2015年7月23日のブックマーク (2件)

  • 第8回 29cm - UI/UXがイケてる!おすすめスマホアプリ - MdN Design Interactive

    Amebaのクリエイティブディレクターが徹底考察! UI/UXがイケてる!おすすめスマホアプリ 第8回 29cm 2015年7月23日 TEXT:鬼石広海(株式会社サイバーエージェント) より良いユーザー体験を提供するうえで、スマホアプリにおけるUIの工夫やユーザーの心的効果を考慮したデザインなどを、サービスの機能ごとに紹介していく連載。第8回目では韓国で展開されているECアプリ、29cmを取り上げる。 29cmは、さまざまなアパレル・雑貨ブランドの商品をWeb上で購入できる、いわゆるオンラインショッピングモールだ。一般的なECサービスと異なり、まるでファッション雑誌やギャラリーを見ながら商品を購入するようなアプリ設計が特徴だ。 ECアプリとしては初となる、世界3大デザイン賞に挙げられる「レッドドット・デザイン賞」および「ドイツ iFデザイン賞」でWinnerを獲得している。今回はコンセ

    第8回 29cm - UI/UXがイケてる!おすすめスマホアプリ - MdN Design Interactive
  • 【2015年上半期】どれだけ知っている?話題になったWebサービス・アプリ総まとめ

    2015年も半分以上が過ぎました。今年の上半期も多くのWebサービスやアプリがリリースされていますが、数が多すぎてどれも同じに見えるという方もいらっしゃいますよね。 今回は、6月までに一般公開されたものから、特に「これは新しい!」と話題になったアプリ、サービスをまとめてご紹介します。 tenputenpu 「tenpu」は2GBの大容量ファイルを、ユーザー登録無し&広告表示なしで送ることができる無料アプリ。分かりやすい仕様とシンプルなデザインで、慣れていない方も簡単にファイル添付が可能。最大で7日間ファイルを保存してくれます。 これまで時間がかかっていた容量の大きいファイルの添付。これからは「tenpu」を活用すれば、ファイルの添付にムダな時間をかけずに済みそうですね。 Inbox by GmailInbox by Gmail メールチェックは日々の業務の中でも恐ろしく時間をう作業。In

    【2015年上半期】どれだけ知っている?話題になったWebサービス・アプリ総まとめ