タグ

2020年11月5日のブックマーク (21件)

  • ヤクルト村上67年ぶり1イニング二盗、三盗、本盗 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ヤクルト村上宗隆内野手(20)が67年ぶりの盗塁記録を達成した。2回に右前打で出塁すると、二盗、三盗、盗と1イニング3盗塁に成功した。 セ・リーグで1イニング3盗塁は、1950年(昭25)与那嶺要(巨人)1953年(昭28)土屋伍郎(国鉄)に次いで、67年ぶり3人目の記録。プロ野球全体でも、79年島田誠(日ハム)以来41年ぶり17人目の珍記録。 村上は今季、試合前まで8盗塁だった。 ホームスチールは、2死二、三塁の場面で出た。二塁走者が飛び出し、阪神の西勇輝投手が二塁にけん制している間に、三塁から塁にすべり込んだ。 ◆二盗、三盗、盗 1イニングで決めると、メジャーリーグでは「ベーススチール・スウィーピング」と呼ぶ。日では正式名称がなく「サイクルスチール」「パーフェクトスチール」などと呼ばれることが多い。

    ヤクルト村上67年ぶり1イニング二盗、三盗、本盗 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    なんでや!なんでまた阪神やねん!藤本コーチ久慈コーチ平田二軍監督いずれも元阪神のショートのレギュラーで、吉田義男さんの系譜を継いできた者たちなのになんやねんこのていたらくは!
  • 一目惚れしたTrackPoint付きキーボード「Shinobi」を衝動買い (1/5)

    毎年、台北で開催されるICT系イベントであるCOMPUTEX TAIPEIには、この10年近くほとんど参加している。しかし残念なことに今年はコロナ禍で大会の開催そのものが流れてしまった。ICT業界にとっても今年はそんな悲しい残念な時代ではあるが、幸いにも年初に以前から目を付けていた台湾のキーボード会社であるTEXのShinobi(忍)と名付けられた、TrackPoint付きのスペースセーバーキーボードを手に入れた。 Shinobiとの出会いは、一昨年のCOMPUTEX会場でデモ展示されていた、プロトモデルに触れたのが最初だった。見るからにThinkPadのキーボードレイアウトをベースに、チェリーのメカニカルキースイッチを採用し、純正のTrackPointをGとHとBの中間に収めた商品だった。 Shinobiを触っていると、どこから見ても某社関係者のアドバイスやサジェスチョンの反映されたイメ

    一目惚れしたTrackPoint付きキーボード「Shinobi」を衝動買い (1/5)
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    シフトキーそんなに大きくて何に使うの?
  • 中国・北京に“SFシティ”建設 SF産業を集約、2021年にはSFテーマパークの設置目指す | VG+ (バゴプラ)

    VG+編集部 更新日2020.11.4 中国・北京に“SFシティ”建設 SF産業を集約、2021年にはSFテーマパークの設置目指す 北京がSF産業の中心地に 中国で、北京市が同市の西部に“SFシティ”を建設する計画が進行している。更に、SFをテーマにした遊園地も2021年末までの建設完了を目指す。北京西部の首鋼パーク (Shougang Park) で開催中の中国科幻大会 (中国SF大会) で発表された。新華社通信が伝えている。 北京市が目指すのは、鉄鋼工場を改造してアートパークとして生まれ変わった首鋼パーク一帯を、SF産業を集約した“産業団地”に生まれ変わらせる計画だ。ここに優秀なSFクリエイターたちを集め、北京にSF産業クラスタを作り出していくことで、北京を中国政府が後押しするSF産業の中心地としていく狙いだ。北京市科学技術委員会は、ハイレベルなSF実務家を集め、オリジナルのSF作品の

    中国・北京に“SFシティ”建設 SF産業を集約、2021年にはSFテーマパークの設置目指す | VG+ (バゴプラ)
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    街頭には国家主席だけが映るモニターがそこかしこにあり太陽は煤煙のために見えれば犬が吠える始末。自動運転の車と不法移民が交差する常闇の街、人口一千万を超えるその名はゼンジー北京(ここ笑うとこ
  • 超高齢化社会、中途採用面接のリアル - Everything you've ever Dreamed

    体調不良でダウンした同僚の代理で、中途採用面接に立ち合った。調理技術とリーダー経験を求められる現場責任者の枠だ。事前のエントリーシートで面接者のデータを確認してから面接に臨んだ。ヒアリング等細かいことは採用担当者が行うので、僕の役割は、その隣で意味ありげに「なるほど」といってうなずいたり、ちょっと気になる発言があったときに目を見開いて興味を浮かべているような表情をする実質マスコット的なものである。いらなくね?と自分の存在に疑問をおぼえるが、面接は2名以上で行うという規定があるので仕方ない。 入室した面接者が挨拶をした瞬間、僕は違和感を覚えた。手元にあるデータと渡された履歴書を見比べて、その違和感の正体を確認してから、隣りにいる採用担当に「地雷だぞ!」と視線を送ったが気付かない。急に寒くなりましたね~なんて、すでにフランクな感じで話しかけている。面接者は58才男性。資格経歴職歴は我々が望んで

    超高齢化社会、中途採用面接のリアル - Everything you've ever Dreamed
  • なぜアメリカ大統領選挙は『選挙人団制度』というシステムを採用したのか?アメリカの高校の授業ではこう習う

    Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活29年目、米在住は44年目に突入。愛機は2019 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com Doug@宮古島🐕 @doughimself 1. (なぜ選挙人団制度?) 昨日からのアメリカ大統領選挙を見ていて「なぜ選挙人団制度なんてシステムを採用したのか?」と不思議に思われている方々も多いかと思います。アメリカの高校の社会のクラスではこう習います。↓(続) 2020-11-05 10:20:09 Doug@宮古島🐕 @doughimself 2. 「建国者たちが選挙制度を議論していた1800年

    なぜアメリカ大統領選挙は『選挙人団制度』というシステムを採用したのか?アメリカの高校の授業ではこう習う
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    教科書のスクショもしくはソースの提示がない
  • 【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    最近のスタートアップにおけるロゴトレンドでは、そのスタイルに多くの類似性があることがわかった。その中でも、特にスマホ向けのアプリの影響でアイコンの存在がそのブランドを強く印象づける役割を果たしている。 【トレンド分析】最近のロゴデザインが似通ってきている問題 – 第2弾 多くのアイコンがどんどんカラフルに限られたスペースに複数のアイコンが並ぶスマホのホーム画面で存在感を出すためなのか、最近のアイコンはどんどんカラフルになってきている。これは、画面の解像度が上がってきている恩恵でもあるが、どんどん没個性にもつながっている。 カラフルアイコンの代表的なのがインスタグラム。インスタは2016年にそれまでのカメラ風のアイコンから、思い切ってカラフルなグラデーションを取り入れたアイコンにリデザインを行った。 Googleサービスの見分けをつけるのが難易度高めカラフルなカラースキームの代表といえばGo

    【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    googleはプログラミング以外のセンスが皆無。appleは機能性・性能以外のデザインセンスはそこそこある。つまりウォズニアックとジョブズのタッグが機能していたころのappleは無敵
  • タイツの日のラブタイツで炎上して消されたイラスト魚拓まとめ

    「#ラブタイツ #タイツの日 #PR #ATSUGI」のハッシュタグでタイツメーカー老舗であるATSUGIが炎上、公式に謝罪(https://archive.vn/uKC4u)をした結果、お仕事を発注されたイラストレーターが続々と絵を消して沈静化を図っている。 そもそも、このATSUGI公式Twitterアカウントは、ATSUGI社の女性社員が運用していることがちょうど1年前、2019年11月2日に掲載された「【 #タイツの日 】創業72年を迎える老舗タイツメーカーに直撃取材! タイツの秘密をいろいろ聞いてみた【聞き手:よむ】」という記事(https://archive.vn/lGEwU)でわかっている。 記事中の写真からも、「ATSUGI公式Twitterアカウント」の中の人はおそらくこの人ではないだろうか。 https://originalnews.nico/wp-content/up

    タイツの日のラブタイツで炎上して消されたイラスト魚拓まとめ
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    誤解を恐れずに言えばこういうコラボレーション画集はあり。メインターゲットは男性になるけど。この画像群を使った女性向け衣料品メーカーのプロモーションはなし。ターゲッティングの失敗
  • もんじゃ屋に相次いだ「謎予約」 いつの間にか「ラブライブ!」聖地

    急増する予約名「宮下」 ファン主導で「聖地」となった経緯 志村けんさんも愛した名店 アニメやマンガの舞台を旅する「聖地巡礼」は、アニメが放送され、舞台が取り上げられてから盛り上がることがほとんどです。しかし、中にはアニメ放送前で、直接舞台に登場していないにもかかわらず、ファンが押し寄せている場所があります。「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の「聖地」と言える、東京都江東区・門前仲町にあるもんじゃ焼き屋「門前仲町 三久(さんきゅう)」の例を紹介します。 急増する予約名「宮下」 「今年5月の連休明けぐらいのことです。『宮下』さんという予約名の方が急に増え始めたんです」 こう打ち明けるのは、東京都江東区・門前仲町で40年近く続く老舗もんじゃ焼き屋「門前仲町 三久」のおかみ、飯島ゆりさんです。 「宮下」という名前で店を訪れる男性客の中には、金色の髪をした白目のキャラクターが寝そべっ

    もんじゃ屋に相次いだ「謎予約」 いつの間にか「ラブライブ!」聖地
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    かわいそうに
  • 『箸の持ち方が独特な息子が動画1本で即直った話に驚きの声 「全く直らなかったのに3分で……」』へのコメント

    1目を鉛筆を持つ要領で持ち、2目は親指の付け根のところに固定するだけ。鉛筆がちゃんと持ててないケースは知らん。

    『箸の持ち方が独特な息子が動画1本で即直った話に驚きの声 「全く直らなかったのに3分で……」』へのコメント
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    オハシマン(84)に挑戦しようという勇気は買う。だが蛮勇だ
  • なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)

    (追記) 様々なトラバやブコメを読ませていただきました。 この記事のトラバで追記していたのですが、別記事に移そうと思い掲載し直したので、URLを貼っておきます。 https://anond.hatelabo.jp/20201105221116 改めて、ご意見を下さった方へお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 ──────────────────── 「当に分からない、純粋な疑問だから教えて欲しい」って聞いたらおぞましいものを見る目で見られたので吐き出す。 私は結婚したくない。したいと思わない。 周りが好きな人を作り、誰々と付き合いたいだの彼氏がどうだのこういう人と結婚したいだの喋っている中で、私一人だけがその話題に一切同感できない。 そもそも人間性としての好意を持つ相手はいても、性愛的な好意を持つ相手に出会ったことがない。 出会いたいとも思わないし、セックスしたいとも思わない。

    なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    結婚したくない増田がおぞましいのではなく、増田が単におぞましいのでは
  • バズった意見が問答無用で正義なツイッター社会

    この間燃えてたタイツの件で、気で眠れなくなるくらい病んだ……。 数日経って、同じ意見の人がチラチラ見えてきてやっとなんとか復活。 燃えている間は確実に私のような意見は「悪」だったので。 別にタイツの件についてではなくて、タイツの件含む「ツイッター全体の流れ」について思うことがある、という話。 かなりタイツの件についてうるさく書いてはいるけど、当に縮図のような件だったのでうるさく書いてます……。 ツイッターって、バズったツイートが正義の意見であるかのように感じる。 それ以外の意見は「擁護派」とか言われて攻撃の的。 タイツの件でいうと、「搾取だ」と言う意見が主流になったから、みんな流れで、雰囲気に流されて、自分でイラストを見たあとも「なるほど、これは搾取だ」「これは危険だ」という意見になっている気がする。 私はそのイラストを見ても別に性的搾取だって不快になるほど強烈な違和感はなかった。 絵

    バズった意見が問答無用で正義なツイッター社会
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    ×バズった意見が問答無用で正義なツイッター社会 〇バズった意見が問答無用で正義な社会 主語を大きくするならこう。被害者ぶってるけどアツギが称賛されてたらもっとひどい社会だぞ
  • 部下から「議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録の必要性について図解してみた

    ごらり @gorizukai 部下から「議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたことがあるので、今後聞かれたときのために議事録についてまとめてみました。議事録って慣れるまでは大変ですけど、文章の書き方が学べたり、社内人脈ができたりするので入社したての頃は特に進んで議事録作成することを勧めたい。 pic.twitter.com/xV0REtbeVD 2020-11-03 20:56:44

    部下から「議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録の必要性について図解してみた
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    議事録いるんですかとかきく従業員は無能の一言だが、書記にこんな議事いらんやろと思わせる会議はもっとクソって話
  • トランプ氏、一方的に「勝利した」 開票中止求める考え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ氏、一方的に「勝利した」 開票中止求める考え:朝日新聞デジタル
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    そういえばトランプ大統領は核ミサイル発射スイッチ持ってるんだった
  • この記事がホッテントリ入るまで息止める

    この記事がホッテントリ入るまで息止める

    この記事がホッテントリ入るまで息止める
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    呼吸を止めて一年あなた真剣な顔をしたからそのまま何も言えなくなるの星屑ロンリネス
  • 『ルヴァン杯決勝延期、柏で新たに10人がコロナ感染 - ルヴァン杯 : 日刊スポーツ』へのコメント

    決勝だし新国立のこけら落としなのにすぱっと中止の決断できるJリーグの体制はさすが。でも代替日開催はぜひ…年越してもいいから…。

    『ルヴァン杯決勝延期、柏で新たに10人がコロナ感染 - ルヴァン杯 : 日刊スポーツ』へのコメント
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    どこに「中止」と書いてあるのか教えてもらいたい
  • チュチュアンナ on Twitter: "\冬の #タイツ コーデ❄️/ 大好評❣️ #感動のタイツ はもうチェックしてくれましたか?? オンラインストアでは、大人気イラストレーター #きくちあつこ さんがタイツを使った5つの着こなしをナビゲートしてくれました💕 ぜひ参考… https://t.co/nGGjW8w6fu"

    \冬の #タイツ コーデ❄️/ 大好評❣️ #感動のタイツ はもうチェックしてくれましたか?? オンラインストアでは、大人気イラストレーター #きくちあつこ さんがタイツを使った5つの着こなしをナビゲートしてくれました💕 ぜひ参考… https://t.co/nGGjW8w6fu

    チュチュアンナ on Twitter: "\冬の #タイツ コーデ❄️/ 大好評❣️ #感動のタイツ はもうチェックしてくれましたか?? オンラインストアでは、大人気イラストレーター #きくちあつこ さんがタイツを使った5つの着こなしをナビゲートしてくれました💕 ぜひ参考… https://t.co/nGGjW8w6fu"
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
  • 私見ですがあの企画に参加した絵師は全員死んでください。

    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    センスあるなあ。魂ガリガリ削れちゃうよ
  • 神奈川県警、オブラディン号の謎を解く - 当たり判定ゼロ

    前々から「Return of the Obra Dinn(以下オブラディン)」がえらい出来である、みたいな話はかねがね聞いてたんですけど、この前SwitchSteamでセールしてたんで買ってみたんですね。 秒速で話が変わるけど、Steamのセールはセールしてるときに山ほど買うよりも、やりたいゲームをストックしておいてセールに背中を押してもらってそのまま遊ぶのが正しい使い方ですよ。山ほど買ったら絶対遊ばなくなりますよ。電子書籍でもバカ買いするたびにそう思います。はい。 で、オブラディンですよ。 これ何のゲームかというとジャンル的にはアドベンチャーになるんでしょうけど、保険調査官であるプレイヤーは5年間消息不明となっていたオブラディン号に乗り込み、60人の乗員あるいは乗客についてどうやって死んだのか(あるいは生きているのか)をすべての人物の真実を突き止めて報告するのがゲームの目的です。 保険

    神奈川県警、オブラディン号の謎を解く - 当たり判定ゼロ
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    神奈川県警署長「これを書いた人物を逮捕するように。死因は拘留中に首をつって自殺でいい」
  • NASAが8カ月間にわたる中断を経て太陽圏を脱出した「ボイジャー2号」に再び信号を送ることに成功

    by Kevin Gill 1977年8月20日に打ち上げられた無人宇宙探査船のボイジャー2号は、観測したさまざまなデータを地球に送信して宇宙研究に大きく貢献しています。2020年3月中旬からアメリカ航空宇宙局(NASA)とボイジャー2号との交信が中断されていましたが、2020年11月3日にNASAが「およそ8カ月ぶりにボイジャー2号との交信に成功した」と報告しました。 NASA Contacts Voyager 2 Using Upgraded Deep Space Network Dish | NASA https://www.nasa.gov/feature/jpl/nasa-contacts-voyager-2-using-upgraded-deep-space-network-dish NASA calls Voyager 2, and the spacecraft answer

    NASAが8カ月間にわたる中断を経て太陽圏を脱出した「ボイジャー2号」に再び信号を送ることに成功
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    アメリカ車とか雑な工業品の代名詞なのに、よくもまあこんなに長持ちさせたもんだ
  • 「Amazonの商品は商品タイトルの"先頭"にブランド名かメーカー名が入っているものを買うのがオススメ」貿易商が語る選び方が参考になる - Togetter

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ amazonで簡単な中華セラーの見分け方、サクラレビューの見分け方を教えてほしいと言われたので。「商品タイトルに『進化版』『最新版』『令和最新』とか最新、新作、新製品、新発売みたいな表記は基タイトルで表記禁止だから、あれやっているところはルール守っていない中華セラーが多い。」 pic.twitter.com/lKL8ZMuInv 2020-11-04 01:09:28

    「Amazonの商品は商品タイトルの"先頭"にブランド名かメーカー名が入っているものを買うのがオススメ」貿易商が語る選び方が参考になる - Togetter
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    そもそもAmazon・楽天で買い物するほうがおかしい
  • だから中年おじさんへの差別やめてくんない?

    「職場の飲み会文化が理解できない」と嘆く28歳女性に鴻上尚史がひもとく「中年おじさんの快感という既得権益」 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/dot/2020103000028.html これのタイトルや内容もだけどはてブコメントがまたほんと酷いよね。 RCHeLEyl な。中年オッサンの自慰飲み会に付き合わされキャバ嬢扱いされるこっちの身にもなれよ気持ち悪い。どうしてこうも害悪をまき散らすのかね。 2020/11/04 自分も今年40の中年おじさんだけど 若い時から飲み会文化が嫌いで嫌いでずうう~~~~っと嫌な思いをしてきたし反対してきたわけ。 はてブでもそういう話題があるたびに酒文化ヘイトコメをしてきたわけ。 新卒で入った業界上位の上場企業でももう気持ち悪いウザい絡み

    だから中年おじさんへの差別やめてくんない?
    Wafer
    Wafer 2020/11/05
    ネットで眺めているとこういう主張をしている輩がよく犯罪で逮捕されているので黙っておれの一言に尽きる