タグ

2020年10月22日のブックマーク (2件)

  • 【台湾料理】超簡単メニュー!香菇雞湯(鶏と椎茸のスープ)を作ってみた! - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 10月中旬になり台湾も少しずつ涼しくなってきました。 温かいスープべて温まろう!ということで、日にもある材でとても簡単に作れる台湾料理スープを紹介します。 香菇雞湯(鶏肉と椎茸のスープ) ♡ 材料 ♡ 骨付き鶏肉(ぶつ切り) 干し椎茸 生姜(千切り) 塩(小さじ1) 酒(好きなだけ) ♡ 作り方 ♡ 1.鶏肉を茹でる 2.鶏肉、干ししいたけ、生姜、水を鍋に入れて煮る 3.煮立ったら、酒(わりとドバっと。)、塩はほんの気持ち程度入れて再度煮る。 4.終わり! 正直、薄味。すごく美味しい!って味でもないですが、鶏肉と椎茸から出る来の味がしっかりしますし、無駄なものが何一つ入っていないので身体にもいいかも!? 鶏肉、椎茸はお好みの量で。私はぶつ切りの鶏肉を10切れと干ししいたけ7個を使用しました。 お酒は特に量を計らずドバドバと入れました。 もし家にあれ

    【台湾料理】超簡単メニュー!香菇雞湯(鶏と椎茸のスープ)を作ってみた! - ふんわり台湾
  • 【台湾】金車KAVALAN MALZ 甘くて美味しい!黒麦汁 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 ただいま、かる〜いダイエット中なので甘い飲み物を最近控えているのですが、久しぶりに甘いものが飲みたくなり、これを買いました。 金車 KAVALAN 黑麥汁 www.yasumarutaiwan.com www.yasumarutaiwan.com 金車の黒麦汁は以前レモンフレーバーを飲んだことがあるのですがほんのりレモン味がとっても美味しかったのです! 今回はオリジナルを飲んでみることに。 原材料は炭酸水、麦汁、砂糖のみ。 防腐剤など怪しいものはは一切入っていません。 内容量は330ml。カロリーは142kcal。 冷やしていなかったからかとんでもなくアワアワになりました(笑) 結構甘めなんですけど、黒糖のような、コクのある甘みが美味しいです。 炭酸もキツくないし飲みやすい! 他の方のブログをみると、台湾旅行中にビールと間違って買ってしまった…なんていう方を見まし

    【台湾】金車KAVALAN MALZ 甘くて美味しい!黒麦汁 - ふんわり台湾
    YOUBLOG
    YOUBLOG 2020/10/22
    やすまるさんお久しぶりです。長男の学校が昨年まで修学旅行が台湾だったのですが、今年から広島方面になり、そしてコロナで中止という残念ぶりです。やすまるさんのブログみると台湾行きたい熱が再燃!