タグ

2012年8月18日のブックマーク (4件)

  • Webサイトに利用したい、ピクトグラムの無料アイコンフォント17個まとめ - PhotoshopVIP

    海外デザインブログSixRevisionsで、商用利用も可能な無料アイコンフォント17個をまとめたエントリー「Free Icons Fonts for Web User Interfaces」が公開されていたので、今回はご紹介します。Webサイトやアプリのインターフェースデザインにいかがでしょう。 詳細は以下から。 アイコンフォントってなに? アイコンフォントは、通常のアルファベットやひらがなとは異なり、シンボルや絵文字(矢印、フォルダー、虫眼鏡など)を収録したフォントファイルです。 アイコンフォントは、Webサイトのナビゲーションメニューなどのユーザーインターフェース(UI)デザインに利用することを想定してデザインされています。CSS @font-faceスタイリングをすることで、他のWebフォント同様に利用することが可能です。 [fancy_box] [list type=”star”

    Webサイトに利用したい、ピクトグラムの無料アイコンフォント17個まとめ - PhotoshopVIP
  • pygmentsが原因でjekyllが重くなってた - hokaccha memo

    jekyllの実行が20秒〜30秒くらいかかってさすがにかかりすぎなので原因を調べてみたらコードハイライトに使ってるpygamentsが原因だった。 今現在gemでインストールできるjekyllはコードハイライトにalbinoっていうモジュールを使ってみるみたいで、こいつはハイライトするコードブロックがあるあるたびにpygamentsプロセスを立ち上げるらしく、それが原因で超重くなってたみたい。 コードハイライトしてる部分は280箇所くらいあったから一回の変換で280回プロセスが立ち上がってたみたいなんでそりゃ遅くなるよと思った。 githubの最新を見たらalbinoじゃなくてpygments.rbを使うように変更されてて、こいつはalbinoと違ってFFIを使って高速に動作するらしい。以下のコミットで変更されてる。 https://github.com/tombell/jekyll/c

    pygmentsが原因でjekyllが重くなってた - hokaccha memo
  • TweetBotのメッセージと新しいTwitterAPIルールの整理

    僕も愛用しているTwitterクライアント、Tweetbotがブログで「パニクるな」というメッセージを発信しています。かんたんに紹介したい。 ちなみに、僕自身Twitterの規約改正にモロ影響受けそうなアプリを作っているだけあって、規約改正を読んで、いろいろ海外のブログの説明とか読んでたところ、これはやべえどうしようと泣きながらブログ書いただけあって、最初は確かにパニックであった! というか、勢いで書いたブログが想像以上にバズって、それのほうがビビった。なので、できるだけアップデートしようと思って、その後いろいろ新しくわかった事を元に4回ぐらい追記したりしたけど、分かりにくいと思うので、現時点の情報を整理してみる。 とりあえず、TweetBotのメッセージを黒字でかんたんに紹介。 APIコールの制限について API認証は元からやってるからTweetbotには問題ない。 新しいAPIコールの

  • jsPerf, JSPerfView を使った、JavaScript コードのベンチマーク計測とブログなどで計測結果を利用する方法 : document

    8月17 jsPerf, JSPerfView を使った、JavaScript コードのベンチマーク計測とブログなどで計測結果を利用する方法 jsPerf とは JavaScript のコードスニペットに対してベンチマークを計測するサービスです。 一般的に、コードの速度を計測する際は console.time, console.timeEnd を使う事が多いと思いますが、 実行するたびに結果がブレたり、短い処理では正確な比較ができなかったりします。 jsPerf では何度か同じ処理を実行して最終的に一秒間に何回実行できたかをスコアにするので、実行時間が 1ms より小さい処理でも計測できたり、ブレがあっても大体のスコアが分かったりします。 このスコアを計算する部分は Benchmark.js というライブラリで書かれていますので、サーバサイドの JavaScript コードの速度を計測する