タグ

2023年8月14日のブックマーク (3件)

  • ソフトウェア開発者のわたしが好きなコンピュータ以外の本 - 覚書

    2023/8/13 18:20 タイトル変更。「ソフトウェア開発者が好きなコンピュータ以外の」→「ソフトウェア開発者のわたしが好きなコンピュータ以外の2023/8/15 16;20 「敗者のゲーム」から「星を継ぐもの」までを追加 私はソフトウェア開発者です。このブログなり別の場所なりでコンピュータについての参考書を何度なく紹介してみました。記事はそれとはちょっと違って、私がこれまで出会ってきて感銘を受けたコンピュータに関係ないたちを紹介します。紹介順とお気に入り度は連動していません。思いついた順番に書いただけです。 ルワンダ中央銀行総裁日記 銀行家である筆者がルワンダという国の中央銀行総裁を務めていた時期のことについて述べたです。事あるごとに色々なところで紹介される有名ななので、名前は聞いたことがあるとか読んだことがあるとかいう人は多いかと思います。書の凄いところは2つあ

    ソフトウェア開発者のわたしが好きなコンピュータ以外の本 - 覚書
    Watson
    Watson 2023/08/14
  • 『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から

    自分のプロフィールに「国内外の製造業及びエネルギー産業向けに、工場作り・生産システム構築の仕事に従事してきた」などと書いているためか、「日の製造業は、海外に比べて特殊なのですか?」という趣旨の質問をされることが、時々ある。「なぜ日海外はこうも違うのでしょうか?」といった聞き方の場合もある。 こうした質問は、日海外で同等なはずのものが、なぜか違っていた、との事例とともに、語られることが多い。例えば、同じ企業のグループに属しながら、生産管理系のパッケージソフトを、海外工場ではノンカスタマイズでスムーズに導入できたのに、国内工場では苦労したあげく、失敗したという事例。あるいは、国際標準に従ったサプライチェーンの仕組みが、日国内だけどうしても使えなかった事例。 さらに、国内では立派なプロジェクトマネジメントの実績を持つ会社が、海外に出て行って遂行したら、赤字や納期遅延で痛手を被ったケー

    『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から
    Watson
    Watson 2023/08/14
  • AMD Ryzen(Zen3/Zen4)に重大な脆弱性、RSA暗号を6.5秒で窃取できる不具合、修正まで利用停止を – ITエンジニアのまとめ

    ホーム PC, ハードウェア AMD Ryzen(Zen3/Zen4)に重大な脆弱性、RSA暗号を6.5秒で窃取できる不具合、修正まで利用停止を 2023.08.13 PC, ハードウェア AMD Ryzen(Zen3/Zen4)に重大な脆弱性、RSA暗号を6.5秒で窃取できる不具合、修正まで利用停止を AMD Ryzen(Zen3/Zen4)に重大な脆弱性、RSA暗号を6.5秒で解読窃取できる不具合、修正時期は未定、今すぐ利用中止を AMDCPUに新たな脆弱性が見つかりました。 見つかった脆弱性のCVE-IDはCVE-2023-20569。AMDによると、この脆弱性を悪用した『Inception』と呼ばれる新たなサイドチャネル攻撃により、情報漏えいの恐れがあるとのこと。 この脆弱性はチューリッヒ工科大学の研究者らにより発見されました。『Inception』によるデータ窃取の速度は毎秒3

    AMD Ryzen(Zen3/Zen4)に重大な脆弱性、RSA暗号を6.5秒で窃取できる不具合、修正まで利用停止を – ITエンジニアのまとめ