2018年7月1日のブックマーク (11件)

  • 【体験談】わたしが銀行員を辞めた理由 タイミングは今しかなかった - おにぎりだもの

    先日、わたしは7年弱勤めた銀行を退職しました。 銀行に中途入社した時には、「これで安定を手に入れることができた!定年までここで働けるんだ」と思ったんですけどね(苦笑)。まぁ、そんなわけなくて。 世の中はどんどん変化していき、会社の寿命はどんどん短くなり、銀行とて例外ではありませんでした。とはいえ、私が銀行を辞めようって思ったのは、銀行の先行きが思わしくないからではなく、自分自身が「これ以上ここでは働けないな」とつくづく思ったからです。 わたしが銀行を辞めることを決意した理由を簡単にまとめておきます。「当に辞めてもいいのか、失敗したらどうするのか」と悩んだこともあったので、それにどう対処したかも合わせて書いていきます。銀行員から転職しようか迷っている方のご参考になれば嬉しいです。 わたしが 銀行員を辞めて転職した理由5つ 銀行員を辞めた理由① ルーチンワークが多い 銀行員を辞めた理由② ス

    【体験談】わたしが銀行員を辞めた理由 タイミングは今しかなかった - おにぎりだもの
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    これは考えさせられますね。ロウガイって言葉は好きでないにしても、色々考えることはある。
  • 40代ロスジェネ世代が会社から「お前は要らない」と言われてからの逆転の発想~副業のススメ - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    人口減少社会40歳代からの逆転方法は副業にあり どうも「口を開けばカネの話」千日です。折しも内閣府が6月25日に公表した調査結果によると、正社員の2015年~17年の平均給与は、40代だけが5年前よりも減少していたそうですね。 今週のお題「2018年上半期」 内閣府は、この世代の給料が減少している理由は、管理職ポストに限りがあって、昇進が全体的に遅れていることが背景にあると分析しています。 今の40代は、私もそうですが、いわゆるバブル崩壊後の特に景気の悪かった超就職氷河期(1993年~2005年)に就活をして社会に出た、ロスジェネ世代(1970年~1982年生まれ)です。 また、人口分布では団塊世代に次ぐ第2のボリュームゾーンである団塊ジュニア世代(1971年~1974年生まれ)も含んでいますね。ロスジェネとはロスト・ジェネレーションの略で、つまり失われた世代ということですけど、ロストには

    40代ロスジェネ世代が会社から「お前は要らない」と言われてからの逆転の発想~副業のススメ - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    まさにその通りだと思います。
  • 【名古屋→ 尼崎引越し(初日)】人生が何が幸いするかわからないことを実感した1日 - まさか、自分がウツになるなんて!

    こんばんは、仮面うつです。 今日は、引越し初日のできごとを日記として残しておきます。 ただの日記ですので、スルーで結構でございます。 【アイスコーヒー+小倉あんトースト】で身体のスイッチON 【サカイ引越センター】の丁寧で手際のよい作業に見とれる 1年9ヶ月お世話になった、自宅を掃除しましたよ しんどいのは気のせいではなかった【ストレス+心拍数】がヤバイ 名古屋できしめんをべるなら、ここ!【住よし】 【セブンイレブン】ブログ記事ネタを頂いたスタッフに挨拶 【ボディケアファイン】挨拶&動的ストレッチ 【ファイテン】挨拶&記念撮影&チタンカプセル 【大岩亭】いざ、安城へ!日一濃い豚骨ラーメンべるぞ! ▶日一、濃ゆいラーメン!大岩亭 【北京店】ここでしかべれない北京飯は、噂にたがわず美味だった♬ 【初日の終了】実家へ移動 【アイスコーヒー+小倉あんトースト】で身体のスイッチON 疲

    【名古屋→ 尼崎引越し(初日)】人生が何が幸いするかわからないことを実感した1日 - まさか、自分がウツになるなんて!
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    引っ越しお疲れさまでした。新しい環境が楽しみですね!!
  • 【お金】旅行代金の後払いサービスを使う人への警鐘 - G-log 日々思うこと

    最近、こんなニュースを見ました。 www.itmedia.co.jp 「今、金欠でもハワイに行ける!?旅行代金をツケで払うアプリ始動」だそうです。 そんなサービスを見て思うこと。 <目次> どんなサービスか? そもそもクレジットカードを使えば後払い 若者をだましているイメージしかない 今、金欠なら絶対行くな このサービスがビジネスとして成功したならば お金教育 どんなサービスか? 冒頭のリンク先にも書いてありますが、簡単に。 このアプリ(サービス)は、旅行料金を最大2か月間、「ツケ」=後払いで支払いを待ってくれる旅行代理店アプリです。 正式名称は「TRAVEL Now」。 水族館のチケットから、最長でハワイ旅行まで。 金額でいえば10万円以内で、基的には無審査。 「金欠で旅行を我慢している層」がターゲットだとか。 そもそもクレジットカードを使えば後払い そもそもクレジットカードを持って

    【お金】旅行代金の後払いサービスを使う人への警鐘 - G-log 日々思うこと
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    なんとも言えませんね。自分で選んだなら自分で責任を取るって大事ですよ、とやさしく言ってしまいそうです。
  • 【4コママンガ】 呟くま ♯115 - ◯◯ノオト

    【4コママンガ】 呟くま ♯115 - ◯◯ノオト
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    肉いいですなー。
  • 2018年6月のまとめ! - ねこのおしごと

    雑談:めっちゃ暑いから大雨のめっちゃ天気 この頃はママと仲が良かった 新築3ヵ月経ってようやく・・・ 超デカイ買い物2つ ほぼ見た目完成な2部屋 コテツの去勢 スマホのガラス交換 6月は86さん不在のまま 7月の予定 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 雑談:めっちゃ暑いから大雨のめっちゃ天気 ちょー! 今日の天気なんだったの? あのねぇー、午前中めっちゃ暑かったの。 34℃くらいじゃない? でさー、昨日86さんが長い入院から 戻って来たんだけど、何か仕上がりが 75点で更にガレージの照明の下だと 65点に下がって、めっちゃテンションさがったの! でー、なんとかしてもらわんば! って思ったんだけど大雨になったの。 雷とかなったよ。 えぇー、どーしよーって思ってたら 雨がやんで天気になったの。 道路とかみるみる乾いて。 で、よし!なんとかしてもらおう!って 外に出たんだけ

    2018年6月のまとめ! - ねこのおしごと
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    ユーチューブ楽しみにしてます!!
  • 決勝トーナメント!『フランスVSアルゼンチン』が!!!(試合予定表) - 流れに身を任せて流れたら。。。。。。

    サッカーワールドカップの 決勝トーナメント戦、 早速始まりましたね(*^-^*) 『フランスVSアルゼンチン』 フランスの勝利! アルゼンチンが敗退。。。 次々と点を取り合う展開で 観ていて爽快でした!(^^)! (こんなところからシュートを打って入るの!?)と 驚くようなミラクルシュートもあって、 観れば観るだけ面白くて、 もうサッカーの虜です(*´▽`*) 『フランスVSアルゼンチン』ですが、 こんなに面白い試合展開になると思わなかったので、 録画していなかったのですが、 どうしても、また観たいと思ったので、 明日放送の分の録画予約をしました(*^^)v 予選と違い、 負けたらそこで終わりのせいか、 とにかく攻撃攻撃で 観ていて楽しかったです! 今後の試合も楽しみです♪ 今回のように、 試合があるのを知らず、 放送を見逃し、 途中から観るのではつまらないので、 今後の試合の放送予定を確

    決勝トーナメント!『フランスVSアルゼンチン』が!!!(試合予定表) - 流れに身を任せて流れたら。。。。。。
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    徹夜はしんどい、予約。まっさきにするべきことですよね!!
  • 『日本平動物園』静岡市唯一の動物園!けものフレンズコラボを満喫!前編 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    駿河区池田にある静岡市営の動物園『日平動物園』へ行ってきました!静岡市にある唯一の動物園です! 今回は『けものフレンズ』とのコラボ目当て!動物園の紹介と併せて、イベントの様子もレポートしていきますね!今回撮った写真は約1500枚! 記事用に絞りましたがそれでも100枚以上...長くなってしまったので前後編に分けさせていただきました!後編はこちらから! 入園とイベント案内 レッサーパンダ館 中型サル舎 人間の檻 ハイエナ舎 猛獣館299 ホッキョクグマ アムールトラ ライオン ミーアキャット ジャガー ピューマ アメリカバイソン キリンとゾウ オオアリクイ レストハウス スポット情報 入園とイベント案内 入口 雨上がりで快晴とはいかないものの、雲の隙間から青空が見えるいい天気。 日平動物園の入口です。入園ゲートの手前あたりですね。けものフレンズとのコラボ旗も並べられ、準備万端! イベント

    『日本平動物園』静岡市唯一の動物園!けものフレンズコラボを満喫!前編 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    けものフレンズのコラボがいい感じですねー。
  • siuso.online

    This domain may be for sale!

    siuso.online
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    ここはグレーなゾーンなんですよね。しこりが残る期間、迎える側は凄く大変なのに。
  • 柿の種 & きょうの予定 - *ぽこあぽこ*日記

    夫が出張のお土産でご当地の柿の種を買ってきたよ。 「元祖・柿の種だってさ。ブログのネタになるかもよ?」 と言ってテーブルに「どんっ」と置いた缶入りの柿の種… ん?どこかでみたことあるパッケージの文字…こ…これは… 近くのスーパーでフツーに売ってるヤツじゃん とも しかもいちど買ってべたことあるしな とも しーかーもー「あんまり美味しくないなこれ」って言うから二度と買ってないやつだしな とも言いませんでしたが。べたら気付くかしら(笑) さいきんは出張へ行くたびに「ブログのネタ」的観点から ご当地のお土産を買ってきてくれるので気持ちはとってもありがたいですはい。 あんまり記事にはしてないのですが…気持ちはとってもありがたいですはい。 5月に買ってきてくれたこれはとっても美味しかったよ(今さら) 心地よい南風のサンデーモーニングです。おはようございます。 きょうのこれからの予定。 おついたち

    柿の種 & きょうの予定 - *ぽこあぽこ*日記
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    やっぱ朝は甘いものにつきますよね。頭の回転にもいいですしね。
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/01
    他国の観点から描かれるものって面白いなーと思いますね。完成度とかも考えるとなおさら。