日本の登山用語はドイツ語、フランス語起源のものが多数あり、英語では全く違う表現になる事が多いので注意が必要です。例えば、ピッケルやアイゼン、ヒュッテ等は英語ではありません。日本でポピュラーになったトレッキングという言葉は、本来の意味とは違う使われ方をしています。また、谷を意味するバレーはかなり広範囲の意味で使われており、広い盆地もバレーで通じます。 先ず、何はなくともこれだけは憶えておきたい言葉: 落!: Rocks! 死にそう!: I'm dying! / I'm gonna die! (I'll die! は自殺志願の意味になってしまいますので、ご注意を) 以下、参考まで: 地形図: topo(graphic) map 入山許可証: (backcountry/wilderness) permit 登山口: trailhead 登山道(整備済): trail 登山道(未整備): rout