タグ

2022年8月24日のブックマーク (14件)

  • 自民・二階氏「国葬当たり前。やらなかったらばか」 都内で講演 | 毎日新聞

    自民党の二階俊博元幹事長は24日、東京都内で講演し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体と自民党議員との関係について「問題があればどんどん出して、修正をしていくべきだ。自民党はびくともしないから」と述べた。旧統一教会問題は岸田内閣の支持率急落の一因になっており、党内の動揺を鎮めようとしたとみられる。 二階氏は「電報を打ってくれと言われたら打つ。多くのみなさんから支援を得たいと思うからね。この人は悪い人かいい人かよく吟味して対応すべきだと言われればそれまでだが、そんなこと瞬時にわかるわけない」とも述べ、今後、関係を見直せば問題はないと強調した。

    自民・二階氏「国葬当たり前。やらなかったらばか」 都内で講演 | 毎日新聞
    X-key
    X-key 2022/08/24
    この人、完全に国民を無視してるよね。誰のための政治なのかわかってないんじゃ?
  • 死者数過去最多に専門家「感染のピーク見えず さらに増加も」 | NHK

    23日、全国で報告された新型コロナウイルスによる死者数は343人と、これまでで最も多くなりました。 専門家は「まだ感染のピークは見えず、死者数は今後も増加するおそれがある」と警戒を呼びかけています。 新型コロナウイルスによる死者数は、いわゆる感染の第7波が始まって以降増加傾向が続き、全国で一日に報告される死者数はこの1週間、200人を超える状態が続いています。 そして23日報告された死者数は343人と、第6波のピークだったことし2月下旬の322人を超えてこれまでで最も多くなりました。 政府分科会のメンバーで東邦大学の舘田一博教授は「第7波では一日の感染者数が最大でおよそ26万人と、第6波のピークを大きく上回っており、死者の数が最多を更新してしまうことは残念ながら想定されていた」としたうえで、「今回の波では連日20万人を超える感染者が報告され、いまだに感染のピークが見えない。過去の波では感染

    死者数過去最多に専門家「感染のピーク見えず さらに増加も」 | NHK
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 日本郵便「非正規に有給も住宅手当も無いのは不公平?じゃあ正規職員の有給と住宅手当も無くすわ!」→裁判所「それはおかしいやろ…」

    ひげダンディ @higeDnD 日郵便が出した「正規の待遇を非正規並みに落とす」、という和解案を蹴って戦い続けていた裁判が「非正規の待遇を正規並みに引き上げる」という和解案を引き出して和解が昨日成立したので、みんなもっと騒げ。 日郵便、非正規職訴訟が和解 待遇格差訴え - イザ! iza.ne.jp/article/202208… 2022-08-24 08:05:18

    日本郵便「非正規に有給も住宅手当も無いのは不公平?じゃあ正規職員の有給と住宅手当も無くすわ!」→裁判所「それはおかしいやろ…」
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 『りぼん』編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた

    発売後、話題を呼んだ2021年11月号の『りぼん』(集英社)のとじこみ別冊「生理カンペキBOOK」。そんな「生理カンペキBOOK」が、2022年6月27日から集英社『りぼん』の公式サイトで無料で誰でも見られるよう公開されている。

    『りぼん』編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける

    試合が進み、7回裏が終わったタイミングで、急に駅が慌ただしくなった。詰所から駅員や乗務員が一斉に出てくる。2~6番線ホームに停車してあった留置電車に次々と灯りがともる。乗務員が乗り込み、いつでも動かせるようにする出庫点検だ。ドアの開閉をチェックしたり、パァン、と小さく警笛が鳴らされたり。同時に駅員数人が改札口の前で円陣を組んで、担当する業務について最終打ち合わせを始めた。眠っていた駅が、パッと目覚める。 駅長の脇田弘司さんが決断を迫られる時間が、今日もまた近づいてきた。 「ハズレると大変なことになるので、しっかり判断したいと思います」 「ハズレ」とはどういうことか。 日の鉄道会社の中で唯一の変則ダイヤ 西武鉄道は、ベルーナドームで試合があるときに「野球ダイヤ」という特別な輸送ダイヤで列車を運行する。平日ナイター、土休日デーゲーム、土休日ナイターのそれぞれに合わせたダイヤがある。 通常はほ

    西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける
    X-key
    X-key 2022/08/24
    西武鉄道には年一回の秋の航空自衛隊の入間基地航空祭特別ダイヤもすごいと思う。20万人とか来るわけだし。だいぶ前だけど、入間航空祭と日本シリーズが重なった年もあったような?
  • 国際観艦式に伴う艦艇一般公開、横須賀、木更津、船橋、横浜、東京国際クルーズターミナルで開催へ | フネコ - Funeco

    HOME » 船舶ニュース » 東京港 » 東京港 東京国際クルーズふ頭 » 国際観艦式に伴う艦艇一般公開、横須賀、木更津、船橋、横浜、東京国際クルーズターミナルで開催へ ©Funeco News 防衛省 海上幕僚監部は2022年8月23日(火)、11月に予定している国際観艦式、第18回西太平洋海軍シンポジウム等の日程等について、その概要を公表、観艦式に付随する艦艇一般公開についての日程についても明らかにした。 艦艇一般公開の実施場所は、横須賀、木更津、船橋、横浜、東京の5カ所で、東京については、東京国際クルーズターミナルで実施することが明らかにされている。各地の実施日程は下記の通り。 ・10月29日(土)、10月30日(日):横須賀、木更津 ・11月3日(木)、11月5日(土):船橋 ・11月3日(木)〜11月5日(土):横浜 ・11月12日(土)、11月13日(日):東京国際クルーズタ

    国際観艦式に伴う艦艇一般公開、横須賀、木更津、船橋、横浜、東京国際クルーズターミナルで開催へ | フネコ - Funeco
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • コロナ自宅療養者 全国で142万人超 1人暮らしの患者にリスクも | NHK

    新型コロナに感染し、自宅で療養する患者が今月17日時点で全国で142万人以上に上る中、容体が急変した時の対応が課題になるのが1人暮らしの患者です。 自分で救急車を呼べずに対応が遅れるリスクもあり、訪問看護師やヘルパーなどが症状の悪化を確認して、ようやく搬送されるケースも相次いでいます。 新型コロナウイルスに感染し自宅で療養する患者は第7波に入って急増し、今月17日時点で全国で142万3431人に上っています。 こうした中、大阪 西成区で1人で暮らす60代後半の男性は、先月31日にコロナの感染が確認されて自宅で療養していましたが、今月3日にベッドでぐったりしているのを訪問した看護師が見つけて、血液中の酸素の値を測ったところ75%ほどに下がっていたためすぐに救急車で搬送され、入院しました。 入院して12日後、いったん退院したものの今月15日に看護師が訪ねたところ、男性は息苦しさを訴え酸素の値も

    コロナ自宅療養者 全国で142万人超 1人暮らしの患者にリスクも | NHK
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 港に入る漁船に「釣り竿を持っていかれた!」釣り人ブチ切れに漁師困惑…「釣りより船が優先」「竿を上げるのがルール」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    漁船の入港時に、釣り人にブチ切れられ、困惑する船長の訴えが話題を呼んでいます。 秋田で底引き網漁船の船長を務めるえっこ(@Ryueimaru1)さんが、母港である秋田県にかほ市の金浦漁港に漁船を入港させたところ、岸壁にいた釣り人が猛然と詰め寄ってきて、「(漁船に)釣り竿を引っ張られたんですけど」と抗議されたといいます。しかし、漁船が入港する航路を釣り竿が邪魔した場合、漁船の入港が優先されるのがルールです。金浦漁港は釣り人が東北各県から集まり、マナーの悪化も指摘されています。「港で釣りをするなら、船が来たら仕掛けを回収して、竿を上げるのが釣り人のルールだと思います。キレられても困ります!」とTwitterで訴えたえっこさんと、漁港を管理する秋田県漁協南部支所に聞きました。 【写真】「キレられても困ります!」…話題になった、えっこさんの投稿 海への排尿、草むらへの排便…基的なマナー知らない人

    港に入る漁船に「釣り竿を持っていかれた!」釣り人ブチ切れに漁師困惑…「釣りより船が優先」「竿を上げるのがルール」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    X-key
    X-key 2022/08/24
    漁船は仕事、釣り人は趣味。
  • 西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける (2ページ目)

    西武球場前駅に留置してある3~4の回送電車を、臨時の池袋行き優等列車(急行や快速)として送り出すタイミングを、パターンの数だけ選べるのだ。 電車は10両連結の1編成で約2000人を運ぶことができる。つまり6000~8000人分の輸送能力拡大という「必殺技」を繰り出すタイミングを、駅長が状況を見ながら決める。 試合の流れを読んで「今日はこのパターンでいく!」と決断するのが、脇田さんに課されたミッションなのである。 駅事務室にあるテレビが野球中継を流しているワケ パターンがどう決められているのかを見学させてもらった。取材日は8月5日の金曜日。ナイターのロッテ戦。観客数は1万2619人と発表された。平日にしてはなかなかの人出だ。「いつもだいたい観客の6割ぐらいが鉄道利用者ですね」と脇田さん。 試合中は、いろいろな情報が脇田さんの元に集約される。たとえばゲーム後にイベントなどがあったりすると、観

    西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける (2ページ目)
    X-key
    X-key 2022/08/24
    後で読むけど、西武鉄道には年一回の秋の入間基地航空祭特別ダイヤもすごいと思う。20万人とか来るわけだし。入間航空祭と日本シリーズが重なった年もあったような?
  • 「日本人も読めない!?3大難読日本語」がこちら、第3位「駐輪禁止」

    EFB@今年こそオイコミ育成頑張る @EFB_GS 日人も読めない!? 3大難読日語 第3位 ・駐輪禁止 第2位 ・トイレ清掃中 第1位 ・館内ではお静かにお願いします 2022-08-19 08:00:39 EFB@今年こそオイコミ育成頑張る @EFB_GS バズったら何か宣伝するのがマナーって聞いたけれど特に宣伝することもないので、みんなもどこかに出かけるときは掲示してある注意書きとか管理人さんや従業員さんの指示とかをちゃんと守るようにしようね! 2022-08-20 09:23:55

    「日本人も読めない!?3大難読日本語」がこちら、第3位「駐輪禁止」
    X-key
    X-key 2022/08/24
    近所の商店街にはくどいほどあちこちにでかい文字で「自転車は降りて」と書いてあるのに読めない人多数
  • 5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査

    5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査 沖縄県沖縄市のホテルで20日、17歳の少年が5階のベランダから転落した後に死亡した件で、部屋にいた複数人の男女が当時、ベランダの外側にしがみつく少年の様子などを動画で撮影していたことが23日までに、関係者への取材で分かった。撮影した動画は一時、インターネット上で閲覧できる状態だったという。 ▼【一報】17歳少年が転落し死亡、ホテル5階から 部屋には未成年者やビール缶 沖縄署は事件と事故の両面で、転落の経緯を調べている。専門家は「過激な動画や画像を交流サイト(SNS)などに投稿する若年者は多い。安全の配慮に欠ける内容や行為は慎むべきだ」と警鐘を鳴らす。 複数の関係者によると、少年が倒れていたコンクリート敷き駐車場から5階ベランダまでの高さは約15メートル。少年はベ

    5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 高血糖で入院した患者が抜け出してコンビニでペヤング大盛り食べて血糖1500叩き出して俺がインシデント書いた→「1500!?」「やってられないな…」

    サカモトモ @hqQded2lRgSjYe8 @miz048 インシデントですか。 それは、災難でした。 対策。書くことないですよね。 身体拘束でもするしかないですもんね。 でも、虐待にあたるから。 対策は、退院ですね。自分で治療する意志がないと思われるから。 2022-08-23 12:53:38

    高血糖で入院した患者が抜け出してコンビニでペヤング大盛り食べて血糖1500叩き出して俺がインシデント書いた→「1500!?」「やってられないな…」
    X-key
    X-key 2022/08/24
  • 夫婦別姓はからかわれる? 「子への好ましくない影響」譲らぬ法務省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦別姓はからかわれる? 「子への好ましくない影響」譲らぬ法務省:朝日新聞デジタル
    X-key
    X-key 2022/08/24
    単一の家族感、価値観を国民に強いる発想しかできないからでしょ。誰の影響か知らんけど
  • 「統一教会をコンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」萩生田政調会長の釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の"3年前インタビュー"(2022年8月23日)

    旧統一教会との関係で最も取りざたされている自民党の政調会長・萩生田光一氏。3年前にインタビューしたジャーナリスト鈴木エイト氏は当時、萩生田氏が『旧統一教会も世界平和女性連合も同一の組織体である』という認識だったと証言。選挙期間中に世界平和統一家庭連合の施設を訪れたものの、「施設の名前はわからない」と言葉を濁していた萩生田氏の釈明を真っ向から否定した。また韓国で起きた信者たちの抗議デモについては「教会が恐れるのは日の報道が続くと解散命令に発展し、日からの資金が止まってしまうこと」と解説。「日韓国に尽くさなければならない」という旧統一教会の教えによって日から巨額の献金が送られてきたとされています。 (2022年8月23日MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HP https://www.mbs.jp/news/ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お

    「統一教会をコンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」萩生田政調会長の釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の"3年前インタビュー"(2022年8月23日)
    X-key
    X-key 2022/08/24