タグ

2016年10月21日のブックマーク (5件)

  • 電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ

    電通で入社わずか1年目の女性が過労死させられた事件。亡くなったのは共通の知人が何人もいる女性だった。今さら強制調査をしたって、彼女は返ってこない。 なぜ就活で電通が人気なのか 就活における「電通」の立ち位置は間違いなくトップである。内定者の数割はコネ入社で枠がそもそも埋まっているから、一般枠で内定するのは至難のわざ。ここでいうコネとはスポンサー企業の御曹司レベルを指すので、生まれ直さないと手に入らない。東大でも内定が難しいと言われるゆえんだ。 その一方で電通はハードな接待や残業、体育会系の社風で学生にも知られている。が、私が電通社員から実際に聞いた接待の様子を話しても「当にそんなことあるんですか」と信じられない学生の方が多い。個人情報がバレてしまうのでフェイクを混ぜるが「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)とか。もっとも、この辺はクライアン

    電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ
    X-key
    X-key 2016/10/21
    そもそも職業上の「エリート」なんて言葉は虚しいだけで意味がない言葉の時代になりつつあると思うんだけどな。それで人を見下したり、あまりに下らない。
  • 「大丈夫?」と聞かれたら大丈夫じゃなくても「大丈夫」って答えちゃうから今度からこうやって聞いてみよう

    ゴジ @goji_tk_goji 「大丈夫?」って聞かれると大抵の人は「大丈夫」って返ってくるから、「駄目そう?」って聞いた方がいいと見かけてから積極的に「駄目そう?」と聞くようになったら今まで大丈夫って返ってきたのが八割くらい「ちょっと駄目」と返ってくるようになりました。 2016-10-19 12:53:16

    「大丈夫?」と聞かれたら大丈夫じゃなくても「大丈夫」って答えちゃうから今度からこうやって聞いてみよう
  • 初心者向け投資手法「バリュー投資」を理解すればあなたも立派な「投資家」に | マネ会 by Ameba

    前回は年齢別の理想的な資産配分というテーマで、お話しをさせていただきましたikahonokahoと申します。 今回はリスク資産にカテゴライズされる「株式」に関して、有効とされている投資手法をご紹介します。その投資手法はバリュー投資と呼ばれます。バリュー投資とは“バリュー”というだけあって、株式の価値(value)に注目した投資手法です。 価値に注目することは、ある意味当たり前に聞こえるかもしれませんが、株式の価値に注目しない投資手法も、広くもちいられています。株式の価値に注目しない投資手法として、代表的なものには「テクニカル分析」があります。 ゴールデンクロス(短期の移動平均線が長期の移動平均線を、下から上に交差することでできた点)が形成したことで上昇トレンドと判断して買う。一方、移動平均線かい離率(株価がある期間のトレンド<移動平均線>からどれだけ離れているのかをみる指標)がマイナス30

    初心者向け投資手法「バリュー投資」を理解すればあなたも立派な「投資家」に | マネ会 by Ameba
    X-key
    X-key 2016/10/21
    テクニカル派に聞くと、ファンダメンタルだけでは安定して資産を増やせなかったから移行したって意見をよく聞く。そもそも価格がなにで決まり、どうして動くのかの基本を理解しないと割安かどうか判断できない
  • 電通の新入社員自殺で波紋 企業を監督する労基署「人手不足」の現実

    労働問題に詳しい明石順平弁護士は次のように分析する。 「長時間労働について通報しても、労基署がなかなか動いてくれない、という指摘をよく耳にします。その大きな原因の一つが、人手不足でしょう」 どれぐらい足りないのか。 厚生労働省の資料によると、労基署の監督官は2500人程度。管理職などを除くと、現場に立ち入り調査をするのは、実質2000人未満とされる。 厚生労働白書によると、労基署は年間およそ17万の事業所に立ち入り調査をしている。これは400万以上ある全事業所の4%程度だ。このうち約68%の事業所で何らかのルール違反が見つかっている。 このペースのままだと、すべての事業所に立ち入るには、単純計算で25年かかることになる。明石弁護士も「この体制では、十分な検査ができません」と指摘する。 過労死ライン越えが続々見つかっている労基署も、ただ手をこまねいているわけではない。 たとえば2015年4月

    電通の新入社員自殺で波紋 企業を監督する労基署「人手不足」の現実
    X-key
    X-key 2016/10/21
    三田労基署が勤務先に入ってくれたときは、タイムカードが無く残業証拠が残りづらい状況にもかかわらず、警備員の証言をとったりと頑張ってくれました。未払い残業分も出ましたが、あれから数年、元の木阿弥です。
  • 年収1000万クラスも?! 稼ぐタクシー運転手に聞いた戦略とは?

    よく、ニュース番組などで景気の話が出るとき、タクシー運転手がインタビューされている映像が流れるのを目にしますよね。 たいてい、景気が悪くて儲からないというような “声” として取り上げられているような気がします。 しかし、以前私が乗ったあるタクシー運転手いわく、 あんなの、駅で客待ちしてるような何の努力もしない運転手に聞いてるからだよ!もっと稼いでいるやつなんていっぱいいるよ!! 彼によると、稼いでいるタクシー運転手は、駅で客待ちなど滅多にせず、常に走り回っているんだそうです。 だから、メディアのインタビューに捕まることはまず無いんだとか。 彼の年収はさすがに聞けませんでしたが、中には年収1000万円を超えるタクシー運転手もいる、という実態を教えてくれました。 個人タクシーはもちろん、法人タクシーでも成果報酬の制度が敷かれているため、努力次第で稼げるのがタクシー運転手なんですね。 稼げるタ

    年収1000万クラスも?! 稼ぐタクシー運転手に聞いた戦略とは?
    X-key
    X-key 2016/10/21