2015年7月1日のブックマーク (4件)

  • 我ながらドン引き

    ADHDと自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)の診断がついてカウンセリングを受けることになった。 不注意、衝動に多動まで残ってる割と強烈なADHDに相手の状況や気持ちがわからなくて、謎のこだわりが多い広汎性発達障害のおまけ付き。うーむ……。 心理士から、普段の生活で困っている点について教えてくださいと言われたけど、その場ではパッと思いつかなかったので次回に向けてまとめておく。 全体的に -------------------------------- 冷静に見つめ直すと、仕事・家庭の両方が既に崩壊しかかっているギリギリの状態という印象。 いつ何をきっかけに崩壊してもおかしくない感じで、かなり不安感が強い。 自分で見ててもこれを無傷で切り抜けることは不可能だと考えているが、何をどこまであきらめるべきかの判断ができない。 何が手遅れで、何ならまだ間に合うのかがわからないので、対策の方針を立てづ

    我ながらドン引き
    YokoChan
    YokoChan 2015/07/01
    病院で睡眠薬を処方して貰って、まずは12:00に寝るようにしよう。後はそれからだ。
  • 英語を勉強したいのに

    さっきから増田が気になって全くできない

    英語を勉強したいのに
    YokoChan
    YokoChan 2015/07/01
    Oh,really? If so, would you try to use GATSBY in your restroom?
  • 良いマウスって良いの?

    マウスを使ってる手がなんか痛いというか違和感というか 疲れにくいマウスとかあったらいいと思うんだけど ゲーミングマウス除く マウス売り場で売ってるちょっと高めのマウスって 手にいい感じですか? でも会社でマウスにこだわってたらオタクっぽく見られるので なるべく普通のが良いです。

    良いマウスって良いの?
    YokoChan
    YokoChan 2015/07/01
    マウスダコが出来るまでは痛いかも知れませんが、タコが出来れば後はどんなマウスでも同じです。手首の小指側に出来ます。左手は小指に小さなコントロールキーのタコが出来ます。
  • なぜ宇宙があるのか?

    一体何のために存在している? そして宇宙が始まる前は何があったのか? この問から絶対に逃げるな。

    なぜ宇宙があるのか?
    YokoChan
    YokoChan 2015/07/01
    そこに観測者がいるからだ。