タグ

2017年12月18日のブックマーク (7件)

  • 約8億点のデータで不動産物件の災害リスクを可視化--「IESHIL CONNECT」開発秘話

    不動産サービス「IESHIL」を展開するリブセンスは9月末、測量サービス大手のアジア航測と共同開発した不動産事業者向け営業支援サービス「IESHIL CONNECT(β版)」の提供を開始した。 このサービスは、不動産営業に携わるビジネスパーソンを対象とした、地震や洪水といった自然災害リスクや物件情報等の住環境データを物件ごとに検索・閲覧できる営業ツール。IESHILが保有する約27万棟のマンション物件データとアジア航測が保有する災害データを活用し、価格査定とともに物件の総合的なリスク評価を可視化するのが特徴だ。このサービスが生まれた背景や開発秘話などについて、リブセンス 不動産ユニット プロダクトグループの稲垣景子氏と竹馬力氏、そしてアジア航測 社会基盤システム開発センター G空間biz推進部 事業開発室の角田明宝氏に話を聞いた。 「IESHIL CONNECT(β版)」の物件の災害リスク

    約8億点のデータで不動産物件の災害リスクを可視化--「IESHIL CONNECT」開発秘話
  • TechCrunch

    In the oversubscribed IPO of Mamaearth, Peak XV Partners has found its fourth 10x or greater return within the six months since separating from the Sequoia family. The venture fund is sitting on an 10

    TechCrunch
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/12/18
    能力的には大きな後退だが、人間の目は片目でも相当な距離認識が可能なので、それに近いことはいずれソフトウェア的に実現できるのではと楽観している
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s all part of an effort to say that, this time, when the shareholders vote to approve his monster $56 billion compensation package, they were fully informed.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/12/18
    日本にいるとあまり実感がないのは、日本だと、現行の技術でほぼ目的を達しているからだろう。日本の物流の優位性はかなり削られるか
  • セクハラ天国ニッポンで、#MeToo の号砲が鳴る(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    社に異動した頃、岸さんから『今すぐ飲みの場所に来い。手ぶらで来るな。可愛い女も一緒に連れてこい。お前みたいな利用価値のない人間には人の紹介くらいしかやれることはない』などと言われるようになりました」 「『俺に気に入られる絶好のチャンスなのに体も使えないわけ? その程度の覚悟でうちの会社入ったの? お前にそれだけの特技あるの? お前の特技が何か言ってみろ』と性的な関係を要求されました。『お前みたいな顔も体もタイプじゃない。胸がない、色気がない。俺のつきあってきた女に比べると、お前の顔面は著しく劣っているが、俺に気に入れられているだけで幸運だと思え』と」 「また当時の彼女とのセックスについて『あいつは下手だからもっとうまい女を紹介しろ。底辺の人間の知り合いは底辺だな。お前もセックス下手なんだろ。彼氏がかわいそうだ』などと言われました」 被害者が被害を内面化するのではなく、その被害を社会に向

    セクハラ天国ニッポンで、#MeToo の号砲が鳴る(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/12/18
    犯罪者を指差して「そいつは犯罪者だ」と言った者が犯罪者だったとしても、指差されて犯罪者だと言われた者がそうでなくなるわけではない。言った者も言われた者と同様に犯罪者として処断されるだけ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 【福田昭のセミコン業界最前線】 見えてきた5nm世代以降の次世代配線技術と究極の配線技術

    【福田昭のセミコン業界最前線】 見えてきた5nm世代以降の次世代配線技術と究極の配線技術
  • スポーツ上達をデバッグ作業として捉える:Geekなぺーじ

    スポーツ上達はデバッグ作業に似ているのではないか、最近はそう思うようになりました。 スポーツ上達を考えるとき、普通は、スポーツに関連するスキルを上達させることを真っ先に考えます。 たとえば、サッカーであればボールを使った練習だったり、野球やソフトボールだとバッティングやピッチングという感じです。 しかし、何らかの「エラー」が発生していて、スポーツにおいて必要なスキルを獲得しづらい状況が発生していたり、そのエラーが原因となって強くパワフルに動けないことによる不利益が発生することがあります。 そういったときに、そのエラーを発見したうえで修正するというデバッグ作業を行うことで、スポーツを行う能力を向上させられます。 どういったものがエラーになるのかに関しては、様々なノウハウが色々なところにあります。 ときとして、そういったエラー発見方法がテストやスクリーニングと呼ばれることもあります。 テストな

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/12/18
    O'reillyのヘルシープログラマーがそういう発想で書かれている。トレーニングではなく健康改善だが分野は隣接している