タグ

2022年6月28日のブックマーク (3件)

  • ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」

    ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」:4月発売の「REON POCKET 3」(1/2 ページ) 連日続く猛暑の影響で電力不足の可能性があるとして、政府は6月27日、東京電力管内に「電力受給ひっ迫注意報」を初めて発令した。家庭や企業の電力使用を巡り政府が節電を呼び掛ける中、売れ行きが好調な製品がある。ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3、メーカー希望小売価格は1万4850円)だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、連日の猛暑などを追い風にビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 【編集部より:2022年8月10日午後7時18分 ソニーは「REON POCKET 3」について「着るクーラー」というキャッチフレーズを公式に使っておりますが、同製品には「クールモード」に加え「

    ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
    Windymelt
    Windymelt 2022/06/28
    夏場のライダーが使ってる水冷ベストもよいですよ。氷の補充が必要で重いけど。
  • 『職場に赤ちゃんを見せにくるという暴挙』へのコメント

    不快なお気持ちを表明するのが正義みたいなところがあるけど、それ違うから。他人と生きてたら不快なことなんて時と場所を選ばず現れるし、自分の中で不快な気持ちと折り合いをつけることも必要よ

    『職場に赤ちゃんを見せにくるという暴挙』へのコメント
    Windymelt
    Windymelt 2022/06/28
    “不快なお気持ちを表明するのが正義みたいなところがあるけど、それ違うから。他人と生きてたら不快なことなんて時と場所を選ばず現れるし、自分の中で不快な気持ちと折り合いをつけることも必要よ”
  • 10周年 - 二宮日記

    今日で結婚してちょうど10年。2人の10年間を写真で振り返ります。 2012年。婚姻届を提出した上京区役所前で、通りがかった人に写真を撮ってもらった2人。 2013年。同僚の結婚式の2次会で、酔っ払っていけぽんにうざ絡みする2人。 2014年。祖母の米寿のお祝いに大分に行ったときに、顔ハメ看板でふざける2人。 2015年。乳がんの告知を受けた数日後に、泣き続けるを連れ出して広島でお好み焼きべる2人。 2016年。抗がん剤治療が終わって、髪が伸び始めた2人。 2017年。自宅で酒を飲んで酔っ払い、年甲斐も無く自撮りをきめる2人。 2018年。長崎の眼鏡橋の前で、眼鏡をかけた母に写真を撮ってもらう2人。 2019年。胆管がんが進行した父との最後の旅行で、桜が満開の淡路島を堪能する2人。 2020年。父の初盆の墓参りで、バチがあたりそうなほど派手な身なりの2人。 2021年。似たようなタイ

    10周年 - 二宮日記
    Windymelt
    Windymelt 2022/06/28
    良い!!!