タグ

2012年6月28日のブックマーク (9件)

  • 日本発のカードバトルが海外でヒット 「常識」を覆した切り札 ゲームジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞

    5月12日に米アップルの「iPhone」向けにリリースされたゲーム「神撃のバハムート(Rage of Bahamut)」が、世界的なブームと呼べるまでのヒットに至っている。日のサイゲームス(Cygames)が開発し、ディー・エヌ・エー(DeNA)が全世界にリリースした。グリーが3月にリリースした「ゾンビジョンビ(ZombieJombie)」を上回る成功を果たし、"日のカードバトル形式のソーシ

    日本発のカードバトルが海外でヒット 「常識」を覆した切り札 ゲームジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/06/28
    日本版のイラストをこっちに代えてくれと真剣に思うレベル。きちんと手をかけた成果なので、追従はなかなか難しいだろう 追記:確認したらイラストは日本と同じだった。何と見間違えたんだろう
  • Galaxy Nexus(SC-04D)をAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップデート。操作感などのレビュー。 - アンドロイドラバー

    Galaxy Nexus(SC-04D)をAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップデート。操作感などのレビュー。 Galaxy Nexus用のAndroid 4.1(Jelly Bean)のROMがXDAでアップされたので、早速導入してみました。 [追記] 今回紹介したROMは、Wi-Fiを掴まないバグがあります。 Android 4.1(Jelly Bean) Root化済み、Wi-Fiが掴めないバグが修正されたROMをGalaxy Nexus(SC-04D)に導入。でRoot化済みのWi-Fiも正常動作するROMを紹介しているので、上記リンク先のROMを導入してください。 注意事項 root化・カスタムrom・カスタムカーネル・各種Mod等の導入によって、キャリアとメーカーの補償は一切きかなくなります。 また、作業中にデータが消えたり、Galaxy Nexus(SC-04

    Galaxy Nexus(SC-04D)をAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップデート。操作感などのレビュー。 - アンドロイドラバー
  • フリーランス向け嫌な仕事の断り方・交渉の仕方 | たけろぐ

    フリーランス稼業も波に乗ってくると、いい依頼がきても、どうしてもスケジュール的に請けれなかったり、逆にヒマでも「こりゃーないだろー」みたいな紹介を頂いてしまい、断るに断れなかったりする場合があります。 嫌な仕事というとナンですが、まあ「これはちょっと・・・」という条件の案件ですね。 そういった仕事の断り方・交渉方法をまとめてみました。 「スケジュールが詰まっていて、一ヶ月後まで無理」 よくある無難な断り方ですね。 ただこれだと当に忙しいのか、建て前的に断ってるのか微妙なので、当に請けたい仕事・相手の場合は、 「次はぜひ一緒にお仕事させてください」などとフォローをしておいた方がいいでしょう。 価格が安すぎる場合 10万でやってる仕事を1万でやってくれとか、お小遣い案件がまれにきますw 相場も調べず、「ホームページなんて誰でも作れるから」というふぁっきゅな考えの方や、「どーしても予算がない

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/06/28
    一瞬、「嫌な仕事」の断り方ではなく、「嫌な」「仕事の断り方」と誤読したがやはり誤読だった。「その仕事が1万円wwww超受けるwwwwそこの猫にでも頼んだらどうですかwwww」ということはなかった
  • 祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと

    昨日のブログでちょこっと書きましたが、日のFacebookの登録者数がついに1000万人を超えた模様です。これはFacebookの広告ツールを使うとターゲットの人数が出てくるので、それで誰でも簡単に見ることができます。 1000万人を超えますと、大読売新聞とも拮抗するわけで、企業としてもソーシャル運用は無視できないということになります。ではどんな人たちがFacebookやってるのか、知らないといけませんね。もしかしたら田舎の高校生ばっかりかもしれないし〜 こんな感じで自社のFacebookページに広告を出す前提でセッティングしてみると、人数が出ます。明朗会計です。 日現在では ということになっていました。母体が1000万人ということで比率の目安がつきやすいので日はこの企画にしたわけ。 人数はいいのですが、年齢については書いてない人もいますよね。「厳密年齢ターゲット設定を有効にする」の

    祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/06/28
    職業と結びつかないなら、実名はリスクばかりが表に出てほとんどいいことがないからなぁ
  • 例外設計における大罪 - 契約

    1. 例外設計 における大罪 和田 卓人 (a.k.a id:t-wada or @t_wada) Jun 27, 2012 @ java-ja 12年6月28日木曜日 2. 自己紹介 名前: 和田 卓人 (わだ たくと) ブログ: http://d.hatena.ne.jp/t-wada メール: takuto.wada@gmail.com Twitter: http://twitter.com/t_wada タワーズ・クエスト株式会社 取締役社長 12年6月28日木曜日

    例外設計における大罪 - 契約
  • 1号機 1万ミリシーベルト超 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所1号機で、格納容器の下にある圧力抑制室付近を調べたところ、1時間当たりおよそ10シーベルト=1万ミリシーベルトという非常に高い放射線量が測定され、今後の廃炉に向けた作業への影響が懸念されています。 東京電力は、26日、福島第一原発の廃炉に向けて1号機の壊れている場所を調べようと、内視鏡カメラや線量計を原子炉建屋1階から地下の圧力抑制室付近に下ろし、内部の状況を事故後初めて調べました。 その結果、たまっている汚染水の水面から20センチ上で、1時間当たり10.3シーベルト=1万300ミリシーベルトという非常に高い放射線量が測定されました。 この値は、1号機で測定された放射線量としては最も高い値で、浴びるとすべての人が死亡するとされる被ばく量におよそ50分で達します。 また水面から4メートルほど高い通常、人が通ったり、作業をしたりする高さでも、1時間当たり100

  • 小型衛星放出技術実証ミッションで放出する小型衛星をプレス公開 - 新着情報:宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    2012年6月25日、筑波宇宙センターにて、小型衛星放出技術実証ミッションにおいて「きぼう」日実験棟から放出する小型衛星を、報道関係者向けに公開しました。 小型衛星放出技術実証ミッションは、国際宇宙ステーション(ISS)第32次/第33次長期滞在クルーである星出宇宙飛行士がISSに滞在する間に実施が予定されており、放出機構や小型衛星は、7月21日に打上げ予定の宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)でISSに運ばれる予定です。このミッションでは、ISSの各モジュールの中で唯一、エアロックとロボットアームを合わせ持つ「きぼう」の機能を活用し、「きぼう」から小型衛星を放出します。 プレス公開では、小型衛星の実機を公開する前に、小型衛星放出技術実証ミッションに携わるJAXA有人宇宙環境利用ミッション部 有人宇宙技術センターの土井主任開発員によるミッションの説明と、JAXAが公募

  • 毒カレー、オウム真理教、光市母子殺害……“悪魔の弁護人”と呼ばれる男の素顔『死刑弁護人』

    極悪人を擁護する人でなし、鬼畜弁護士……と激しいバッシングを浴びる 安田好弘弁護士。「マスコミは人を痛めつけることが多い」と マスコミを毛嫌いする。(c)東海テレビ放送 悪魔の弁護人。マスコミは弁護士・安田好弘のことをこう呼ぶ。「オウム真理教事件」の麻原彰晃、「和歌山毒カレー事件」の林眞須美、「光市母子殺害事件」の元少年……。どれも安田弁護士が担当している死刑事件だ。マスコミや世間は、凶悪事件の弁護を請け負う安田弁護士のことを猛烈にバッシングする。それでも彼は法廷に向かう。刑事事件、しかも死刑事件を引き受ける弁護士はそうそういないからだ。裁判に勝つ見込みは限りなく少なく、国選でない場合は身銭を切ることがほとんど。ではなぜ、安田弁護士は極悪人とされる被告人たちの弁護を続けるのか? その真相に迫ったのが、ドキュメンタリー映画『死刑弁護人』だ。マスコミぎらいで知られる安田弁護士の密着取材に成功し

    毒カレー、オウム真理教、光市母子殺害……“悪魔の弁護人”と呼ばれる男の素顔『死刑弁護人』
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/06/28
  • あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データが示されていました。 日の若手研究者の減少については、以前のブログでもご紹介したように、最も有名な科学誌の一つであるNature誌の3月20日号にも記事が掲載されていましたね。http://www.nature.com/news/numbers-of-young-scientists-declining-in-japan-1.10254 そして、資料の中で私が目を留めたのは、エルゼビア(Elsevier)社

    あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき