突然だが、私は貯金が大好きだ。 だが稼ぎは悪い。 なおかつオタクである。 じゃあお金なんて貯まんないんじゃない?と思われがちだが、以外とそんなこともないと私は思っている。 オタク=浪費家みたいなイメージが強いが、 むしろ楽しみ方次第でかなり心が豊かになりお金の貯まる趣味だと思う。 匿名ではないとなかなか言えないので、私がオタ活においてどうやって節約しているかを書いてみようと思う。 (もっとも、これよりも良いやり方はいくらでもあると思うが。) なお、ソーシャルゲームにおいて無課金は害悪だとか、中古の本は作家に悪いとか、公式にお金を落としてこそオタクだろ。死ね。 といった批判が来ることは100も承知だ。 だが、私のような低所得オタクでも、こんなやり方でオタ活してるよってのをなんとなく書いてみたくなった。 【アニメ】クールが始まる前に何を見るか選定し、週に2~3本。多い時で5本程度視聴。 主に録
![節約するオタクでごめんなさい](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)