タグ

2015年8月31日のブックマーク (9件)

  • 【事務所からのお知らせ】南條愛乃の膝に関する最新状況について | office EN-JIN / オフィス・エンジン

    いつも南條愛乃を応援していただき、誠にありがとうございます。 報道等でご存じの方もいらっしゃることと思いますが 南條愛乃は「膝内障」のリハビリ治療中です。 皆様には大変ご心配をおかけしておりまして、申し訳ございません。 詳しく申し上げると「膝蓋骨亜脱臼及び半月板損傷」という状態で 治療によって快方に向かっておりますが 完治まではまだ時間を要すると診断されております。 担当医師からは、当面、ダンスなどの膝に負担がかかる可能性のある激しいパフォーマンスの禁止を申し渡されております。 今後のライブやイベントに関しては、医師と相談の上、膝の状態をみつつ、慎重に判断して参りたいと存じます。 9月4日、9月13日に予定しております南條愛乃のワンマンライブ、 および9月22日以降に予定しておりますfripSideのコンサートツアーにつきましては、 膝に負担がかからぬ範囲の演出で、予定通り開催させていただ

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
    これが莫大な予算を投じられる人気スポーツの選手なら、最高のスポーツドクターの集中的な治療も受けられるのだろうが……
  • Windows 10のPCが夜中、勝手にスリープから復帰する原因と対策 - PC Watch

    Windows 10のPCが夜中、勝手にスリープから復帰する原因と対策 - PC Watch
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
    現状のWindows10の仕様で一番糞な点だ
  • LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態

    定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」の無料キャンペーンが8月9日に終了し、10日から有料プランの提供が開始された。LINE MUSICは、LINE、ソニー・ミュージックエンタテインメント、エイベックス・デジタルの3社が立ち上げたLINE MUSIC株式会社が展開するサービスだ。 有料プランは「ベーシックプラン」(500円/30日間)と「プレミアムプラン」(1000円/30日間)の2種類。ベーシックプランは20時間限定で聴き放題、プレミアムプランは視聴時間に制限がない。学生は学校名と学年を登録すれば、ベーシックプランを300円、プレミアムプランを600円で利用できる。 インターネット経由の音楽配信サービスは、すでに海外では定着しつつあるが、日はなかなか浸透してこなかった。CDが根強く利用されるという特殊なマーケットだったのだ。しかし、今年に入り音楽配信サービスが無料キャンペーンを

    LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
    長年DRMをかけ続けて「金を払うとコピーできないものが、無料の海賊版だとコピーできるものが手に入ります」とユーザーに教育してきた結果。そうでない時代を覚えているのは老人だけになったので完全に手遅れ
  • 続: OSSプロダクトとコミュニティの話 - たごもりすメモ

    先日書いた通りYAPC::Asia Tokyo 2015でOSSの開発とメンテナンスについての私見を話したところ、会場で id:t-wada さんから強烈な質問と、その後にまとまった量のエントリがきた。 t-wada.hatenablog.jp t-wadaさんの問題意識については上記エントリを読んでいただくとして、これに関連してYAPC::Asia期間中にいろいろな人と話したこと、およびその後に考えたことなどをまとめて書き下しておこうと思う。 明快な結論は無い。無いが、自分にとってのなんとなくの指針のようなものには多分なっており、こういうことを考えて自分はこれからコードを書くんだろうな、という気がする。 なお前提として自分がYAPC::Asia Tokyo 2015で話した内容がベースにあるので、できればそちらを把握しておいてほしい。t-wadaさんのエントリにあるメモは話した内容をよく

    続: OSSプロダクトとコミュニティの話 - たごもりすメモ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
  • 五輪エンブレム展開例にて盗用されたネタ元についての続報 - A Successful Failure

    2015年08月30日 五輪エンブレム展開例にて盗用されたネタ元についての続報 Tweet スタッフの関与がない佐野氏自身による五輪エンブレムの原案の展開例において、複数の画像がインターネット上から盗用されていることは、前のエントリ『大会組織委による会見により、佐野研二郎氏による盗用が確定』にて指摘したことだが、1日を経て更に分析が進んだのでアップデートしておく。 オリジナルの引用元は次のとおりだ。[1]~[3]に関しては前回のエントリを参照されたい。 [1] [Japan] Haneda Airport, Tokyo | Sleepwalking in Tokyo, Pinterest [2] Shibuya Scramble Crossing & Photo Walk [3] The Gathering | Tomorrowland, Pinterest [4] MIKE PALMER

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
  • 大会組織委による会見により、佐野研二郎氏による盗用が確定 - A Successful Failure

    2015年08月29日 大会組織委による会見により、佐野研二郎氏による盗用が確定 Tweet 佐野氏はトートバックの盗作への釈明として今回の事態についてという文書を公開しており、その中で五輪エンブレムについては次のように記している(強調は筆者による)。 なお、東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムについて、 模倣は一切ないと断言していたことに関しましては、先日の会見のとおり 何も変わりはございません。東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムは MR_DESIGNで応募したものではなく、私が個人で応募したものです。 今回の案件とは製作過程を含めて全く異なるものであり、 デザインを共同で制作してくれたスタッフもおりません。今回の事態について つまり、五輪エンブレムのデザインはすべて佐野氏一人で行ったものであり、その全責任は佐野氏にあるということだ。 さて、大会組織委員会は8月28日、

    大会組織委による会見により、佐野研二郎氏による盗用が確定 - A Successful Failure
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
  • 「変えたい」気持ちを形にする、 世界最大のオンライン署名プラットフォーム

    このキャンペーンは現在表示できません。URLがまちがっているか、キャンペーンがガイドラインに違反したため削除されたか、発信者がキャンペーンを削除した可能性があります。

    「変えたい」気持ちを形にする、 世界最大のオンライン署名プラットフォーム
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
    問題の限定が的確で、議論を進行させるために有効な方法を効果的に実行している。これを進めているのは相当できる人だな
  • とりあえず書いてみる |アニメロサマーライブにおける人種差別について

    とりあえず書いてみる ここは鐘の音が書いたオリジナルや2次小説を置いておく場所です。 たまにどーでもいいことをつぶやきます。 くるったようにラノベを読んで、アニメを観る男が書いています。

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31
    少なくとも主催者側は彼らを客として扱う必要はないし次からは扱わないと明言したほうが良い
  • ビール系の税額統一へ、発泡酒・第3は増税 財務省方針:朝日新聞デジタル

    財務省は、ビール系飲料にかかる酒税の税額を統一し、ビールの定義も約110年ぶりに見直す方向だ。ビールより税金が安い「発泡酒」や「第3のビール」の開発競争が過熱していたが、ビールを減税して名乗れる対象も広げることで、海外で通用するビール開発につなげたい考えだ。 いまの税額は350ミリ缶の場合、ビールが77円、麦芽比率が25%未満の発泡酒が47円、麦芽を使わないものもある第3のビールが28円。財務省は、全体の税収が変わらない水準の55円を目安に税額をそろえたい考えだ。減税となるビールは小売価格が下がり、増税の発泡酒などは値上がりする可能性がある。年末にかけて与党やビール業界と調整し、来年度税制改正に盛り込むことをめざす。 発泡酒や第3のビールは、ビールの高い税金を払わないで済む飲料として商品化が進んだ。財務省は開発競争が進むと税収がさらに減りかねないとして、昨年から与党とともにビール系飲料の税

    ビール系の税額統一へ、発泡酒・第3は増税 財務省方針:朝日新聞デジタル
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/31