、漁獲枠配分の見直しを求めてデモを行ったのです。 では、論点を整理していきましょう。 小規模漁業者を排除して、一方的に漁獲枠を決めたこと多くの小規模漁業者が憤っているのは、

    マグロ漁業者は、なぜ、水産庁にデモをしたのか(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    日本人に水産物をこれ以上とらせてはいけない。資源をとり尽くして悪びれもせず権利や既得権益の拡大ばかりに躍起となる。三光作戦は旧軍の専売特許では無い。日本の水産業に携わる連中のモットーだ。
  • スマホを見ながら食事する女の子を見て「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話を描いた漫画とその反応

    すぴかあやか(角田綾佳)@キテレツ @spicagraph 「一人で事をするのが寂しい」のではなくて、「美味しそうなごはんを目の前にして目はスマホ」というのがちょっと寂しいな、というわたしの感覚です、事中テレビ禁止の家で育ったもので 2018-06-29 13:50:18 ☯細谷崇@NPOのIT支援(HP制作, 業務システム開発)/WordPress/kintone @tkc49 @spicagraph ご存知の通りぼく一人で飲みにいったり、ご飯べにいったりしてること多いですが、いつもこんな感じですよw 普通に居酒屋のカウンターでネットフリックス見ながらご飯べたり、SNSでコメントしあったりw 困るのが面白コメントをもらったときにニヤニヤしてしまうのがちと恥ずかしいw 2018-06-29 12:45:08 すぴかあやか(角田綾佳)@キテレツ @spicagraph @tkc49

    スマホを見ながら食事する女の子を見て「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話を描いた漫画とその反応
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    一人でスマホを見ながら飯を食う→理解できる 数人で集まっておしゃべりしながら飯を食う→理解できる 数人で集まってそれぞれがスマホを見ながら飯を食う→理解できない(実際にやっているところをよく見かける)
  • 全額倍プッシュ!ここまでの払い戻しをすべてぶちこんで、ベスト8進出1点に賭けた日本代表世紀のギャンブルの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    全額倍プッシュ!ここまでの払い戻しをすべてぶちこんで、ベスト8進出1点に賭けた日本代表世紀のギャンブルの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2018年06月29日12:00 ギャンブラー他力中心派! いやー、ある意味で凄まじい試合でした。僕は日本代表を応援する日のファンなので嬉しい結果でありますが、当にこれが日本代表が見せるべき試合なのかという点については大いに疑問が残りました。日本代表がベスト16進出を決めたポーランド戦は、まさにギャンブラーの戦い。自分たちに都合のいいことが起きるほうに全力でベットしにいく、あやうい戦いでした。 発表されたスタメン、いきなり西野監督の決断は大胆でした。先発6人入れ替え、2トップという布陣の選択。コロンビア戦・セネガル戦で活躍がつづいていた大迫・乾・香川・原口・昌子を休ませ、さらにキャプテン長谷部もベンチに下げる。ポー

    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    なんだっていいが田嶋はどんな結果になったとしても糾弾するぞ
  • 「危うく宇佐美と心中しかけた西野ジャパン、勝ち抜けという結果以外に得た収穫は?」ロシア・ワールドカップ グループH 日本-ポーランド

    HOME日本代表「危うく宇佐美と心中しかけた西野ジャパン、勝ち抜けという結果以外に得た収穫は?」ロシアワールドカップ グループH 日-ポーランド 「危うく宇佐美と心中しかけた西野ジャパン、勝ち抜けという結果以外に得た収穫は?」ロシアワールドカップ グループH 日-ポーランド 2018.06.29 ワールドカップ 日本代表 昨日の忖度サッカーに対しては、スタメンの出来が酷いとか世界に恥を晒したとか西野監督の豪胆采配だとか、世間ではやたらと毀誉褒貶が激しい事になってるけど、前にも書いたように西野さんは監督を引き受けた時点で、どんな結果になっても自分が責任を取ればいいと腹をくくっていたはずなので、そういう人は強いよね。 それはこれまでの2戦で不当にバッシングを受けていた川島もそうで、彼らは今回のW杯でやらかしたとしても失うものはそれほど大きくないわけで、これが若い監督、選手ならもしここで

    「危うく宇佐美と心中しかけた西野ジャパン、勝ち抜けという結果以外に得た収穫は?」ロシア・ワールドカップ グループH 日本-ポーランド
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    3人とかベスト15とかちょいちょい面白くない誤字を入れていて文章に説得力がまるでなくなっている。宇佐美は素人目には守備もそれなりにこなしているように見えたから、ポジショニングとスペースの話は勉強になる
  • サッカー日本代表 西野監督「本意ではなかったが他力を選択」 | NHKニュース

    サッカー日本代表の西野朗監督は、ポーランド戦のあとの会見で、決勝トーナメント進出を見据え、試合終盤に時間を稼ぐ戦術を指示したことについて、「意ではないが他力を選択した」と苦しい胸の内を語りました。 スタジアムの観客からはブーイングが起こりましたが、西野監督は試合後の記者会見で、「負けている状況をキープする自分、チームの姿ともに納得いかず、意でなかったが、そこは間違いなく他力を選んだ。1次リーグ突破のため、究極の選択だった」と苦しい胸の内を明かしました。 それでも、2大会ぶりに進出した決勝トーナメント1回戦にむけて、「勝ち上がった喜びで満足せず、ベスト16にとどまったいままでの大会とは違うという気持ちで、不意だったきょうの試合のぶんまで強気で臨みたい」と述べて、初のベスト8進出へ意欲を見せました。 FIFA=国際サッカー連盟によりますと、「警告のポイント」に基づいて1次リーグの順位を決

    サッカー日本代表 西野監督「本意ではなかったが他力を選択」 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    コロンビアと日本が勝ち上がることでしかポーランドとセネガルの複雑な胸中を救うすべはないな。ポーランドは的確に日本の弱点であるボランチをつぶしに来たし、セネガルのすべてにおいて上回る強さは尊敬に値した。
  • サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース

    サッカーワールドカップロシア大会の1次リーグ、グループHの日は第3戦でポーランドと対戦し、0対1で敗れましたが、日はもう1試合のセネガル対コロンビアでコロンビアが勝ったことからグループHで2位となり、2大会ぶりの決勝トーナメント進出が決まりました。 この試合に勝つか引き分けで、ほかの試合の結果にかかわらず決勝トーナメント進出が決まる日は、第2戦から先発6人を入れ替えて臨みました。 試合では今大会初めて先発出場した武藤嘉紀選手や酒井高徳選手がシュートを打つなど、前半から積極的に相手ゴールに迫りますが、得点を奪えませんでした。 一方、守りはゴールキーパーの川島永嗣選手が相手のシュートをぎりぎりのところで阻む守備を見せるなど無失点で、前半を0対0で折り返しました。 しかし後半14分、日は自陣でポーランドのフリーキックを与え、このフリーキックからベドナレク選手にゴールを決められ、先制を許し

    サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    id:Roasted_mackerel 第二次世界大戦はそのノリで行って国が滅びた気がするので正直二度目は勘弁してほしいです。
  • 日本代表、世紀の“茶番”に英解説陣から総スカン「次のラウンドでボコボコにされればいい」(GOAL) - Yahoo!ニュース

    日本代表はポーランドとのロシアワールドカップグループリーグ最終戦に敗れながら、フェアプレーポイントにより、決勝トーナメント進出を決めた。しかし、この戦い方に英『BBC』の解説陣から強烈な反発を受けている。 大迫、長谷部の奥さんが半端ないって!サッカー選手の美人すぎる彼女・たち【30枚】 日はポーランド戦の後半、セットプレーで先制を許す。同時刻キックオフの他会場でコロンビアが先制し、そのまま試合が終了すれば、セネガルと警告数の差で2位通過が可能だったため、攻撃に出ることはせず。1点を奪いに行くことなく、敗れた。 アナリストを務めるマーク・ローレンソン氏は、フェアプレーポイントにより順位決定について否定的な見解を示した。 「結局はとても残念な試合となり、茶番に変わった。もっとワールドカップで順位を決める良い方法があるはずだ。抽選? いやノーサンキューだね」 一方、元北アイルランド指揮官の

    日本代表、世紀の“茶番”に英解説陣から総スカン「次のラウンドでボコボコにされればいい」(GOAL) - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    ボコボコって英語でなんていうんだろうね。ベルギーはともかくイングランドは勝ちはしてもそのボコりたい相手に散々苦労しそうな印象もあるのだけど。
  • 35歳だけど今から子供を3人産みたい

    10年遅いのはわかってるんだけど。 共働きで忙しくしていたらこんな年齢になってしまった。 1人や2人じゃなくて3人が良いなと思う理由は色々あるんだが、とにかく今になって5人家族にものすごく憧れている。 今からタイムリミットが42歳までの7年あるとして、でも今のフルタイムの仕事は辞めたくなくて。間に合うか? 不妊とか流産とか、思い通りに行かないリスクもあるし、そもそも育児の体力、保つのか? 今からだと2人でも厳しいのでは? 途中で仕事できなくなったら金銭面で詰むぞ…? など、一人で考えていると不安と妄想ばっかりになってしまうのでここに書きに来た。 身の回りで子供が3人いるのは大体が20代前半で1人目を産んだ人だったり、2回目で期せずして双子を授かった家庭ばかりで、非常に勝手な言い草だけど今からでは参考にならない。この年になるともう周りは子供を産みおわっているか、子供はいらないと決めている家庭

    35歳だけど今から子供を3人産みたい
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    人に安易に勧められないのは、結婚、離婚、出産の3つ。どれも命がけなことを35歳になってわかっていないように見えるので、「そうだよねー、欲しいよねー」と安易で表面的な共感にとどめようと思う。
  • 沢城みゆきが今夏より産前・産後・育児休業、「早期復帰を目指して参ります」

    沢城みゆきが今夏より産前・産後・育児休業、「早期復帰を目指して参ります」 2018年6月28日 16:10 27309 370 コミックナタリー編集部 × 27309 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 14435 12478 396 シェア

    沢城みゆきが今夏より産前・産後・育児休業、「早期復帰を目指して参ります」
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    個人事業者が自らの才覚で地位と財産を築き、高年齢出産と育児のために休業を宣言。空飛ぶ交通機関が飛び交い、コンピューターが普遍的に偏在するのとはまた違った未来に生きている感じがする。沢城さんがんばって。
  • その前に「なぜ田嶋幸三を仕留められなかったか」を、胸に手を当てて考えたことありますか? - 「やってみるさ」

    俺も今大会の結果に関係なく、直前で監督交代をしてこれまでの年月と方向性を破棄したのは異常だと思うし、今後やってはいけない事だと思う。繰り返すが今大会で優勝したとしても、大会直前で監督を交代するのはやってはいけないし、上層部の派閥争いにチームを巻き込む事も絶対やっちゃいけない。 — でろりん (@derorinkuma) June 26, 2018 100回言おう『W杯の結果は関係ありません。この時期に監督を変えた事だけで会長を辞するに値する』と。 https://t.co/fM08goSX3t — MC タツ (@TATSU_MC) June 26, 2018 この手の主張が、コロンビア戦勝利をきっかけに大量に見かける様になったのは、恐らく己の偏ったTLのせいでしょう。そしてその偏ったTLの生成主である”偏見大好き”な自分なので、これらの意見を見るにつけ、 「そういう類のこと言う奴の80%

    その前に「なぜ田嶋幸三を仕留められなかったか」を、胸に手を当てて考えたことありますか? - 「やってみるさ」
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    論旨は完全に間違っているのでどこも同意できないが、なぜ田嶋幸三を仕留められなかったか、どうやれば仕留められるかは一考に値する。
  • 居酒屋「お通し」の説明義務論争…「食べたくない」不満続出、「チップ制」求める声も - 弁護士ドットコムニュース

    居酒屋「お通し」の説明義務論争…「食べたくない」不満続出、「チップ制」求める声も - 弁護士ドットコムニュース
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    居酒屋「もうくんな」客「へーい」
  • メキシコのサッカーファン、健闘称え韓国大使館前でお祭り騒ぎ

    6月27日、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で、前回覇者のドイツ韓国に敗れるという大波乱が起きたが、この結果に救われて一次リーグ突破を果たしたメキシコでは、ファンたちが韓国大使館の前に数百人集まり、韓国の健闘を称えてお祭り騒ぎを繰り広げた。写真はソカロ広場で撮影(2018年 ロイター/Gustavo Graf) [メキシコ市 27日 ロイター] - サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で27日、前回覇者のドイツ韓国に敗れるという大波乱が起きたが、この結果に救われて一次リーグ突破を果たしたメキシコでは、ファンたちが韓国大使館の前に数百人集まり、韓国の健闘を称えてお祭り騒ぎを繰り広げた。 メキシコはこの日の対スウェーデン戦で3─0で破れており、ドイツ韓国に勝てば一次リーグ敗退が決まるはずだった。韓国自体はドイツに勝利したものの予選リーグ3位に終わり、決勝トーナメントには進

    メキシコのサッカーファン、健闘称え韓国大使館前でお祭り騒ぎ
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    俺たちもコロンビア大使館へ行こうぜ。セネガル大使館へは土下座しに行こう。ポーランド?負けてやったんだからもうええやろ。(恥ずかしくてどれもできません)
  • 「『ゲームはクソ!ミュージカルが最高!』と子供を叱責したら泣かれた。それが私の子供なのか」慶大教授のツイートが大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「『ゲームはクソ!ミュージカルが最高!』と子供を叱責したら泣かれた。それが私の子供なのか」慶大教授のツイートが大炎上 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/06/28(木) 14:19:45.13 ID:CAP_USER9.net 慶應義塾大学経済学部の坂井豊貴教授が「ゲームはクソ!ミュージカルが最高!」などと自身の子を叱責し泣かれたとTwitterに投稿し、批判の声が殺到している。炎上状態となり坂井教授は投稿を削除した。 毎日「マリオカート」などのゲームで遊び、観劇に興味を示さない子に腹が立ったという坂井教授は、「ゲームはクソ! ミュージカルが最高!」と叫んだとTwitterに投稿。すると、子どもは泣きながら「ゲームがだいすきなのにー」「にんてんどうに失礼だー」と反論してきたという。 この反応に坂井教授は、「ゲームをけなしたら泣く人間がいるのか。それが私の子どもなのか。わからない」と綴っ

    「『ゲームはクソ!ミュージカルが最高!』と子供を叱責したら泣かれた。それが私の子供なのか」慶大教授のツイートが大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    いやまあそんな人がいてもいいじゃない(ミュージカル大嫌いなタモリがテレフォンショッキングで「ミュージカルの」劇宣に来たゲストに対しおかまいなしにこきおろす風景を思い出しながら)
  • Makuake|プログラム言語のコーヒー「CODE COFFEE」|Makuake(マクアケ)

    長らくお待たせしておりましたが、1個パックご注文の方々から順に、2個3個8個、グラス付きと順を追って製造と配送を開始しております。 順調に行けば、1... CODE COFFEEは、プログラム言語の名前を冠したコーヒー。 各種言語の特徴を抽出し、コーヒーをブレンドしています。例えば、プログラムの源流となるC言語には、コーヒーの源流であるコロンビア・ブラジルのブレンドを作ったり。Swiftコーヒーは、Apple製の言語であることから、りんごフレーバーのコーヒーにしたり。主要な8種類のプログラム言語を丁寧に実装(ブレンド)しました。 ご挨拶 ブルーパドルは「小さくてもいいから新しいこと」を発見することを目的としたデザイン&エンジニアリング会社です。「変なWEBメディア」や「5歳児が値段を決める美術館」など、様々なデジタルコンテンツを作っています。 今回、プログラミング言語の味をコーヒーで定義す

    Makuake|プログラム言語のコーヒー「CODE COFFEE」|Makuake(マクアケ)
    Wafer
    Wafer 2018/06/29
    もれなくスパゲティ入りです。衛生上良くないのでクソは入ってません。