タグ

ブックマーク / bluefish.orz.hm (2)

  • ExcelVBAプログラミング・メモ

    [top] シートの処理 Excel来のスプレッドシートの処理方法に関するメモ もっと良い方法があったりするかもしれないけど ワークシートの大きさ ワークシートの大きさは、行全体を表すRowsと、列全体を表すColumnsを使えば、以下のようになる SizeRow = Rows.Count SizeColmn = Columns.Count データの最後を求める 上記の方法では、ワークシートの大きさは分かるが、データの範囲は分からない。 Endプロパティを使って、最後のデータを求める。 MaxRow = Cells(Rows.Count,1).End(xlUp).Row MaxColumn = Cells(1,Columns.Cont).End(xlToLeft).Column それぞれ後ろの方から、1列目の最終データの行、1行目の最終データの列を探している xlUpは上方向に探す、xl

  • EAGLE -- 基板作成用CAD

    package 基板上でのPAD配置や、シルク印刷パターンの形状のデータ。 パッケージは既存のものをそのまま使うことが多いが、必要な場合は実際の部品の端子位置に合せてPADを配置する。 その場合も、出来るだけ0.1inch(100mil)グリッドに合わせる。 シルク印刷の文字は、ベクトルフォントを使った方が無難。 グリッドに乗らないものは、グリッドを小さくするのも、当然仕方がないけど、 自動配線する時に、配線のグリッドを小さくする必要があるので、時間が掛かる。 2間違えると後で、大変なことになるので。 [top] 回路図の作成 ライブラリがあれば、回路図の作成は比較的簡単に出来る。 使用する部品が無い場合は、先にライブラリの作成をした方が良い。 部品の配置と配線 Addボタンを押して部品を選択し、配置する。 マウスの右ボタンを押すと回転する。 部品を配置したら、Nameボタンで部品名、Va

  • 1