タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

京都大学に関するYamakatsuのブックマーク (4)

  • 京都大学「国際高等教育院」構想に反対する先生方の演説

    2012年11月12日お昼休み、京都大学吉田キャンパス吉田南構内。松総長の「国際高等教育院」構想に反対して、人間・環境学研究科と総合人間学部の先生方が演説をしていました。

    京都大学「国際高等教育院」構想に反対する先生方の演説
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2013/03/16
    響く言葉
  • 京都大学の自由の学風のために » 松本総長辞職要求署名のお願い

    人間・環境学研究科教授会が反対決議をあげて強く反対していた国際高等教育院設置案が、私たちが批判していた質的問題点は十分解消されないまま、24年12月18日の臨時部局長会議、教育研究評議会の場で強行可決されました。 この案の内容上の問題点および審議過程の手続き上の問題点について、私たち人間・環境学研究科有志の会は縷々問題点を指摘し、署名活動などを通じて案の撤回を総長に要求してきました(「問題点の整理」のページに簡略にまとめてあります)。にもかかわらず、私たちが提出した署名や、別途学生有志が行った説明会開催等の要求などにも反応はありません。総長は批判に耳を貸そうとする態度を一切示しませんでした。24年11月26日の欺瞞的な全教員・学生宛メールなどで、案の問題点を糊塗しようとしたうえで、12月18日臨時部局長会議、教育研究評議会の場では、総合人間学部、理学部をはじめとする全学共通科目責任部局の

  • はてなブログ

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ
  • 京都大学の学生さんへ・日本人の皆さんへ エピソードⅠ 学部編

    【忍者ツール有料版継続のお知らせ】 Webページ群の忍者ツールは、クレジットカードに枠が残っておりましたので、有料版のままで、継続致します。 【気の話】 大学院博士課程に戻ったつもりで、真面目に書きます。 私は、ノーベル平和賞はあながち妄想ではない。と、今、気で感じております。基的に、このページは無料公開ページ。無義務・無責任の私の自慢ページです。しかし、真理の一端は捉えている気が致します。普通、書いてはいけないことも、書いてはおりますけどね。まぁ、無料の自慢ページとのことで、ご容赦下さいね。笑笑笑。 以下の、客観的証拠の数々。 0.私は、正真正銘の、京都大学理学部物理学科卒・千葉大学大学院博士後期課程情報科学専攻科修了の、工学博士である。 1.今の安倍政権・官僚(特に、財務省)と日大アメフト部指導部は、一人の大人として「おかしい。」と感じる。同感する方々も多いはずだと思う?小泉親

  • 1