タグ

ブックマーク / www.jprime.jp (18)

  • 元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME

    新年度を迎えて各々が新しいスタートを切った4月。かつて「少年革命家」「不登校ユーチューバー」を名乗った“ゆたぼん”こと中村逞珂(ゆたか)氏は、自身が思い描いた道を歩めていないようだ。 小学3年生から不登校となり、以後はYouTubeやSNSで「不登校は不幸じゃない」とポジティブな発信を続けてきたゆたぼん。2021年4月に中学生になっても変わらず不登校を続け、ボクシングデビュー、クラウドファンディングで資金を募って日一周企画を敢行するなど、型にとらわれることなくやりたいことをやってきた。 そんな彼が一転して、中学校に登校し始めたのが2023年9月のこと。“少年革命家”を卒業宣言すると、地元の公立高校への進学を目指して受験勉強を始めたのだった。ところがーー、 【高校受験結果発表についてなんですけど、結果から言わせていただくと、不合格でした】 3月14日にYouTubeにて、第1志望だった高校

    元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2024/04/14
    学校に行きたくなければいかなくていい。行きたいと思ったときに行けないのは急激な少子化で学校インフラが余剰気味の現代ではちょっとなあというお気持ち
  • 【独占】愛子さまが毎週楽しみにする『月曜から夜ふかし』旧ジャニーズの推し活、意外な私生活も公務の堂々ぶりに「雅子さまの笑顔が際立っていた」 | 週刊女性PRIME

    【独占】愛子さまが毎週楽しみにする『月曜から夜ふかし』旧ジャニーズの推し活、意外な私生活も公務の堂々ぶりに「雅子さまの笑顔が際立っていた」 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2024/02/22
    おじいちゃんは銀ブラしたぐらいやしなあ...皇族の子女の中では将来が楽しみな方。大器晩成の風がある
  • 『新しい学校のリーダーズ』セーラー服で首振りダンス、官能的歌詞の『オトナブルー』に「生理的に無理」「気持ち悪い」NHK紅白歌合戦出場で懸念される“お茶の間の空気” | 週刊女性PRIME

    12月31日の大晦日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場する、女性4人組のダンスボーカルグループ『新しい学校のリーダーズ』。 楽曲『オトナブルー』の振り付けがTikTokなどのSNSで大バズりし、『首振りダンス』として2023年の新語・流行語大賞にノミネートされるなど、日に日に認知度を高めている彼女たち。 メンバー全員が20代前半と若いグループではあるが、結成されたのは彼女たちが10代だった2015年と、すでに8年のキャリアを誇る。CDリリースは2017年の『毒花』を含めた3作のみながら20曲以上をデジタル配信、2021年には海外デビューも果たした、まさに新しい音楽シーンに則ったグループと言えよう。 またサントリー『クラフトボス』や、サムスン『Galaxy Z Flip5』CMにも抜擢された飛ぶ鳥落とす勢いの彼女たち。紅白“番”に向けてますます露出を増やす中の11月16日、日

    『新しい学校のリーダーズ』セーラー服で首振りダンス、官能的歌詞の『オトナブルー』に「生理的に無理」「気持ち悪い」NHK紅白歌合戦出場で懸念される“お茶の間の空気” | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2023/11/25
    おー紅白でるんや。爪痕残せるか楽しみ/youtubeの再生履歴オフにしてからおすすめがなくなったのでアレやけど、それまではウェザーニュースと新しい学校のリーダーズはよく上がって来ていた
  • 元・TOKIO山口達也の“自撮り姿”を盗撮した画像がマネージャーにより拡散「若作りに必死…」ネットが驚いたピチピチファッション | 週刊女性PRIME

    今年3月に『株式会社山口達也』を設立した元TOKIOの山口達也。 「山口さんは'22年中に、民間資格である『飲酒運転防止インストラクター』、『依存症予防教育アドバイザー』、『メンタル心理カウンセラー』の資格を取得しました。今後はアルコール依存症および依存症全般に関する講演活動、企業向けの危機管理セミナーなどの活動を行っていきたいと発表しています」(スポーツ紙記者、以下同) 有言実行。日々講演活動に勤しんでいる山口。しかもそれは“興行”としても成功しているというのだ。 「都内だけでなく全国各地から講演依頼が舞い込んでおり、多くの講演で満員御礼の大盛況となっています。来年1月にも新潟県三条市で講演が開催されるのですが、定員400人のところ、申し込み開始日の初日の朝、1〜2時間のうちに“即完”しています」 必死の自己アピールの末に 以下は山口の公式ホームページより引用の講演情報。 《10/4 武

    元・TOKIO山口達也の“自撮り姿”を盗撮した画像がマネージャーにより拡散「若作りに必死…」ネットが驚いたピチピチファッション | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2023/10/21
    禊が済んだとでも思っておられるのだろうか
  • 【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME

    「ピアノ売ってちょうだ~い」 財津一郎さんが歌いながら呼びかける『タケモトピアノ』のテレビCM。20年以上にわたって放送され、誰もが1度は目にしたことがあるはずだ。赤ちゃんがピタリと泣き止むCMとして、バラエティー番組『探偵ナイトスクープ』で取り上げられ“伝説の放送回”と話題になったことも。 その財津さんが人知れず亡くなっていたことが週刊女性PRIMEの取材でわかった。89歳だった。 財津さんの知人が明かす。 「10月14日に亡くなりました。18日に通夜、19日に告別式が執り行われました」 財津さんは1962年から1968年にかけて放送されたコメディー番組『てなもんや三度笠』に出演し、藤田まことさんや白木みのるさんと共演。「キビシーッ!」「~してチョーダイ!」が口グセの浪人役で、お茶の間に笑いを届けていた。同番組は、関西地区で最高視聴率64・8%を出したこともある人気番組で、財津さん演じる

    【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2023/10/19
    寂しいです。ご冥福をお祈りいたします
  • さかなクン、のん主演映画『さかなのこ』で描かれなかった“酒と暴力”の囲碁プロ父・宮沢吾朗九段との「断絶20年」 | 週刊女性PRIME

    公開中の映画『さかなのこ』では、さかなクン(47)の半生が描かれている。原作は、自伝的エッセイ『さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!』だ。 「さかなクンをモデルにした主人公“ミー坊”を演じているのは、のん(29)さん。映画の冒頭に“男か女かはどっちでもいい”というメッセージが流れます。幼いころから魚が大好きで、それを貫いて“さかなクン”へ成長していく姿を追う物語です。母親役を井川遥さん、父親役を三宅弘城さん、幼なじみ役を柳楽優弥さんが演じており、共演陣も豪華。さかなクン自身も『ギョギョおじさん』として登場します」(映画ライター) ミー坊が興味を持っているのは魚だけ。学校の勉強は苦手だが、母は優しく見守り“好きなことは突き通しなさい”と言って後押しする。 「父の出番は少なく、ミー坊が高校生になってからは登場しません。原作でも記述はちょっとだけで、教育に厳しい父という描かれ方でした」(同

    さかなクン、のん主演映画『さかなのこ』で描かれなかった“酒と暴力”の囲碁プロ父・宮沢吾朗九段との「断絶20年」 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2022/09/13
    お互いに知名度もあり頭脳明晰な二人がDVに関しては言葉を濁すことの恐ろしさ。愛や尊敬がなまじあるせいでことがややこしくなる地獄。ゲスの極みのこの突撃取材が解決の契機になったりしないだろうか。ないか。
  • 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME

    「セガなんてダッセーよな!」 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。 秋元康プロデュースでCDも発売 「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター) CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。 「秋元康さんプ

    滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2022/06/06
    あのCMがCM初出演じゃなかったのは面白かった。静かにお休みになったところを騒ぎ立ててご遺族には本当に申し訳ないけれど、何も知らないまま日々を過ごすのも寂しいと思うくらいよく知られた人だった、ご冥福を
  • Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME

    今年で開業70周年を迎えた『東映京都撮影所』。かつては役者やスタッフ、隣接する『東映太秦映画村』の来場者であふれかえった町も、時代の流れやコロナ禍によって閑散としてしまった。そして今、『水戸黄門』や『科捜研の女』など、数々の名作を生み出した聖地に、ちょっとした異変が起きている―。 「今の映画界の土壌からすると、この規模の格的時代劇はなかなか作られづらい現状です……」 現在公開中の映画『燃えよ剣』の舞台挨拶で、このように語るのは主演の岡田准一だ。 「昭和の時代に映画テレビで人気を博した“時代劇”というジャンルも、'11年にTBS系の『水戸黄門』が終了してからは民放のレギュラー枠が消滅してしまいました」(スポーツ紙記者) CG発達により「必ずしも京都でなくていい」 お茶の間から遠ざかる時代劇だが、そんな世相を反映してか、こんな話も聞こえてくるように。 「京都の太秦にある『東映京都撮影所』が

    Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/11/16
    デジタル撮影が時代劇にとどめを刺した感はある
  • 『鬼滅』善逸・下野紘が“結婚”初告白!「赤ちゃん抱っこでチャリ散歩」なパパの顔 | 週刊女性PRIME

    もはや説明の必要はないだろう。人間をう鬼たちと“鬼殺隊”と呼ばれる剣士たちとの壮絶な戦いと、大切な人たちとの絆を描いた超ヒットアニメ『鬼滅の刃』。昨年、公開された映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は興行収入400億円を突破。日映画史の記録を塗り替えた。 「9月25日に、その映画が地上波で初放送。大反響でした。秋からはフジテレビ系列で続編シリーズの放送もスタートしますから、年末にかけて、日中がまた『鬼滅』一色に盛り上がっていくでしょうね」(テレビ誌編集者) 主人公・竈門炭治郎、その妹で“鬼”の禰豆子、“イノシシの被り物”の二刀流剣士・嘴平伊之助、“炎柱”煉獄杏寿郎、“蟲柱”胡蝶しのぶ、“最強の敵”鬼舞辻無惨……敵味方問わず、個性的、魅力的なキャラクターがひしめく『鬼滅』にあって、ファンから圧倒的な人気を集めているのが“雷の呼吸”我善逸だ。 「普段は頼りなくて泣きごとしか言わないヘタ

    『鬼滅』善逸・下野紘が“結婚”初告白!「赤ちゃん抱っこでチャリ散歩」なパパの顔 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/09/26
    杉田智和によくおっぱいもまれてた人。声優界にも木村拓哉氏のようなエポックメイキングが必要だなあと思うと同時に、キムタクの偉大さを再認識。あるいはこのニュースがそうなるかもしれない
  • MISIA、フジロックで『君が代』熱唱の理由を直撃! 「平和を願う気持ちで…」 | 週刊女性PRIME

    8月20日から3日間、新潟県湯沢町で2年ぶりに開催された国内最大級の野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL'21」。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で例年よりも入場者数を制限するなか、3日間で延べ35,499人が参加したという。 最終日に登場したのは日を代表する歌姫・MISIAだ。2018年以来、3年ぶりの出演に気合十分だった様子で、代表曲の『Everything』ほか10曲を熱唱。MCでは「私が言いたいことはね、これだけ。……コロナのバカヤロー!」と叫び、会場のボルテージを上げた。 しかし、このセットリストの“一曲目”がネット上で話題に。 『君が代』でツアーが延期に? 「彼女が選んだのが、東京オリンピックの開会式でも歌った『君が代』でした。緊急事態宣言下での開催自体に否定的な意見も多かったロックイベントで国歌とは何事だ、ということもあり、SNS上で賛否が飛び交いました

    MISIA、フジロックで『君が代』熱唱の理由を直撃! 「平和を願う気持ちで…」 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/08/27
    本来は長寿を願う祝詞で、無病息災=平和とも言えなくはないがさすがにこじつけじゃね。いずれにせよフジロック有罪
  • フジロック「陽性者なし」発表のウラで、消されていた“帰宅後に感染”参加者のツイート | 週刊女性PRIME

    8月20日から3日間、新潟県湯沢町で2年ぶりに国内最大級の野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL'21」が開催された。延べ35,499人が参加したという。新型コロナウイルスの感染拡大が取り沙汰されるなか、例年よりも入場者数を制限したなかでのイベントとなった。 最終日から一夜明けた24日、公式サイトに『終了のご報告』と題したコメントを主催者が発表。 《フジロック'21が開催できたことに対し、開催地域のみなさま、出演者、スタッフ、チケットを買ってくださったお客様、関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。(中略)現在のところ、会期中の会場においては、ひとりの陽性者も確認されていないことを、まずはご報告させていただきます。》 このコメントはさまざまなニュースで特集され、大手ポータルサイトも《FUJIROCK陽性確認なし24日時点》と大々的に取り上げた──。 無料配布された『

    フジロック「陽性者なし」発表のウラで、消されていた“帰宅後に感染”参加者のツイート | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/08/26
    ふつう参加して陽性反応出た人はフジロック参加したとは言わないだろうしねえ。言わなきゃばれないんだし。ツイートについても胡散臭いんだよな
  • 岡村隆史の炎上発言が現実に?“コロナ不況女子”集まるデリヘル誕生に「胸糞悪い」 | 週刊女性PRIME

    6月5日、東京都品川区五反田に、『コロナ不況女子』というデリヘルがオープンし、物議を醸している。店名通り、コロナの影響で苦しい状況に陥っている“不況女子”を“支援する”というコンセプトのようで、ホームページのトップページには膝を抱えて座り込む女性の写真とともに、こんな文言が並ぶ。 「五反田でお金に困った女の子を助けて下さる支援者様を募集します。女の子達があなたの助けを待っています。」 一見、デリヘルのホームページとはとても思えない、全体的にどんよりとしたデザイン。そして客を支援者と呼び、料金は支援料金という徹底ぶり。 さらにキャストの女性たちのプロフィール欄に進んでいくと、“不況物語”として、 <新型コロナウイルスの影響で身体の弱かった父親が他界> <残債金額800万> <無職になった上に、妹の学費を肩代わり> といった、なぜ彼女たちが苦境に陥ったのかなど、生々しいストーリーが綴られている

    岡村隆史の炎上発言が現実に?“コロナ不況女子”集まるデリヘル誕生に「胸糞悪い」 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/06/07
    リーマンショックがニュースになったとき「リーマンブラジャーズ」の客引きに遭遇したことがある
  • 東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME

    5月5日、東京五輪の番コースを使用した、テスト大会に位置付けられた『北海道・札幌マラソンフェスティバル2021』が開催された。一般ランナーの参加中止措置がとられた同大会が終了すると、その午後に北海道は「まん延防止等重点措置」を国に要請。そして札幌市は、新たに126人の新型コロナウイルスの感染が市内で確認されたことを発表したのだった。 「2回目の緊急事態宣言が全国で3月21日に解除され、その4日後に聖火リレーがスタート。そして4月25日に4都府県に発令された宣言も、当初は5月11日までという短期間に納めようとしていました。5月17日にIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長の来日が調整されていたことから、これも“五輪ありきの施策ではないか”との見方がされています。 東京五輪の強行姿勢を崩そうとしない菅義偉首相をはじめとする政府、そして都知事の小池百合子に対する国民、都民の不信

    東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/05/08
    モスクワ五輪と様相が似てきた
  • ザブングルが3月末に「コンビ解散」松尾は芸能界引退、加藤はピン芸人へ | 週刊女性PRIME

    松尾「生まれて初めて直撃(取材)をされたので、正直ビックリしました(笑)」 ボケ担当・加藤歩のギャグ「カッチカチやぞ!」「悔しいです!」で知られる人気コンビ・ザブングルが今春をもって解散するという。その情報を聞き、ツッコミの松尾陽介を直撃したところ事実ということを認めた。後日、改めてコンビでインタビューに応じてくれることになり、その胸中を語り始めた――。 ザブングル解散の経緯 松尾「40歳を過ぎて、漠然とこのままお笑いを続けていけるのかな……と思っていたところ、闇営業が発覚して。それでお笑いでべていくのは無理かなと引退を考えるようになりました。自粛期間中、時間がたっぷりあったこともあり、相方と話し合ったところ、特に止められることもなかったので」 加藤「コンビを組んで20年以上たっているので、相方が考えていることは空気で察してしまうというか。事前の準備はできていましたが、改めて解散のことを

    ザブングルが3月末に「コンビ解散」松尾は芸能界引退、加藤はピン芸人へ | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2021/02/01
    肩の力が抜けたいいインタビューだなあ
  • 『鬼滅の刃』に山崎賢人、GACKT、橋本環奈、動き出した“実写版”とキャスト候補 | 週刊女性PRIME

    10月16日から公開されている映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が、破竹の勢いで数字を伸ばしている。 「全国403の劇場で公開され、10日間で動員数798万3442人、興行収入は107億5423万2550円を記録。10日間での興行収入100億円突破は、日で上映された映画として最速記録です」(シネコン関係者) あの名作アニメをしのぐ数字だというから驚く。 「実写作品も含めた国内興行収入ランキング1位は、2001年に公開された『千と千尋の神隠し』の308億円。それでも100億円突破するのに25日かかりました。『鬼滅』の勢いは新たな記録を打ち立てるのではないかと言われています」(同・シネコン関係者) 原作のマンガは、連載時から人気だった。 「『週刊少年ジャンプ』で2016年11月から連載が開始。作者の吾峠呼世晴先生にとっては初連載作品でした。舞台は大正時代。炭売りとして幸せに暮らしていた主人

    『鬼滅の刃』に山崎賢人、GACKT、橋本環奈、動き出した“実写版”とキャスト候補 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2020/11/06
    橋本環奈氏のねずこコスプレは似合うかも
  • 山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか | 週刊女性PRIME

    山口達也容疑者逮捕の前日、元のアカウントがアップした「子どもの誕生日会」の様子(インスタグラムより) 「酒気帯び運転の交通事故で検察から拘留請求をされたり、釈放後には警視庁の家宅捜索が入るなど、今回の山口さんの不祥事には異例の対応が取られました。以前にアルコール依存症と報じられたこともあり、お酒を止められるのかというのが今後の課題になると思いますが、生活を監視してくれるような人がいないため、このままでは厳しいだろうと言われています」(スポーツ紙記者) 不祥事多いバンドの「ベース」 9月22日、東京・練馬区内で元TOKIOの山口達也(48)が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたことは、世間に大きな衝撃を与えた。彼の逮捕にショックを受けている人が多い中、ネット上では以前から、ミュージシャンに対してある傾向を指摘する声が上がっていた。 《大概バンドって、ベースやらかすよな》 《バンドで問題起こ

    山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2020/10/05
    いかりや長介「」
  • 桂三度『NHK新人落語大賞』受賞までの道のり「貯蓄はすべてなくなりました」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する

    楽屋前にある暖簾をくぐる。師匠クラスも出演するとあり舞台裏でも気が抜けないのか、真剣な面持ち 撮影/森田晃博 『第4回繁昌亭若手噺家グランプリ』の優勝と『平成30年度NHK新人落語大賞』受賞を記念して、11月19日~23日に大阪・天満天神繁昌亭で公演を開催。そこで1日密着させてもらいました! 「今年優勝しなければ、若手落語家にめっちゃ嫌われるところでした(笑)」 若手落語家の登竜門『NHK新人落語大賞』で、4度目の挑戦にして念願の大賞を受賞した桂三度(49)。 週刊女性読者には、「3の倍数と3のつく数字のときだけアホになる」ネタでブレイクした“世界のナベアツ”の名前のほうがなじみがあるかもしれない。 '08年、ピン芸人として一世を風靡(ふうび)したものの、3年後の'11年に落語家になるため、六代 桂文枝(元・桂三枝)に弟子入り。しかし、落語家になることを初めて意識したのはブレイク前に組んで

    桂三度『NHK新人落語大賞』受賞までの道のり「貯蓄はすべてなくなりました」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    Wafer
    Wafer 2018/12/16
    吉本は芸人を人間として扱わない。人間は最低賃金があるが、商品はいくらでもディスカウントできるからだ。そうやって値切って商品をねじ込んでいく。評価の高い商品は再注文がかかるので、そこてボッタクル。
  • 大杉漣さんの訃報で、フジテレビが長男に頼み込んだ「酷な要求」 | 週刊女性PRIME

    今月21日未明に、心不全のため66歳で急死した俳優の大杉漣さん。 「第一報が通信社から流れたときは、思わず“嘘だぁ”って声がスタッフルームにもれましたね」 情報番組ディレクターが驚きを隠さない唐突の訃報。病歴や体調異変などが報じられたことがないだけに、衝撃的なニュースだった。 すぐさま、取材記者が動き出すが、遺族に対してフジテレビが無茶を押し付ける取材場面があったという。 「何はともあれ、まずは自宅に行くということで、都心にある一軒家に各局の取材クルーや新聞記者さんが集まりだしたんです。しばらく張り込みをしていると、長男でカメラマンの大杉隼平さん(35)が、仕事で新潟から急きょ帰京したということで、報道陣に対応してくれたんです」 と情報番組撮影スタッフが振り返る。 その際、現場に駆け付けていたテレビカメラは、日テレ、TBS、テレビ朝日の3台だったという。 「フジテレビがいなかったのですが、

    大杉漣さんの訃報で、フジテレビが長男に頼み込んだ「酷な要求」 | 週刊女性PRIME
    Wafer
    Wafer 2018/02/24
    たぶん父親の背中を見て、その父の死を私憤で汚すまいとの思いだったのだろう。下衆の極みとはいえこれを記事にした記者もgood job
  • 1