タグ

2008年10月31日のブックマーク (6件)

  • 【インタビュー】カシオ EXILIM ZOOM EX-Z300 開発者インタビュー (1) 進化したエンジン「エクシリムエンジン3.0」 | 家電 | マイコミジャーナル

    薄型コンパクトデジタルカメラの現在のトレンドは顔認識機能だ。カシオが8月に発売した「EXILIM ZOOM EX-Z300」(以下、EX-Z300)は、認識した人物の肌をまるでメイクアップしたかのように美しく写す機能を搭載する。そのほか、出荷時の状態で逆光や夜景などの失敗しやすいシーンでも、カメラがシーンを自動認識してきれいな写真を撮影可能だ。そんなEX-Z300開発者の方にお話を伺った。 EXILIM ZOOM EX-Z300。カラーは、ピンクゴールド、シルバー、ブラックの3色 エクシリムエンジン3.0によって新機能を実現 ――まずEX-Z300の概要について教えていただけますか? カシオ計算機 開発部 QV統轄部 商品企画部 第二企画室 今村圭一氏 今村圭一(以下、今村)「EX-Z300では、昨今市場でトレンドになっている機能はひととおり押さえています。手ブレ補正ももちろん搭載されて

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - Windows 7はVistaの焼き直しだからこそ良いかもしれない

    今回PDCへ参加する前に、「Windows 7」について、いくつか予想していたこと、あるいは想定していたことがある。それを列挙すると次の3点になる。 (1)Windows 7はWindows Vistaの改良版となる (2)Windows 7において重要なポイントの1つは見た目と名前を変えることである (3)Windows 7はネットブック/ネットトップに対応せねばならない ●ウケたOSはみんな改良版だった まず(1)については、大方の人が予想していたことであり、Microsoft自信も非公式にそのむねの発言をしていた。筆者も今年1月のこのコラムで、Windows 7はWindows Vistaの改良版となることを、Intelのプロセッサ戦略であるTick-Tockになぞらえて指摘している。 Windows 7がWindows Vistaの改良版ということになると、必ずWindows 7は

  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 - 新MacBookの魅力をAppleフィル・シラー上席副社長が語る

    ■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ 新MacBookの魅力をAppleフィル・シラー上席副社長が語る ~「Appleにとって、500ドルノートの投入はあり得ない」 Appleの新たなMacBookおよびMacBook Proが好調な出足を見せている。ユニボディと呼ばれるアルミニム筐体を採用するとともに、液晶部へのガラスパネルを採用。さらには、4指でのマルチタッチ操作までを可能にしたガラス製のマルチタッチトラックパッドの採用も大きな特徴だ。「今回のMacBookの進化を一言で表現するならば、ブレイクスルーという言葉が最適だろう」と語る、米Appleのフィル・シラー上席副社長に、新MacBook、新MacBook Proの魅力を聞いた。 -- 新MacBookおよび新MacBook Proはどんな進化を遂げていますか。 シラー氏 まず、このアルミニウム筐体を見てください。筐体と内部フ

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    Windows 7関連の記事を続けてきたが、Microsoftのソフトウェア開発者向けカンファレンス、PDC 2008関連最後の記事も、やはりWindows 7について話を進めることにしたい。もちろん、会期中に発表された「Windows Azure」はネットワークサービスを構築する開発プラットフォーム+ホスティングサービスとして、とても興味深いテーマではあるが、しかし個人ユーザーがその存在を意識することは今後もほとんどないだろう。 対してWindows 7は、我々エンドユーザーがコンピュータを直接利用する際の使いやすさやパフォーマンスに直接的に関係してくる。今でも新しいPCを使い始めるときは、Windows XPにダウングレードすべきか、あるいはWindows Vistaを使うかで大いに悩んでしまう筆者としては、個人的にもWindows 7の出来具合が気になる。 取材のペースも一段落し、筆

  • どこに就職したらいいんでしょう - 内田樹の研究室

    株式市場の混乱で、ついに新卒者の内定取り消しが出始めた。 以下は朝日新聞の報道から。 米国に端を発した金融危機が、大学生や高校生の雇用に影を落とし始めた。ここ数年は「売り手市場」との声さえ聞かれた就職戦線。しかし、「経済情勢の激変」を理由に、一転して内定や求人の取り消しが相次ぐ事態になっている。急速に冷え込む「雇用」に大学や教育委員会は不安を隠せない。 「このまま入ってきてくれても希望の部署にはいけないと思う。あなたのキャリアを傷つけることになるので、就職活動を再開した方がいい」 関西の私立大に通う4年生の学生(21)は先週初め、5月に内定をもらった大手メーカー(東京)から、電話で内定「辞退」を促された。今月初めの内定式で顔を合わせたばかりの人事責任者は、「業績が悪化し、株価も激しく落ちている。会社はリストラを始めている」と付け加えた。 学生にとっては、留学経験を生かせると考えて内定3社の

  • 【レポート】PDC2008 - Vista開発の教訓から強固な基盤"Windows 7"へ (1) PC、Web、携帯電話の相乗効果を生み出す | パソコン | マイコミジャーナル

    PDC2008、2日目の基調講演で「Windows 7」の開発者向けの概要が説明された。Vistaリリース直後のトラブルを教訓に、Windows 7では開発者やパートナーを含むエコシステムのサポート、ユーザーの快適な利用体験をとことん追求する。また基性能の向上も実現する見通しだ。 PC、Web、携帯電話の相乗効果を生み出す Azureを発表した初日に続いて、2日目のクライアント・プラットフォームに関する基調講演にもチーフソフトウエアアーキテクト (CSA) のRay Ozzie氏が最初と最後に登場した。CSAによるプラットフォーム戦略の説明が2日間にわたって行われた形だ。約2時間の基調講演が2、合計4時間である。この長さは、Microsoftにとってソフトウエアとサービスの関係が"移行"ではなく"拡大"であると印象づけるものだ。 2日連続の基調講演登場となったCSAのRay Ozzie