2008年7月31日のブックマーク (8件)

  • Harbot

    2008年7月31日 「ハーボット」をご利用のお客様へ ソネットエンタテインメント株式会社 「ハーボット」「ハーボット・ダイアリー」サービス終了のお知らせ 平素はSo-netサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2008年7月31日(木)15時をもちまして、「ハーボット」「ハーボットダイアリー」サービスは終了致しました。ご利用頂きました会員の皆様には、これまでのご愛顧に厚く御礼申し上げます。 引き続きSo-netサービスをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。 ブログやホームページなどでご利用いただけるアクセサリーパーツ「ハーボットクロック」をご用意いたしました。 下記のご注意にご同意頂ける方のみ、下のオレンジ枠に書かれたタグをコピーしてご自由にご利用ください。 <script type="text/javascript" src="http://www.

    XQO
    XQO 2008/07/31
    サーヴィス終了に伴いハーボットクロックを提供。はてダ未対応?
  • http://www.news.janjan.jp/culture/0805/0804215336/1.php

    XQO
    XQO 2008/07/31
    言及の代わりに元になった記事の存在を提示しておきます。http://tapten.at.webry.info/200712/article_18.html
  • ボクたちオトコノコ!!

    09月≪ 2008年10月 ≫11月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 □ ∀-brand 塗装ガイドその2  狩人です。    今回は四方堂ナリカさん制服版と  マリールーデルさんの塗装レシピを紹介しますよ。  それでは行ってみましょう。   *ガイア表記があるのはガイアノーツ社のガイアカラー    表記がないものはクレオス社のMrカラーです   □ 四方堂ナリカさん制服版   □ カラーレシピ  ・肌色  ホワイト 50%+キャラクターフレッシュ1 20%+キャラクターフレッシュ2 20%       +クリアーオレンジ10%  ・髪   ホワイト 70%+ガイアブリリアントピンク20%+オレンジ10%  ・服上着 ホワイト70%+肌色20%+黄橙色10%  ・スカート等の赤色 シャインレッド60%+マルーン3

    XQO
    XQO 2008/07/31
    produced by VOLKS
  • 【11】「発想ヒント生成ソフト」でポニョを発想する!?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    今回の「発想力トレーニングSTEP3」は、課題に対して発想のヒントを出してくれる「発想ヒント生成ソフト」バージョン1です。 発想のテーマ、出したいアイデアの課題を決めて、入力します。 課題は、なるべく具体的なモノを。 「ツール」では抽象的すぎます。「コミュニケーションツール」→「WEBツール」→「SNS」というふうにどんどん具体的に考えていって、一番具体的な課題名を入力します。 いますでにあるライバル商品の名前を入力するのもいいでしょう。 また純粋に発想のトレーニングに使うなら、今話題になっている名称を入力するという方法もあります。たとえば、『崖の上のポニョ』と入力してみる。『iPhone』と入力してみる。 自分が興味のあるモノを課題に設定するのがコツです。 『崖の上のポニョ』を分解する 次に、課題の中で自分が気になるポイントを取り出します。 『崖の上のポニョ』を例に考えると。

    XQO
    XQO 2008/07/31
    空雑巾の補助。
  • 直江が非オタにBL世界を軽く紹介するための10作 - 直江直次郎blog(仮)

    http://anond.hatelabo.jp/20080724204047 にて、「BLオタが非オタの彼氏にBL世界を軽く紹介するための10作」というのが提唱されていたので男性ですがやってみることにします。*1非オタというよりは非BL者向けですが。 設定は「BL知識はいわゆる『少年漫画のゲストゲイキャラ』的なものを除けば、ヤマジュン程度は見ている。サブカル度も低いが、頭はけっこう良い」とのこと。現役オタとしては年が行っているほうなので最近のは判りませんが、参考にはなるかと。 直江自身かつて今でいう「脱オタ」したものの、結局腐女子な娘につかまり再教育された人間なので参考にはなるかも*2 *3(順不同) 1.「STOP!劉備くん」シリーズ(白井恵理子) ネタをネタとして笑うことが出来れば、すんなり入れる。全体にキャラもチョロキャラだし、抵抗はなさそう。BL界のお約束を取り入れることが出来る

    XQO
    XQO 2008/07/31
    頷けます。同人誌の代わりに同人誌アンソロジーを入れるのも吉。指し当たってテニプリからアトランダムに。「いとこどうし」は幽白からの転移。
  • BLオタが非オタの彼氏にBL世界を軽く紹介するための10作

    アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10より改変 まあ、どのくらいの数のBLオタがそういう彼氏をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないBLの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってるウホッ」 のような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼氏に、BLのことを紹介するために 見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼氏にBLを布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う大長編のBLは避けたい。 できれば短編BL、長くても三部作にとどめたい。 あと、いくらBL的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 古典好きが『モーリス』は外せないと言っても、それはちょ

    BLオタが非オタの彼氏にBL世界を軽く紹介するための10作
    XQO
    XQO 2008/07/31
    当方にはこういうものは作れません.万が一絞れたとしても相当に個人的な趣味を反映したものになる。
  • 『まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント
    XQO
    XQO 2008/07/31
    とりあえず鏡を視る事でしょう。自己認識と世間の認識は往々にして違うと飲み込んでおかねば。
  • 『同人誌が世の中で共存できたらいいのに…。』

    昨日の同人誌即売会会場の一コマ。 昨日の同人誌即売会会場入り口の案内板です。 これを見てたら「あれ?(・・)」という違和感。 この会場のイベント名、以前3月に同人誌即売会で来た時は 『展示即売会』 に、なっていました。 それが、昨日はご覧の通り 『同人即売会』 に、なっていました。 実は、去年に某地方の某公立施設で、とある同人誌即売会が土壇場で中止に追い込まれる、という事件が起こりました。 その理由が「公的施設において催すイベントとしてふさわしくない」ということ。つまり、「成人向けの性的表現や暴力的な描写などの掲載された同人誌は、健全な風紀を保つのに有害である。」というのが根拠。 やっぱり一般的な見方からすれば、同人誌は“よくないもの”なんだなぁ…と、つくづく感じた出来事でした。 3月の同人誌即売会ではこの出来事を受けて、少しぼかした書き方で『展示即売会』となっていたのでしょう。 あの直後

    XQO
    XQO 2008/07/31
    興味深い指摘。そう言う切り取り方もあるのですね。