タグ

2020年10月13日のブックマーク (7件)

  • 【画像】 ロードバイクのブレーキシュー交換とブレーキセンター調整

    安全上、ロードバイクで最も重要なパーツであるブレーキ。その中でリムとこすれ合うブレーキシューは消耗品なので交換が必要です。 そこで今回は、「シュー交換のタイミング」「上位グレードで制動力アップ」「ブレーキシューの交換方法」「シューの適正位置」「トーインの付け方」「センターの合わせ方」「テンション調整方法」を画像付きでまとめます。 シュー交換のタイミング ブレーキシューはリムとこすれて少しずつ摩耗していきます。特に雨の中を走ると摩耗が進んだり、粒状の異物がリムとシューの間に挟まって損傷するので定期的に交換が必要です。 大きく摩耗してたり、斜めに摩耗してたらすぐに交換しましょう。また、粒石を噛み込んでいた場合や線上に大きく削れている場合も交換が必要です。そのまま放置するとホイールのリムも傷つけてしまいます。 また、アルミリムのホイールから、カーボンリムのホイールに変更する時もブレーキシューの交

    Xenos
    Xenos 2020/10/13
    センター調整
  • ワイドリムとナローリム!ホイールリム幅とタイヤ幅の適切な範囲は?

    ロードバイクのタイヤ幅は、ちょっと前まで21~23Cが標準でした。しかし、最近では抵抗が少ないという理由で25Cタイヤが標準といった感じですね。また、それに合わせてホイールリム幅も広くなりワイド化しています。(関連記事:実際どっちがいいの?25Cと23Cのタイヤ) リム幅が変われば適合するタイヤ幅も変わるはずです。そこで今回は、リム幅とタイヤ幅の関係をまとめます。失敗しないホイール選び、タイヤ選びの参考にどうぞ! 【おすすめ関連記事】 10万円以下のおすすめホイール ロードバイク タイヤの選び方! ロードバイクのホイール交換と選び方 ワイドリムとナローリムに23Cタイヤを装備 まずは内幅19.5mmのワイドリムと、内幅13.5mmのナローリムにそれぞれ同じ太さの23Cタイヤを装着して違いを見てみます。 上のホイールのみの画像を見ると、ワイドリム幅とナローリム幅の違いはハッキリしていますね。

  • サイクリングの部屋

    ZUNOW ロード545mm(芯々530mm) レイノルズ531鋼管を使った長距離走行用ロードレーサー 「ZUNOW ロード545mm(芯々530mm) レイノルズ531鋼管を使った長距離走行用ロードレーサー」の概要 格好ということでフォルム(form)は下の写真が示します。芯々で530mm、芯トップで545mmです。ホイールが700cのWO(ワイヤード・オン)ですのでフレームサイズはこのぐらいにしておくとの美しいのです。ヒートピラーを長く出すためにサドルは背丈の低いものを取り付けております。ステムの天井(上部)はサドルと水平にセットしております。ステムをもう少し押し込むと格好がよくなります。ホイールが黒のアルマイト仕上げですのでステムも同じ黒のアルマイト仕上げのものにしました。サイドプルブレーキにラージタイプを採用しております。この時代にはこのようだったのです。ブレーキサイズに象徴される

    Xenos
    Xenos 2020/10/13
    古いロードバイク 再生 ビンテージロードバイク 再生
  • このアルミのパーツを黒に塗装したいです。きれいな塗装の仕方を教えてください。手間・時間は惜しみません。ちなみにこれはバイクのパーツです... - Yahoo!知恵袋

    このパーツはアルミ削り出しではなくアルミ鋳物でしょうか?アルミ鋳物だとするとアルマイトは材質によって向き不向きがあります。不向きの場合はアルマイト処理しても色のムラが出たり色がのらないとかなど失敗する場合もあるのでアルマイトするのならメッキ屋さんに前もってちゃんと確認しましょう。アルミだから闇雲にアルマイト出来る物ではありません。 塗装の場合ですがお金が掛かっても良いのであればガンコートがおすすめです。ガンコートは耐熱性・耐薬品性・耐オイル性・耐ブレーキオイル性ももある塗料ですが塗料が高価なことと乾燥後170度で1時間以上焼き付ける必要があります。外注することも視野にあるのなら外注されることをおすすめします(焼き付けが不十分だと使う意味が半減します) http://www.carvek.jp/ 予算的や自分でやってみたいのであればコンプレッサーをお持ちでないと仮定し缶スプレーでのやり方です

    このアルミのパーツを黒に塗装したいです。きれいな塗装の仕方を教えてください。手間・時間は惜しみません。ちなみにこれはバイクのパーツです... - Yahoo!知恵袋
    Xenos
    Xenos 2020/10/13
    アルミクランク 塗装
  • ハスラーのハンドルに牛革カバーを巻いてみた【DIY】

    Xenos
    Xenos 2020/10/13
    牛革 ハンドルカバー 巻き方
  • シマノのSTIレバー『ST-6400』オーバーホール! | 岐阜県各務原市の初心者向けサイクリング専門店  ウイール

    2020/08/16 シマノのSTIレバー『ST-6400』の オーバーホール作業をしました! 変速操作をしてもツメが掛からないという事で、 作業を承りました。 可能な限り分解をした方が 確実な作業が出来るので初めに展開図を確認します。 モデルによって分解可能な範囲が異なるので、 ディーラーマニュアルの確認は必須です! という事で、ケーブルを外してから分解していきます。 ちなみに、シフトインナーケーブルは引っこ抜かないと 作業は出来ませんがブレーキインナーケーブルは キャリパー側の固定を緩めるだけでも作業可能です。 分解可能範囲が狭いと素材を傷めると 分かっていても強烈なディグリーザーを 使わざるを得ない場合もありますが、 このモデルは、↓ココまで分解可能だったので、 適切なディグリーザーで作業が出来ました。 今回の場合は、『パーツディグリーザー』と ブラッシングで油汚れを浮かせて、 『ウ

    Xenos
    Xenos 2020/10/13
    STI ST-6400
  • PATHOSのレザー・エディション「セコンダペッレ」を追加 – BIXXIS Japan

    チタニウムモデルPATHOS(パトス)にスペシャルエディションを追加。 レザー巻きで飾った「セコンダペッレ」で大人のサイクリストに向けたPATHOSのエレガントな魅力をアピール。 イタリアはヨーロッパの中でも皮革製品の文化が深く根付いている国で、1000年も続く伝統製法を守り、今日に伝える優れたレザー生産者が数多く存在してします。 同様に、イタリアのハンドメイドによる自転車製作の歴史と伝統を現代に受け継ぐBIXXIS。 同ブランドのアリティジャナリタ(職人の技・魂)を象徴するチタニウムバイクPATHOS(パトス)に今回新たに加わったスペシャルエディション「セコンダペッレ」は、BIXXISの定番アイコンであるフレームの各チューブの胴抜きをレザーで装飾しました。 素材にはイタリアのコンチェリア・ラ・ブレターニャ社で製造される最高級ショルダーレザーを使用。 なめしに適したトスカーナ州の気候風土と

    PATHOSのレザー・エディション「セコンダペッレ」を追加 – BIXXIS Japan