Photoshopのマスクのかけ方は、大きく分けて、『クリッピングマスク』、『レイヤーマスク』、『ベクトルマスク』の3種類があります。 それぞれの作成方法をご紹介します。 クリッピングマスク レイヤーマスク ベクトルマスク(CS6, CC) ベクトルマスク(CS5?以前) クリッピングマスク すぐ下にある下層レイヤーのオブジェクトの形に切り抜くマスクです。 一番簡単なマスクですが、オブジェクトを動かす時に、マスク部分も選択しなければいけないという煩わしさもあります。 01) 切り抜きたい形のオブジェクトを作成します。 パスの図形でも、フリーハンドの図形でも大丈夫です 02) 切り抜きたいレイヤーを、その上に置きます。 03) レイヤーの間を、「Alt+クリック」します。 アイコンが写真のように変化し、マスクがかかりました。 調整レイヤーも同じようにマスクがけできます。 レイヤーマスク 選択
![[Photoshop]マスクの方法まとめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bb45a436e313479c083a441149c4b60b22112d10/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.ar-ch.org%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F05_s1.png)