タグ

ブックマーク / tkfire85.livedoor.blog (2)

  • 「金持ちになる男」「貧乏になる男」の100個の違い。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年08月23日22:30 by tkfire85 「金持ちになる男」「貧乏になる男」の100個の違い。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 金持ちになる男、貧乏になる男posted with ヨメレバスティーブ・シーボルド サンマーク出版 2012-05-01 Amazon楽天ブックス図書館誰もが、お金持ちになりたいと思っている。その一方で社会には大多数の貧乏人が存在する事は事実です。これを資主義の弊害と捉えるのかは、人によって様々ですが、もし「お金持ち」と「貧乏人」になる人に共通する事があったらどうでしょう?著者であるスティーブ・シーボルド氏は、数々のお金持ちと接する事でその違いを解明したそうです。あなたにも、お金持ちになるチャンスがあるとしたら、どうでしょう?逆に、貧乏になる理由があるとしたら、どうでしょう? 今回は、そんな「金持ちになる男」「貧乏になる男」の違いを紹介し

    「金持ちになる男」「貧乏になる男」の100個の違い。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    YAK
    YAK 2012/08/24
    少なくともこんなの最後まで読むヤツが金持ちな訳がない
  • 実は、iPhoneのiPod(音楽)機能はあまり使われてないのでは…という話。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年07月25日22:35 by tkfire85 実は、iPhoneのiPod(音楽)機能はあまり使われてないのでは…という話。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 これは前々から疑問に思っていた事ですが、はてブで以下のような記事を読んでさらに強くそう思った次第であります。 ・音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 | たにみやんアーカイブ この記事ではCDの売り上げや音楽配信の売り上げをデータを元に客観的に解説してある記事です。簡単に説明すれば、音楽CDもしくはアルバムの売り上げは全体的にみて年々減っている、それに対してライブDVDなどの売り上げは上昇傾向にある。これからの時代はライブなのてはないか?という結論で〆られています。記事には概ね同意です。 でも素朴な思いとして、パッと思いついたのが「ウソだろ!だって…」という思いでした。だって…の部分に入るのは「iPhone

    実は、iPhoneのiPod(音楽)機能はあまり使われてないのでは…という話。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    YAK
    YAK 2012/07/26
    本だけ紹介してろよ
  • 1