Twitterを上回る勢いで急成長中の、画像つながりのSNS「Pinterest」。 興味関心グラフによる良質の拡散と画像からのダイレクトリンクが集客に効くとされ、世界中のマーケター、ビジネス界も注目しています。 本セミナーでは、新刊『Pinterestビジネス講座』執筆陣が、Pinterestoの活用事例をご紹介。 Read less
しばらく本業の本づくり(編集業)に専念してました。NOTEを書こうと思ったのは久しぶりです。きっかけは「モバツイ」の作者、えふしんさん(@fshin2000)のツイートでした。 (引用元:「えふしんさんのツイート」) えふしんさんが疑問を持たれたのは、「NAVAR(ネイバー)まとめ」が、“まとめ”をつくったまとめ作成者にアクセス数に応じてお金を支払うモデル、つまり金銭的なインセンティブを設定しているため、長期的にはどうなるのかという点なのだと思います。今のところ「NAVARまとめ」はものすごい勢いでアクセス数を獲得しています。 NAVARまとめ http://matome.naver.jp/ (DoubleClick Ad Planner推定値より) アクセス数が伸びている理由は「まとめ」を作成するユーザー(まとめ作成者)が増加傾向にあるからでしょう。ここ最近のことですが、はてなブックマ
受付中 日健栄協・JARO広告研究セミナー 「機能性表示食品の届出に関する事後チェック指針」と 「日健栄協のトクホ、機能性表示食品の広告に関する取り組み」について 東京2020年2月19日(水)13:30~16:30(開場13:00) 大阪2020年2月27日(木)13:30~16:30(開場13:00) 福岡2020年3月3日(火)13:30~16:30(開場13:00) 第1部 13:30~15:00 「機能性表示食品の届出に関する事後チェック指針について」 消費者庁 表示対策課 課徴金審査官 機能性表示食品特命室長 田中誠様 ~休憩15分~ 第2部 15:15~16:30 「日健栄協のトクホ、機能性表示食品の広告に関する取り組みについて」 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 事務局長 青山充(東京・福岡) 機能性食品部長 菊地範昭(大阪) 機能性食品部 次長 坂間厚子(東京・大阪
中国のSNS市場はまさに戦国時代。その上で展開されるソーシャルゲームも百花繚乱。 その中国の人気SNSからトップ4と,ソーシャルゲームからトップ10について分析したレポートがBloggerInsight.comから販売されている。フルレポートの価格は490ドル(年内割引)とのことだが,無料のプレビューも公開中である。 ここではそのプレビューから,レポートのさわりを紹介する。トップ4のSNSとしては,Qzone, Kaixin001, Renren, 51.comの4サービスを選んでいる。 (MAU = monthly active users) トップQzoneのトラフィックは484m MAUを誇るQQ Messengerからのもの。以下に登録アカウントが100万以上のSNSを掲げる。 (Notes: QQ figures are for QQ Messenger, not Qzone.
サイバーエージェントが運営するブログを中核としたネットサービス「Ameba」(アメーバ)事業が拡大している。今年に入ってアバターコミュニティー「アメーバピグ」、ミニブログ「Amebaなう」を投入。Amebaシリーズの総登録者数は10月時点で676万人に上る。 急成長の背景には長期的な拡大戦略があったに違いない。そう考えて同社を取材すると肩すかしを食らう。「中長期的なビジョンはなく、先のことは考えていない」――同社で藤田晋社長とともにAmebaサービスを統括してきた長瀬慶重 新規開発局局長はこう言い切る。 ただ「ネットを使う全員をターゲットにすえ、国内最大規模のネットメディアを目指す」という目標にはぶれがない。新サービス投入時も、「誰でも迷わず使えるUI」を重視するという。 流行のサービスも分かりやすくかみ砕き、ユーザーテストを繰り返した上で、誰でも使えると判断できれば公開。人気が出れば機能
中国のソーシャルゲームディベロッパーの5 Minutes社が、カリフォルニアに拠点を置くベンチャーキャピタルのDraper Fisher Jurvetsonから350万ドルの資金調達を行った。 5 Minutes社は、中国のSNS「Xiaonei」や「Kaixin」、またFacebookなど複数のプラットフォーム上に農業ゲーム「Happy Farm」を提供している企業。「Happy Farm」は自分の畑に作物や花を植えて育てる育成系のシミュレーションゲームで、台湾では社会現象になるほど熱烈に支持されているという。運営開始当初は中国のSNSでのみ展開していたが、現在は英語版もリリースしFacebookでも展開しており、約316万人の月間アクティブユーザーを有している。 「Happy Farm」Facebook版はこちら http://apps.facebook.com/happyfarme
株式会社サクセスが、mixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」の正式サービスを本日14:00より開始した。 「ひつじ村」は、自分のまきばで植物を育てたり動物を飼育する自由度の高いシミュレーションゲーム。今回の正式サービス開始に伴い、マイミクのまきばに現れる害獣を撃退するmixiアプリ版ならではの機能「まもって!ブラミー!」が実装された。害獣を撃退するとご褒美としてアイテムがもらえる。またショップ機能やテスト版には無かったアイテムも追加されたほか、PSPソフト「ようこそひつじ村ポータブル ぐっどぷらいす」を購入すると特典として仮想アイテム「クマのはく製」がもらえるリワード制度も開始した。このはく製をまきば内に設置すると害獣の被害を防ぐ効果があるという。 みんなで暮らそう! ひつじ村 mixiアプリ版 http://www.success-corp.co.jp/software/mixi
これは驚きだ。Twitterの2009年度の業績は黒字になる見通しだと、BusinessWeekが情報筋の話を引用して報じている。何が起きたのか? 同社は、GoogleやMicrosoftとの検索契約によりかなりの大金を手にし、それによって1億ドルをはるかに超えるベンチャーキャピタル資金を集め、未公開株式の評価額は約10億ドルとなっている。 同社が未だに長期的な収益戦略を打ち出していないことを考えると、これは、置き去りにしてしまった8歳の子供が待つ自宅へと戻ろうとしたパニック気味の母親が、John Candy率いるポルカバンドの車を幸運にもヒッチハイクできたという映画「ホームアローン」に出てくる話に並ぶ、クリスマスの奇跡の1つにちがいない。 では、詳細を見てみよう。情報筋がBusinessWeekのSpencer Ante氏に伝えたところによると、GoogleとMicrosoftの「Bin
paperboy&co.は10月13日、ソーシャルネットワーキングサービス「キヌガサ」のサービスを11月13日14時で終了すると発表した。収益が見込めないことが主な要因だという。 キヌガサは2004年6月にサービスを開始した。ユーザー数が10月13日時点で約6万8000人と伸び悩んだことに加え、景気の悪化で広告出稿が減少したことから、サービス終了を決めた。 なお、サービス終了に伴い、日記や写真などのデータをバックアップできる機能をキヌガサ内で提供している。paperboy&co.によると、「バックアップツールなどを用意したこともあり、現在のところユーザーに大きな混乱は起きていない」としている。
グリーは11月9日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」のPC版をリニューアルし、正式に公開した。一部のユーザーに提供されてきたベータ版からTwitter連動機能を新たに追加し、Twitterに投稿した内容をGREEの「ひとこと」にも反映できるようになった。 また、ベータ版では対応ブラウザの種類が限定されていたが、正式版ではFirefox3.5、Safari4、Google Chrome、InternetExplorer(バージョン6以降)で利用できるようになった。 PC版GREEの主なリニューアルポイントは以下のとおり。 新機能「ひとこと」の導入 140文字以内のショートメッセージをホーム画面からすぐに投稿でき、そのメッセージがリアルタイムで友だちのホーム画面に表示される。 新機能「ニュース」の導入 「社会」「スポーツ」「音楽」「天気」などのジャンルの新着ニュースがホ
米MySpaceは12月8日、音楽SNSのimeemの買収を完了したと発表した。買収金額など詳細は非公開。imeemの技術、従業員、ユーザーはMySpace傘下のMySpace Musicに統合される。 imeemは2003年創業の広告ベースの音楽SNSサービス企業で、1600万人以上のユーザーを擁している。OpenSocialイニシアチブの創立パートナーとして、アプリケーション開発プラットフォーム「imeem Media Platform」を無償公開していた。買収の発表とともに、このプラットフォームを利用して作成されたサードパーティー製プログラムが無効になっていることが開発者のブログなどで明らかになっている。 imeemユーザーのアカウントは現在MySpace Musicにリダイレクトされており、MySpaceはユーザーがimeemで作成したプレイリストを早急にMySpace Music
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く