タグ

2018年9月28日のブックマーク (3件)

  • 沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える

    アンパンとメロンパン 沖縄知事選挙を控えて、命題を提起しようと思う。 民意と選挙は似て非なる概念である。 民意と選挙は似て非なる概念である。 消費者がおにぎりをべたいと思って買い物に出かけても、店頭にアンパンとメロンパンしかなければ、どちらかを買う以外に空腹を満たす方法はない。どちらかを選んだからといって、それが消費者の望み(民意)だとは言えない。 沖縄では、2010年の知事選挙でアンパンが選ばれた。知事はアンパンが沖縄の民意だとして県内経済をアンパンで埋め尽くした。 Photo by 岩室佳 2014年の知事選挙では、一転してメロンパンが選ばれた。メロンパンを主張した知事はそれからほぼ4年間、メロンパン対策に県政の大半の資源を投下した。 Photo by 岩室佳 沖縄選挙区の特徴であり問題点は、常に「経済発展」か「基地撤去」か、という二者択一に論点が矮小化されてしまうことだ。選挙の

    沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える
    Yagokoro
    Yagokoro 2018/09/28
    ただの田舎者メンタリティでは。
  • 「神様なんかこの世にいねぇよ……」ヨットが転覆し、わずかな水とビスケットで太平洋を漂流した27日間 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ひょうりゅう【漂流】 ( 名 ) スル ① 船などが海上をただよい流されること。 「嵐の海を-する」 「 -物」 ② あてもなくさすらうこと。 「余の考えがここ迄-して来た時に/草枕 漱石」 〜「大辞林」第三版(三省堂)より〜 周知のとおり、「漂流」とは海上や水上を漂い流れる様を表す言葉である。 今回、話をしていただいた方は、ヨットが航行中に転覆し、約1カ月もの間、漂流した末に救助されるというまれな経験の持ち主だ。海上をあてどなくさまよう中でいったい彼の身に何が起こったのか。そして何をべ、何に耐え、どうやって生還したのか──。 1991年(平成3年)12月29日午後8時ごろ、グアムを目指す外洋ヨットレースに参加していた「たか号」が暴風雨によって太平洋沖で転覆。乗務員7人のうち、船内に残された1人が水死、残ったクルーの6人はライフラフト(膨張式救命いかだ)で避難し、太平洋上を南へと漂流し始

    「神様なんかこの世にいねぇよ……」ヨットが転覆し、わずかな水とビスケットで太平洋を漂流した27日間 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Yagokoro
    Yagokoro 2018/09/28
  • 日経平均2万4202円、26年ぶり高値付ける : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    28日の東京株式市場は買い注文が優勢となり、日経平均株価(225種)は一時、約26年10か月ぶりの高値をつけた。前日の米株高や円安・ドル高が好感され、輸出関連企業の株を中心に買われている。この日発表された生産や雇用の統計も、景気の堅調さを示しており、追い風となっている。 日経平均は取引開始直後から大幅に上昇し、午前の終値は、前日終値比405円66銭高の2万4202円40銭だった。1991年11月14日の終値(2万4176円)を超え、同15日につけた取引時間中の高値(2万4244円)に迫っている。 上昇のきっかけは、前日の米株高だ。前日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)が4営業日ぶりに上昇し、終値は前日比54・65ドル高の2万6439・93ドルだった。米国の8月の耐久財受注が堅調で、米国経済が安定的に拡大しているとの見方が広がった。

    日経平均2万4202円、26年ぶり高値付ける : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Yagokoro
    Yagokoro 2018/09/28