タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

qiitaとkobitoに関するWatsonのブックマーク (3)

  • Kobito 2.1 リリースのお知らせと新機能の紹介 - Qiita Blog

    こんにちは!  uasi です。コンビニで買えるスターバックスのミラノエスプレッソが最近のお気に入りです。 日リリースした Kobito 2.1 の新機能を3つご紹介します。(Kobito のダウンロードはこちら) タスクリスト機能 チェックボックスつきのリストを作れるようになりました! 仕事の TODO リストから買い物メモ、むやみやたらにチェックをオンオフしたい気分のときなど、さまざまに活用できます。 リストの行頭記号と文の間に、 - [ ] foo または 1. [x] bar のように箱を書くと、プレビューにチェックボックスが表示されます。プレビューのチェックボックスをクリックするとオンオフが切り替わります。 Markdown 補完機能 Markdown の入力をアシストするようになりました! 補完の内容は次のとおりです: リストの項目行で改行すると、次の行に行頭記号を挿入リス

  • Kobito 2.0 リリースのお知らせ - Qiita Blog

    こんにちは、 uasi です。 Mac App Store で Kobito 2.0 をリリースしました! Kobito 2.0 はバージョン1.0をリリースしてから2年半ぶりのメジャーアップデートになります。2.0には、 Kobito をより便利にする有料プラン「Kobito プレミアム」を追加しました。 Kobito プレミアムKobito プレミアムは、 Kobito にもっと便利な機能が追加される定期購読プランです。月額400円または年額4,000円(2ヶ月分お得!)で購読することができます。 Kobito の基機能はこれまでどおり無料でお使いいただけます。 データベース同期Kobito に書き溜めたメモのデータを複数の Mac 間で共有することができます。同期にはDropbox が必要です。 画像アップロード上限の解除Kobito から Qiita への画像アップロードは、これ

  • 【追記:締切済】Kobito ベータテスター募集のお知らせ - Qiita Blog

    7月9日追記: ベータテスターの募集は締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました! こんにちは、 uasi です。 今回は Kobito ベータテスターの募集をお知らせします。 Kobito の次期リリースには、複数のマシン間で Kobito のデータベースを同期できる機能が追加されます。これまでも、データベースファイルを Dropbox などで共有することでデータベースを同期することは可能でした。しかし、使用する Kobito のバージョンが異なるとエラーが出たり、データベースが破損するおそれがあったりと、公式には同期をお勧めすることはできませんでした。データベース同期機能を使うと、複数の Kobito で安全にアイテムを共有することができます。 これまで Kobito の新機能は社内のスタッフがテストを行ってきましたが、今回はデータベースに関わる機能ということも

  • 1