タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

tech-技術とpgpに関するWindymeltのブックマーク (2)

  • OpenPGP公開鍵をTシャツにして着る

    QRコードにした公開鍵を着て歩けば会うひとごとにスキャンしてもらって公開鍵を配れると思い立ったのでした。 公開鍵をできるだけ小さくする OpenPGP公開鍵には、Keyoxideのidentity proofとしてnotationを追加したり、web of trustの証明書など種々の情報が追加されます。QRコードに含められる情報量には限りがあるので、QRコードにする公開鍵の情報を最小限にします。gpg --exportコマンドに--export-options export-cleanを追加することで、手元の公開鍵は3.7 KiBから1.8 KiBに減らすことができました。 $ gpg --export F60960D80B224382CA8D831CB56C20316D6E8279 | wc -c 3837 $ gpg --export --export-options export-

    OpenPGP公開鍵をTシャツにして着る
    Windymelt
    Windymelt 2023/02/13
    似た理論で名刺に印刷しようとしてましたが、鍵を直接印刷するとデカすぎるのでopenpgp4fpr使うのがおすすめです。大抵のソフトウェアで対応しています。ついでに英数字で指紋を併記しておくと良いです。
  • ASCII Armoredとはどんなエンコーディングであるのか - 理系学生日記

    バイナリのデータを ASCII として転送する方法には、みんな大好き Base64 以外にもいろいろな方法があります。この方法の一つとして、PGP の ASCII Armor という方法があるようなのですが、全然知らなかったので調べてみました。 PGP ASCII Armor とは 調べてみる限り、RFC 4880 OpenPGP Message Format で定義されている方法です。具体的には 6 章の Radix-64 になります。そしてこれ、wikipedia:Base64 の「変形版」の節に記載のあることから分かるように、Base64 の亜種になります。 もうちょっと正確に言うと、Radix-64 は、base64 と CRC の組み合わせから構成されています。Base64 については、RFC 2045 を参照すれば良いですし、簡単なエンコード方法であることから、インターネット上

    ASCII Armoredとはどんなエンコーディングであるのか - 理系学生日記
  • 1