2009年11月20日のブックマーク (1件)

  • HP of Satoshi Iriinafuku - リスボン条約 - 内容

    締結地にちな み「リスボン条約」と呼ばれる新条約は(第7条参照)、「改革条約」とも呼ばれる。この名称が示すように、同条約は、1993年11月に15ヶ国体制で構築されたEU機構制度を見直し、また、諸制度を今日の要請に合致させることを目的としているが(参照)、法的には、EU条約とEC条約を改正するための条約として捉えることができる。 EU改革作業の開始は、2001年12月の欧州理事会(Laeken における会合)で決定され、欧州憲法条約の締結(2004年10月)という形で成果をあげたが(参照)、フランスとオランダ で実施された国民投票において、同条約の批准が否決された(参照) 。憲法条約の発効には全加盟国の批准が必要であることから、加盟国は同条約の発効を断念し、新たにリスボン条約を締結した(参照) 。リスボン条約も発効が危ぶまれたが(参照)、2009年12月、発効するに至った。これによって、欧

    YOW
    YOW 2009/11/20
    >リスボン条約の発効後、EUと呼ばれることになる(第2条第2項第a号参照)。これに伴い、EUには 法人格 が与えられる。/2008年末までに全加盟国の批准が終了し批准書がイタリア政府に寄託されていれば2009年元旦に発効。