タグ

2020年6月28日のブックマーク (2件)

  • GUIDELINE | 電音部

    「電音部」ファンメイドコンテンツポリシー・このポリシーは、ファンの皆様が創作される、ファンアートや楽曲使用などのファンメイドコンテンツの制作、共有等に関するポリシーです。バンダイナムコエンターテインメントでは、ファンの皆様のこうした活動を応援しており、より安心してご活動をいただきたく、このポリシーを制定いたしました。このページに記載された内容を守っていただく限り、個人の「電音部」ファンの皆様は自由にファンメイドコンテンツを制作し、あらゆるメディアやフォーマットでご共有いただけます。 どんな形式のファンメイドコンテンツを作れるの?・以下に掲げる要素を除くあらゆる要素につき、このポリシーを守っていただければ、「電音部」に含まれる要素を、改変、リミックスその他さまざまな翻案の手段により、ゲームソフトウェアを除く、どのような形式のファンメイドコンテンツでも制作していただけます。 どんな形式のファン

    GUIDELINE | 電音部
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/06/28
    明示的な許可だ。JASRACの基準に抵触するので、自力で著作権管理をするのかな
  • 日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ 需要激減にコロナが追い打ち:東京新聞 TOKYO Web

    三味線の最大手メーカー「東京和楽器」(東京都八王子市)が8月に廃業することになった。近年の需要の低迷や昨年10月の消費税率引き上げに加え、新型コロナウイルスの影響が追い打ちをかけた。個人経営からスタートし、前身の会社を経て創業135年、邦楽界を支えてきた老舗の幕引きに、業界では激震が走っている。(山岸利行) ◆4、5月は注文ゼロ 「断腸の思い。4、5月は注文がゼロ。もともと大変だったが、これをきっかけに廃業を決めました」と話すのは大瀧勝弘代表(80)。135台の機械がそろう作業場では、職人たちが胴となる木材を削るなどの工程を黙々と行っていた。高い技術でプロや愛好家、小売業者から信頼され続けてきた。 全国邦楽器組合連合会の調べでは、三味線の国内製造数は、1970年には1万4千5百丁だったが減り続け、2017年には10分の1以下の1200丁となった。同社でも10年以上前は年間800丁ほど製造し

    日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ 需要激減にコロナが追い打ち:東京新聞 TOKYO Web