タグ

鳩山政権に関するYUKIO09のブックマーク (3)

  • インタビュー:日本は円高容認していない、G20で主張=財務副大臣|REUTERS

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up [東京 29日 ロイター] 財務省の野田佳彦副大臣は29日、ロイターのインタビューに応じ、藤井裕久財務相の代理として出席が予定される11月6─7日の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(英セントアンドリュース)について、意見交換を行う場があれば、1)為替は安定が望ましい、2)通貨安競争は避けるべき、3)日は円高を容認しているわけではない──の3点を伝える意向を示した。 ただ、G20は為替を主たる議題とする場ではないと述べ、主要議題にはならないと語った。 また、9月下旬に開かれたG20首脳会合(金融サミット)から世界経済動向に劇的な変化はみられず、出口戦略のあり方については検討を継続することにな

    インタビュー:日本は円高容認していない、G20で主張=財務副大臣|REUTERS
    YUKIO09
    YUKIO09 2009/10/29
    苦しいが、政治的に正しい言い方に思える。内需型へ一気のシフトはムリだろうが、外需依存も生活レベルを下げない限り持続しないし。
  • 鳩山首相「国連総会演説」は100点満点で何点?

    鳩山首相もスタンフォードの博士課程では苦労されたと思いますから、アメリカの「テストの点数」には敏感かもしれません。というのも、A評価というのは試験やその他の要素を足して90%に達していないとダメという厳しい掟があり、しかもその成績はGPAという平均点の構成要素として一生ついて回るからです。さて、その鳩山首相が今回、国連総会での演説で「外交デビュー」を果たしました。演説は成功だったのですが、100点満点で採点するとどうでしょう? 90点以上のA評価ということにしても問題ないのですが、ここは辛口に88点の「Bプラス」評価ということにしておきましょう。 とにかく成功したということは間違いありません。「90年比25%削減」という数字をしっかり主張して国際協調を要請したこと、途上国にも理解を強く求めつつ支援策の枠組みを示したこと、12月のコペンハーゲン会議へ向けての意欲を示したこと、この3つのメッセ

    YUKIO09
    YUKIO09 2009/09/25
    日本の技術をあてにしすぎない方が良い。技術者は多いが、分散し過ぎてだし、何よりビジネスのためのルール作りがうまくない
  • 民主政権誕生で大はしゃぎ 「1番」はこの週刊誌

    日曜日の午前、母校の小学校の投票所に行った。いつもは某革新政党へ1票投じているのだが、今回は、民主党に入れた。もちろん選挙区の民主党候補が人格識見、ともに優れているからだが、民主党への不安もあったからだ。 選挙が始まる前から、マスコミが挙って民主党の大勝を書き立て、投票日直前の朝日新聞は320議席を超える勢いだと書いた。それによって激励票や同情票が自民党に集まる「アンダードッグ効果(負け犬効果)」があるかもしれない。事実、選挙戦最終日夜、池袋へ麻生太郎自民党総裁の演説を聴きに行ったが、同時刻に、反対側でやっていた鳩山由紀夫民主党代表よりも、多くの人が集まったと、日曜日の朝刊に書いてあった。 テレビでは、午前中の投票率は前回を上回ったとしていたが、夕方のニュースでは、前回を下回るかもしれないと報じていた。 各誌発売日を変更 しかしすべてが杞憂に終わった。NHKの開票速報は、スタートとほぼ同時

    民主政権誕生で大はしゃぎ 「1番」はこの週刊誌
  • 1