2017年8月29日のブックマーク (8件)

  • 迫りくる怒りや不安には「ゆるキャラ風」の名前をつけよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    否定的な思考の影響を和らげたいと考える人は多くいるはずです。世の中には自己批判を繰り返して自分を必要以上に責めてしまう人がいます。今回は否定的な思考を中和するテクニックをご紹介します。 もくじ もくじ 否定的な感情は自己嫌悪に陥りやすいから危険! 否定的な感情に「ゆるキャラ風」の名前をつける 深刻になりすぎないことが大切 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 否定的な感情は自己嫌悪に陥りやすいから危険! 否定的な感情は誰にでもあると思います。ただ、否定的な感情を抱くことが思考の癖になっている人がいるのも事実です。周囲を見渡したときに、「いつもイライラしている人」「いつもクヨクヨ悩んでいる人」「いつも自分を責めている人」はいませんか。そのような人は否定的な感情が癖になっている可能性があります。 ましてや、自分自身が否定的な感情に振り回されているという人もいるでしょう。そのような人

    迫りくる怒りや不安には「ゆるキャラ風」の名前をつけよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    たしかにゆるふわな名前をつけたらなんだかほんわかして良いかも!
  • Jアラートが怖くて、いっそ起こさないで欲しいと思った - 早稲田卒ニートブログ

    日、北朝鮮からミサイルが発射されました。 Jアラートが鳴った瞬間、私はうとうとしながら、ネットサーフィンをしたり動画を観たりしていました。地震や洪水などそういった警報かなとスマホを見ると、北朝鮮からミサイルが発射されたとのことでした。 ミサイルが発射されてJアラートが鳴った経験は私が覚えている限りでは初めてでした。そのため、日に着地する可能性が今までより高いのかと思い、怖くなってすぐにTwitterで「ミサイル」と検索しながらテレビをつけました。 テレビでの対象範囲に自分が今いる地域も入っていたため、かなり不安でした。Twitterを見ると怖いと言ってる人もいれば、うるさいと言っている人も。 うるさいと言ってる人は対象地域にいないからそう言ってんの?怖くないの?と思いながらテレビを観ていました。テレビでは、頑丈な建物に入るか、地下に避難してくださいと言っていました。どの局でも。 しかし

    Jアラートが怖くて、いっそ起こさないで欲しいと思った - 早稲田卒ニートブログ
    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    ミサイルの衝撃に耐えうる…核シェルターかな?
  • えっ!メッセンジャー投手シーズン終了までに復帰目指す?? - 東京勤務者の阪神つぶやきブログ

    順調であればシーズン終了までに2試合投げられる メッセンジャー投手はどこまで超人なのでしょうか。 headlines.yahoo.co.jp 今日から鳴尾浜でリハビリを開始し、 右足にギブスを付けた状態で10分間キャッチボールを 行ったとのことなのです。 「もしなにもしなければ、ギプスをして3カ月くらい かかると言われた。だから少しでも早く治るように手術した。 今のところ順調なので、このまま順調にいけばシーズンが 終わるまでに2試合は投げられると思う。 トレーナー室でずっと過ごすのも嫌なので、 しっかりリハビリをして早く復帰できるようにやっていきたい」 と人がコメント。 ファンとしては非常に嬉しいコメントです。 チームの大黒柱が早期に復帰してくれるのですから。 ただメッセンジャー投手としての 投手生命を縮めてしまっているようで恐いです。 この先のことを考えると時間を掛けて 治療する方が良

    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    メッセンジャー帰ってくるの!?めちゃくちゃ嬉しい!!!
  • 当ブログについて - サクのファッション雑談

    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    ファッション勉強させていただきます!更新楽しみにしてます!
  • 誰でも簡単に出来るブログの読者とリピーターの増やし方 - C-HACK

    はてなブログを始めて、2週間経ったので、ここで一旦運用報告。 今回はこのタイトル通り、ブログのリピーターと読者の増やし方について色々と分かった事があるので、シェアしたい。 先週、私にとって興味深いブロガーの方々を紹介させて頂いた所、ブックマークや読者登録を沢山の方々にリアクションを頂いた。 また、逆に私のブログについても紹介して頂いた。 まずはお礼を、有難うございます! はてなブログを始めた初日はアクセス0でブクマ、読者も0だったので大進歩だ。 私も全くの新参だったので、今回の様な方法でコミュニケーションをとって行けば、誰でも同じ様に、ブックマークや、読者登録などのリアクションを頂く事が出来た。 はてなブログ初心者の方は、確実に効果があるので是非やってみて頂きたい。 それではブログの読者の増やし方とリピーターの増やし方それぞれ分けて紹介する。 ブログの読者の増やし方 ブログを選ぶポイント

    誰でも簡単に出来るブログの読者とリピーターの増やし方 - C-HACK
    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    はてブやコメントを通じて今まで関わりのなかった人と交流するだけでも、ブログをしていてよかったなあと思えますね!
  • ブログは奇跡を起こす!?ジブン手帳の製作者様からリツイートされた件 - 前勉太郎の人生大逆転ブログ

    ブログやっててよかったぜ。。。 はじめに 地球人のみなさん、こんにちは!前勉太郎です! 驚きの出来事です。 以前書いた、全世界から反響があった記事があるのですが、 zenbentaro.hatenablog.com な、なんと、ジブン手帳の製作者にリツイートされている事が判明しました!! うおおおおおおおおおおおおお ブログがもたらした奇跡 こちらこそです。ありがとうございます^^— ジブン手帳(佐久間英彰) (@jibun_techo) 2017年8月28日 しかも返信まで頂きました!泣 ブログやっていない前勉太郎 ジブン手帳を使う ↓ 日々を記録する ↓ 飽きる ↓ ゴミ箱へいく ブログをやっている前勉太郎 ジブン手帳を使う ↓ 日々を記録する ↓ 5日間使った感想をブログに書く ↓ ツイッターでそのことをつぶやく ↓ ジブン手帳の製作者様がそれを発見する! ↓ リツイート!! ↓ 前

    ブログは奇跡を起こす!?ジブン手帳の製作者様からリツイートされた件 - 前勉太郎の人生大逆転ブログ
    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    ジブン手帳、初めて知りましたが便利そうですね!お金に余裕が出来たら買ってみたい!
  • 登別へ旅行に行ってきました!登別と言えば伊達時代村!レビュー前編ですー - 白蛇の黄金ブログ

    先日夏休みの良き思い出にーと言う事で登別へ一泊二日の家族旅行に行ってきました(*´ω`) 登別といえば伊達時代村です! この建物の感じがもう良いものね 村のあちこちに町民や忍者、くのいちなどなどいました 伊達政宗像や かっこいいのう 商売繁盛の松がありやした ブログが繁盛しやすようにと、、(*´ω`)へへ あ、掃除してるね、おつかれさまでございます くのいちだ!ちょろちょろして通りゆく一般人を切ってました、美人さんでした(*´ω`)えへへ 団子屋さん うめあん頂きました、甘いけど梅の風味でさっぱり美味しくいただきました(*´ω`)夏に合うね うつろい館で着替えて写真撮影ができ、その後その姿で村内を自由に歩けます 忍具かっこえー 当かっこえー 手裏剣って結構種類あるんですね、伊賀とか甲賀でも違いありますね 違うお店でしたが手裏剣投げれましたが難しかったです( ゚Д゚)ど真ん中に当たれば50

    登別へ旅行に行ってきました!登別と言えば伊達時代村!レビュー前編ですー - 白蛇の黄金ブログ
    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    甲賀の里忍術村にしか行ったことなかったけれど、やはり同じ忍者を題材にした村でも全然雰囲気や催し物が違うんですね!伊達時代村も行きたい!
  • 政治家に手を出すことがカッコいいと思う大人のコメントがこちら - マエタビ-人生マジメにズル休み!-

    Wootan
    Wootan 2017/08/29
    本当に恥ずかしい限りですね。大の大人が、というより人間としてやってはいけないことだと思います。