タグ

2014年12月14日のブックマーク (3件)

  • Railsでフォームオブジェクトを使った検索を簡単に実装する方法|TechRacho by BPS株式会社

    RailsでFat ControllerになったらForm Classを作れ,という記事はあちこちで見るのですが,今一つ参考になるような実装があまり見つからなかったので記事にしてみました. Rails 3.2.13,Ruby 2.0.0系で動作確認済みです. Fat Controller問題 Railsで特に何も考えずに検索機能を作っていると,検索ロジックでcontrollerが膨らんできてしまうと思います(Fat Controller問題). 例えば,検索フォームの内容として最初は名前だけで検索するとのことで, HogeController < ApplicationController def index @hoges = Hoge.where("name LIKE ?", "%#{params[:name]}%") end end と書いていたのが,そのうちメールアドレスや住所でも絞

    Railsでフォームオブジェクトを使った検索を簡単に実装する方法|TechRacho by BPS株式会社
  • Rails4のStrong Parametersの使い方まとめ [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2014年02月26日(水) 作成日時: 2013年09月09日(月) 前の記事 / 次の記事 目次 そもそも何なのか? どうやって使うのか? 嵌まらないようにする(エラーをraiseさせる) 仮想属性でも定義が必要 参考 そもそも何なのか? 例えば次のようなカラムを持つArticleテーブル(記事テーブル)があって、 更新時には headline と content だけを更新して user_id は変更したくない場合。 (user_id は 記事の作成者を識別するidとして使う。) class CreateArticles < ActiveRecord::Migration def change create_table :articles do |t| t.integer :user_id t.string :headlin

    WhatAmILookingFor
    WhatAmILookingFor 2014/12/14
    “params.fetch(:article, {}).permit(:headline, :content)”
  • vimで手軽に文法チェック(syntax check) - Study03.net 対シンバシ専用

    お昼べた後にコーディングとかしてくると、よく眠くなるよねw?眠くなると、簡単な文法ミスをおかしがちだよね。文法ミスをした事に気づかずに、ブラウザでアプリ動かすと、画面やエラーログに「syntax error」とか出てきてイラッとなるよね。イラッとなると「もう今日は仕事とかいいから早く家に帰ってニートしたいなー」とかニート志望の動機が膨らむよね。そうすると、特に取り柄のない僕なんか、人生破綻コースまっしぐらだよね。そしたら最終的にはリストカッターで、当にありがとうございました。みたいな残念に結果になっちゃうんだよ。 そうならないためにも、ブラウザとか実行してから気づく前に、コーディングしてる最中に、syntaxのチェックをしちゃおう。 PHPで文法チェックするときは、こうだよね。 php -l hoge.php けど、vimで一旦保存して閉じて、上のコマンドをわざわざ打つのは、正直メンド

    vimで手軽に文法チェック(syntax check) - Study03.net 対シンバシ専用