タグ

2010年8月3日のブックマーク (20件)

  • 「で、二重盲検法で実験したの?」 - Interdisciplinary

    何やら怪しげなものが、科学的に妥当であるとか、効果が認められた、などと主張されていた場合に、タイトルのようなツッコミがされるのをよく見かけます。 そのツッコミ、かなりクリティカルなものですが、注意を要するものでもあると思うのです。 と言うのも、「既にやっている」場合もあるから、なんですね。 たとえば、先日紹介した「水」の話。なんちゃら水の効果を臨床的に確かめるために一重盲検(通常は単盲検と言う気がするけど)だの二重盲検だのを行った、と言い張っています。少なくとも、「やっている」とは言える。そういうものに対して「二重盲検はやってるの?」と突っ込むと、「やっていますが?」と返される。 盲検というのは、あるものに特異的な効果を確かめるために、実験者あるいは被験者(や他の人)に心理社会的バイアスが掛からないよう行われる操作です。噛み砕いて言えば、「思い込みの影響をなるべく避ける」ために行うこと。で

    「で、二重盲検法で実験したの?」 - Interdisciplinary
    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    ニセ科学タグはちょっと変だな、と思いつつ関連で。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    イスラエルと仲介国、人質解放条件に6週間の休戦案合意 ハマスとの隔たりで交渉は依然不透明 イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦交渉をめぐり、人質解放を条件に、戦闘を6週間停止する案にイスラ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • アピタル_こちらアピタルです。_ホメオパシー療法、信じる前に疑いを:

    ホメオパシー療法、信じる前に疑いを  [10/08/03] 東京社科学医療グループ  長野 剛 「私はホメオパシーを使っています。実際に良さも悪さも実感しています」 そんなお便りを頂きました。7月31日付の朝日新聞土曜別刷り「be」に書いた「問われる真偽 ホメオパシー療法」に対してです。 ホメオパシーとは、欧州生まれの代替医療で、最近、国内でも流行りつつあります。記事は「効かない」ことを示す報告や、効くと信じて使った結果、重大な健康被害を受けた例があるとみられることを報じたものです。 ですが、お便りをくださった方のように「実際に使った。効いた」という意見は、インターネットでもよく見ます。 あえて言います。あなたが自身の経験で「効いた」というのは、客観的な根拠には全くなりません。実は、放っておいても治ったかもしれない。ホメオパシー以外で受けている通常治療のおかげかもしれません。 実際に「効

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    二重盲検法の説明など、かなり直截な記事。
  • よく訓練されたゆかり王国民のまとめ動画‐ニコニコ動画(9)

    ゆかり王国万歳

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    ※「王国では普通なんだけどな」ワロタ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    冷めた幼女と花束の話がいい話だった
  • http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/20144418912

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    テンプレすぎる
  • みつどもえカフェ - CURE MAID CAFE’WEB | キュア メイド カフェ ウェブ

    CBC・MBS・TOKYO MX・AT-X・BS11にて放送中の「みつどもえ」(原作:桜井のりお 週間少年チャンピオン連載中)カフェが開催!! キャラクターイメージドリンクや、ドSカレーなど三つ子にちなんだメニューが期間限定で登場♪ オリジナルメニューを頼むとここでしかもらえない可愛いコースターをプレゼント。 さらにみつどもえにちなんだ店内展示など内容は盛りだくさん! 「みつどもえ」をみてカフェへ遊びに行こう! ★タイトル みつどもえカフェ ★開催期間 2010年8月6日(金)~8月15日(日) ★開催店舗 キュアメイドカフェ ★オリジナルコースターのプレゼント オリジナルメニューをご注文1品につき、オリジナルコースターを1枚プレゼント! ※オリジナルコースターはなくなり次第終了となります。 ★オリジナルメニュー ◆ドリンク◆ all¥450(セット可) ■みつば オレンジ×レモンスカッシ

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    "お好みでみっちゃんの汗(はちみつ)をまぜてお召し上がりください"
  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
  • 育児板拾い読み@2ch あとち こいつ覚えたな…

    ■2011年5月の人気記事 ・嫁がおっぱい番長過ぎて困る ・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた ・誰にでも優しいリア充まじすげえよ… ・その日嫁は潰れた ・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ? ・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた ・5歳の娘と風呂に入った ・当に生だと思わなかった ・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに ・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった ・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう… ・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた ■2011年4月の人気記事 ・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ? ・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。 ・うちの嫁はベルギーから来てた留学生 ・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた ・どうしました?って声をかけた

  • 育児板拾い読み@2ch あとち ブリブリ怒りながら

    萌えるコピペのガイドライン 21萌 society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1276517240/l50 84 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2010/08/01(日) 21:17:59 ID:/paTq37c0 454 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 10:20:22 ID:udbuBsmm0 [2/2] ちょっと前にスケバンの話が出てたので思い出した。 中学1年のころ頑張ってポニーテールにしたら、不器用ゆえに結び目がセンターから ずれてたらしく、超ロングスカート&赤ヒールのスケバンに「アンタ、サイドポニーなんて 生意気だよ。直しな。」と怒られた。 で、その場で直そうとしたらあまりにモタモタしてるので、そのスケバンが 「トロいんだよ!このヘタクソ!」とブリブリ怒りながら髪型直してくれた。 今思うとあのス

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    かわいい!
  • 育児板拾い読み@2ch あとち まだ修行中の身

    どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 14 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1278599039/l50 226 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/08/02(月) 23:49:37 ID:JuEe3ySi バイト先で来た男の子(小学生くらい)の子が店に入るなり大きな声で 男の子「たのもー!!」 母「ちょ、あんた辞めなさい。」 男の子「2人だ。よろしく頼む。」 母「もう、当に・・・(呆れ顔)」 その後、2人が座った席の隣に座ってたおじいちゃんが男の子に おじいちゃん「お主、剣術でも使えるのか。」 男の子「いえ、まだ修行中の身でございます。」 おじいちゃん「そうか、精進しなさい。」 男の子「はっ、もったいなきお言葉ありがとうございます。」 でも、注文待ってる間に店内でかかってた嵐のtroblemakerをフルで歌っ

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    いい話だw おじいちゃんノリノリ
  • 根本的な帰属の誤り - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2016年9月) 根的な帰属の誤り(こんぽんてきなきぞくのあやまり、英: Fundamental attribution error)は、個人の行動を説明するにおいて、当人の気質や個性を過重視し、当人が置かれていた状況を軽視する傾向を言う。帰属バイアスの一種である。基的帰属錯誤[1]、基的な帰属の錯誤[2]、基的な帰属のエラー[3]、対応バイアス(たいおうバイアス、英: Correspondence bias)ともいう。 根的な帰属の誤りに関する様々な実験は、社会心理学自体が成り立っている証拠である。 人は他人の行動を根拠なくその人の「種類」によって決定されていると見、社会的かつ状況的な影響を軽視する傾向がある。また、自身の行動には逆の見方をする傾向

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    "個人の行動を説明するにあたって、気質的または個性的な面を重視しすぎて、状況的な面を軽視しすぎる傾向を言う。対応バイアスとも"
  • 火傷のホメオパシー的治療 - 朝時間.jp

    昨晩、やかんで湯たんぽにお湯を入れていたら、誤って左手に熱湯をざーっとかけてしまいました! 大急ぎで、ガスコンロに火をつけて、その上に火傷した手をかざすと、かなり痛い・・・ でも、がまんして、しばらく耐えました。 これは、熱いものには熱いもので対処する、ホメオパシーと同じ同種療法で、水で冷やすよりもよく効くのです。 その後、庭にあるアロエの葉の汁を火傷したところにつけて、ホメオパシーのカンサリスというレメディーをとりました。 このレメディーは、ヒリヒリする火傷にとてもよく効きます。 アロエとレメディーを数回リピートしているうちに、だんだんヒリヒリしなくなり、今朝見たら、痕もなくきれいに治っていました。 よかった~(^-^)

    火傷のホメオパシー的治療 - 朝時間.jp
    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    こんなのもあったのか……。うへぇ。
  • クラシカルホメオパシー 「たったひとつの声を探して」 火傷の時のホメオパシー的対応

    症状の意味するものとして、火傷の問題を考えることができます。 来、私たちの体の中にないはずの熱が突然入ってくるわけです。  その熱という外的侵入を受けて、体が反応して火傷の症状を出してきます。 現代医学においては、火傷の場合は、 速やかに冷水、または水につけるように言われています。 「熱いものには冷たいものを」という、 まさしく現代医学の基礎となっている対症療法そのものです。 しかしこれは当に正しいことなのでしょうか? 流水に晒す、あるいは冷たいものを塗布することによって、 皮膚の表面の熱は出て行くけれども、 来出ていこうとしていた体の中の熱エネルギーは、 いきなり蓋をされ、行き場を失ってしまいます。 私が学んだホメオパシー的火傷の治療とは、 ぬるま湯(34度~35度くらい)に患部を浸すというものでした。 火傷した手をぬるま湯に入れると、瞬間それは熱湯のように、とても痛く熱く感じるは

  • ホメオパシー 体験談紹介:Re^3: 5歳の娘が線香花火の火の玉を60センチぐらいの高さから素足の足の甲に落としてしまい、皮膚に5mmぐらいの焦げ後がつく火傷をしてしまいました。

  • 「高校無償化」 朝高生代表が要請行動 「50万人署名運動」目標超過、広範な世論集結

    朝鮮学校に対する「高校無償化」適用を求める運動が各地で持続的に行なわれており、5月から繰り広げられてきた「50万人署名運動」はすでに目標を達成した。署名活動には、同胞をはじめ、「日教職員組合」「平和フォーラム」「JR総連」など中央と地方の労働組合、日の友好親善団体たちも積極的に参与した。 現在、各地方の同胞、日市民団体メンバーらが文科省などの日政府への要請活動を立て続けに行なっている。要請団は、各単位で集めた署名を持って「無償化」適用を強く求めている。7月27日には、「全国朝鮮高級学校学生連絡会」代表たちが11万7722人分の署名を手に、文科省を訪れた。「50万人署名運動」のうち、5分の1以上は各地の朝高生たちが集めたものだ。「無償化」問題の当事者である朝高生たちは、勉強やクラブ活動の合間を縫い、活発的に街頭で署名を呼びかけてきた。その彼らの心からの訴えに、多くの人が賛同を寄せた結

  • 売春婦の権利擁護訴え、中国女性活動家拘束  - MSN産経ニュース

    AP通信によると、中国の売春婦の権利擁護を訴える市民団体の女性リーダー、葉海燕さんが2日、湖北省武漢で警察当局に身柄を拘束された。葉さんは先週、売春の合法化と8月3日を「売春婦の日」に制定することを求めて街頭署名活動を行ったばかりだった。 香港紙、蘋果日報によると葉さんは35歳。自分の裸の写真をインターネットで公開するなど過激な活動で知られる。署名は100人以上集めたが、当局からは中止するよう警告されていたという。 中国では警察の取り締まりにもかかわらず売春が横行。一方で摘発した売春婦を白昼路上に立たせてさらし者にするなどの人権侵害もあり、公安省は最近、各地の警察に売春婦のプライバシーを守るよう通達を出した。(共同)

  • 上連雀先生と浅野真澄女史の歴史的邂逅!

    女性声優さんをナニした同人誌で、一部で有名な上連雀三平先生。 先生と、その同人誌でネタにしたことがある声優・浅野真澄さんがtwitter上で歴史的邂逅を果たす! そしてその裏で暗躍するガッツ星人の真の目的とは…?!

    上連雀先生と浅野真澄女史の歴史的邂逅!
    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    ハラハラしちゃった(;´Д`)
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    ちきりんのはなぁ……と渋い顔で読んだら解毒エントリだった。
  • asahi.com(朝日新聞社):「気分害されたら嫌」 虐待通報1人だけ 大阪2児遺棄 - 社会

    母親が育児を放棄した末、大阪市西区のマンションで幼い姉弟が亡くなった事件。多くの住民が異変に気づきながら、児童相談所(児相)に通報したのは1人だけだった。複数の人が通報していれば、児相の危機感も強まったかもしれない。なぜ通報をためらったのか。子どもの泣き声が繰り返し聞こえてきたら、どうすればいいのだろう。  激しい夜泣き、「ママーっ」と泣き叫ぶ声――。  姉弟の遺体が見つかったマンションは11階建て(約80戸)。朝日新聞の取材では、10人以上の住民が子どもの泣き声を聞いていた。  「虐待かも知れない」。アルバイト女性(21)は職場で同僚に相談したことがあった。通報を勧められたが、「間違いで(親に)気分を害されたら嫌だなと思った。どこに通報すればいいのかも分からなかった」。  この女性によると、泣き声が気になり出したのは5月ごろ。「ギャー」と泣き叫ぶような甲高い声で時々、「ママーっ、ママーっ

    WinterMute
    WinterMute 2010/08/03
    育児板等でも、連絡先が不明・匿名でしたい・部屋番号の特定ができない、は、通報を悩む際に頻出するポイント