タグ

2008年4月21日のブックマーク (3件)

  • プロとアマの違いは一つ - 萌え理論ブログ

    客は神 金。お金が稼げればプロ、稼げなければアマチュアです。 だから、プロかアマかは市場が決定します。「お客様は神様だ」と言いますが、客が神というのは、お金を払うからに他なりません。 すなわち、仕事の価値は自己ではなく、対価を払う他者が決めます。精神論的訓話は質ではないし、技術論すら関係ないかもしれない。それらは、一見厳しいことを言っているようでいて、自分の価値を自分で決めることができそうな幻想を演出しています。真の不条理・残酷さを隠蔽している。 マンガやドラマには、読者のイメージに合った、プロっぽいプロが出てきます。しかし、どんなにプロっぽくなくても、金さえ稼げればプロなのです。逆に言えば、どんなに努力したり苦労したりしても、稼げなければプロではない。 主婦はプロ 冒頭で結論を出してしまいましたが、さすがにこれだけでは凡庸なので、この唯物論的な視点から、専業主婦という職業を見てみましょ

    プロとアマの違いは一つ - 萌え理論ブログ
    Yagokoro
    Yagokoro 2008/04/21
    内容は単なる当たり前の話だけどさ、「お客様は神様です」の俗流理解を流布し続けるのはいい加減やめにしないか。
  • 政府の仕事、民間の仕事 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「橋下知事は被害者を見捨てるつもりなのか?」に関連して。 最初にハッキリ書いておく。政府のやるべき仕事とは、民間にやらせれば赤字になるしかない、しかしそれでも必要なことを、赤字を出しながらやることである。この赤字を支えるのが、税金である。事業としての収支で赤字であるかどうかは関係がない。──ドーン・センターを廃止するかどうかを考えるならば、ドーン・センターが果たしている役割の一つ一つを、ちゃんと評価して、その果たしている役割よりも赤字の方が大きい、という説明をしなければならない。たとえば、DVに悩む女性の相談を受けて、必要な支援を行う一連の仕事に対して、それを「○○円」と評価した上で、それらの合計が、センターの運営赤字よりも小さいから廃止、というような理屈を言わなければならない。重ねて強調しておくが、事業としての収支が赤字であるかどうかは、この文脈ではまったく関係がない。 逆に、仮に政府が

    政府の仕事、民間の仕事 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    Yagokoro
    Yagokoro 2008/04/21
    収益?求められてるのは歳入とのバランスだろ。変な言い換えで問題をすり替えてね?
  • 勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー

    先週、サポートのアルバイトスタッフと、プログラミングの話題になった。プログラミングを勉強している、とのことだった。もちろん、自分は「それを続けると良いと思う」ということを言った。 少し前の自分だったら「プログラミングの勉強を続けると良いと思う」という言葉は、嫉妬や羨望、あるいは自己肯定からの言葉だったのではないかと思う。今もそういう部分がないとは言い切れないが、以前とは少し違っているように思う。 このスタッフがプログラムを書けるようになったとして、それが直接仕事に役に立つかどうかは人次第だと思う。"直接的に役に立つ"という保証はない。 そういうことではない。 何かシステム的なトラブルが起こったとき、自分ではない誰かが何かの操作で困っているとき。プログラムの世界についての知識、慣れ、経験があると、第六感が働くようになる。プログラムのおかしな挙動の、その振る舞いだけを見て、原因がどのあたりに

    勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー
    Yagokoro
    Yagokoro 2008/04/21
    読書は人生を豊かにするよね、という話。むしろ、「空間は連続ではない。」の方に興味が…。