タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (26)

  • iTunesの「閉じる・最小化・ズーム」ボタンの位置を元に戻す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac用:iTunes 10で変更となった、「閉じる・最小化・ズーム」ボタンの位置が気に入らないという方、いませんか? そこで今回は、ボタンの位置を元に戻すターミナルコマンドを、ご紹介します。 CNETMacFixItでは、iTunes 10で移動した「閉じる・最小化・ズーム」ボタンの位置を元に戻す、ターミナルコマンドを紹介しています。記事冒頭画像の通り、縦並びから横並びへ戻せます。以下がそのターミナルコマンドです。 defaults write com.apple.iTunes full-window -boolean YES 元に戻した後に、新しい並びをもう一度試してみたいと思った方は、上記コマンドの「YES」を「NO」へ変更して入力すればOKです。 iTunes 10 user interface sees some minor changes [CNET via #tips] K

    iTunesの「閉じる・最小化・ズーム」ボタンの位置を元に戻す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    YAK
    YAK 2010/09/09
    おおお!これ戻せんのか!!!!
  • Macbook Proで試したスピードテストで最速ブラウザに輝いたのはコレだ! | ライフハッカー・ジャパン

    多くの読者が、Macでのブラウザスピードテストの結果をもっと知りたいとのことなので、プラットフォームやパフォーマンスの違いなどを、さらに詳細にご紹介します。しかも、まだ他ではテストしているのを見たことがない、Macbook Proでテストしてみました。 Windows版でのテストもうまくいったのですが、今回はベータ版とほぼ変わらないと言われている、最新版のFIrefox 4とOpera 10.6も追加しています。多少の例外を除いては、Windows版とほぼ同じ内容のテスト(英文記事)を実施しました。 「起動時間(電源オフ状態からと再起動)」、「タブの平均ロード時間」のテストをする時は、Windowsであれば、Rob Keirの作ったタイマーを使うことができたのですが、Macには同様のタイマーがなかったので、Richard Hyndman氏作の、Androidアプリ『Ultimate Sto

    Macbook Proで試したスピードテストで最速ブラウザに輝いたのはコレだ! | ライフハッカー・ジャパン
  • iOS4で「顔文字キー」に顔文字を新しく追加する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneの新しいOS「iOS4」にアップデートすると、「ユーザ辞書」が使えるようになります。さらに文字入力の際、「顔文字キー」が登場しました(「^_^」マーク)。 顔文字をユーザ辞書に登録するときに、「かお」などで変換できるようにしている方もいらっしゃるかもしれませんが、どうせなら「顔文字キー」に割り当てたいですね。 辞書登録する際に少し工夫するだけで「顔文字キー」に顔文字を割り当てることができるので、以下に紹介します。 まず、「設定」より「一般」「キーボード」にアクセスします。 「ユーザ辞書を編集」という項目がありますので、選択。 登録したい顔文字を「単語」に。 そして、「よみ」に上記画像の記号(黒いスマイルマーク)を入力します。 この記号は「BLACK SMILING FACE」というもので、顔文字キーにこの顔文字を利用しているものがあるのでそちらから選択しましょう。 この記号はU

    iOS4で「顔文字キー」に顔文字を新しく追加する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 画像ファイルをテキスト化してくれる「n1ne@freeOCR」(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    OCRで書類を読ませるために、わざわざ一度プリントしてから、ドキュメントスキャナに...なんていう経験はないでしょうか? ブログ「Blog.IKUBON.com」で紹介されていた「n1ne@freeOCR」を使えば、そんな必要はありません。スキャナが無くても、OCRが無料で使えちゃいます。 使い方も簡単。テキスト化したいファイルを添付して、メールで送るだけなのです。 対応している拡張子は、 .bmp .dib .rle .dcx .djvu .djv. gif. jb2 .jbig2 .jp2 .j2k .jpg .jpeg .pcx .pdf .png .tif .tiff .xps と、よく見るものからそうでないモノまで、かなり豊富。 これらのファイルであれば、ocr@n1ne.netに添付して送ると、画像をテキスト化して、doc,docx,pdfのファイル形式で送り返してくれるそうで

    画像ファイルをテキスト化してくれる「n1ne@freeOCR」(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン

    「VMware」は、WindowsLinux対応の素晴らしいツールですが、Mac OS Xはサポートされていません。WindowsではSnow Leopardが動くようになったのですが、Macハッキングブログの「iHackintosh」に、そのインストールと設定のポイントが書いてありました。 VMwareでSnow Leopardを動かすためには、まずIntel内蔵のWindowsマシン(AMDは最近サポートしていないのです)と普通に売っているSnow Leopardが必要になります。 VMwareでは、かなり細かく設定をしなければなりません。いくつかのディスクを切り替えたり、素早いキーボード操作が必要になったりしますが、全体的にそこまで難しい作業ではありません。 設定についての詳しい説明は、以下リンク先のiHackintoshのページをご覧ください。英文のブログですが、セッティングのプ

    WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン
  • お手製ジンジャーエールはすごく簡単に作れる | ライフハッカー・ジャパン

    というわけで、その「できたてフレッシュ」なジンジャーエールを手作りする方法をご紹介です。 グルメブログ「The Amateur Gourmet」では4つ星シェフJean-Georges Vongerichten氏のレシピ『Jean-Georges: Cooking at Home with a Four-Star Chef』を採用しています。というのも、スーパーで買えるようなちょっとした材料で作れるから。 すなわち――「ショウガ1ポンド(約450g)」「レモングラス2茎」「チリペッパー少々」(レモングラスとチリはお好みで省略してもOK)、あとは「ソーダ水」と「砂糖1/2カップ」。これで全部です。 作り方も至ってシンプル。 ソーダ水以外の材料を刻んだのち2カップ程度の水で15分ほど煮込んでエキスを抽出、それを漉して冷やせば、シロップの出来上がり。あとはいつでも飲みたい時にこのシロップをソー

    お手製ジンジャーエールはすごく簡単に作れる | ライフハッカー・ジャパン