タグ

2018年3月4日のブックマーク (3件)

  • 幸せな時間

    昨日の夜遅く、なかなか会えない彼氏と2週間ぶりに会えることになった。 50kmくらい離れたところに住んでいて、私が電車で会いに行く。 最寄り駅で今度は彼の車に乗り、私の家まで送ってもらう。 ただ家へ送ってもらうだけのドライブなんだけど、会えない時はたまにやる。 お互い実家だし、忙しいし、昼間にどこかへデートなんて年に数回しかできない。当たり前に色んなところへ出かけてる世のカップルが羨ましくなったりもする。 だけど、ドライブしてくだらない話をするだけの時間が何より人生の励みになっていることを実感すると、生きていてよかったと思う。生きていればいいことがあるんだなとしみじみする。 深夜ドライブは何年も前からやっているけど、いつからかホットミルクティーが車のドリンクホルダーに置いてあるのが定番になってる。 昨日も、車に乗ると当たり前のようにミルクティーが置いてあって嬉しくなった。 私は特別ミルクテ

    幸せな時間
    Windymelt
    Windymelt 2018/03/04
    光の増田
  • 俺の知ってるカホンじゃなかった - ミネムラ珈琲ブログ

    ザックバランのマスター、松川龍太郎さんはカホン奏者だ。 店にも一つ椅子に紛れてカホンが置いてある。店の奥にも大量のカホンがあるらしい。ある夜、遅くにご飯をべにいったらカウンターにマスターがおらず、音楽も止まっていて、なんだろうと振り返ると客のいない店内でエフェクターに囲まれてカホンを叩くマスターの姿があった。あまりにも暇だったので練習していたらしい。 エフェクターに囲まれているカホンは異様だった。僕の知っているカホンというと、バンドのドラマーがたまにドラム代わりに使ったりぐらいだった。今年はちょくちょくライブをやっていくと聞いていて、「カホンの概念を覆していこうと思っている」と聞いていた。 そうして今日はじめて聞きに行く機会に恵まれた。場所は元田中のバー。 俺の知ってるカホンじゃなかった!! ミネムラ サトシさん(@minemuracoffee)がシェアした投稿 - 3月 3, 2018

    俺の知ってるカホンじゃなかった - ミネムラ珈琲ブログ
    Windymelt
    Windymelt 2018/03/04
    へー
  • なぜネットで「在日認定」が行われるのか─ステレオタイプ論と群衆心理から - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.「在日」というステレオタイプ─W.リップマンの『世論』から 3.「群衆」としての右翼─ル・ボンの『群衆心理』から 4.終わりに 5.参考文献 1.はじめに 2018年現在、ネット内では現在右翼と左翼が活発に戦っている。ツイッターや5chを見たことがある方は経験した、あるいは目にしたことがあると思われる。そんな中、右翼側の「一部」が国内で何か事件が起こるたびに根拠なく犯人を在日韓国・朝鮮人と認定する行為(在日認定)がたくさん見られる。この記事では在日認定がなぜ行われるかを考えていきたい。繰り返すがあくまで右派の「一部」が行っている行為であり、右派全員がこのような差別的言動を行っているわけではないとご了承願いたい。 2.「在日」というステレオタイプ─W.リップマンの『世論』から 初めに結論を言うと在日認定は一種のステレオタイプの「防御」である。ステレオタイプに関しては政治学者

    なぜネットで「在日認定」が行われるのか─ステレオタイプ論と群衆心理から - VKsturm’s blog
    Windymelt
    Windymelt 2018/03/04
    "つまり、孤立していたときは恐らく教養のある人であったろうが、ツイッターの「◯◯クラスタ」という(インターネット的)群衆にいざ加わってしまうと"