2020年5月16日のブックマーク (8件)

  • 飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当? 間違った説明や風説はなぜ広がるのか

    リンク 日経ビジネス電子版 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって当? 間違った説明や風説はなぜ広がるのか 先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』だって、当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。貴方もきっと、同種の話を耳にしたことがあると思う。 933 users 10437 tomo @tonagai あれ?この記事(松田 卓也先生が吼える!)、ずっと前に見た?と思ったら2014年のものの再公開か。 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって当? business.nikkei.com/atcl/seminar/1… 2019-06-20 21:20:29

    飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当? 間違った説明や風説はなぜ広がるのか
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    論理的には分かるけど感覚的には分からないという事でしょう。実際に動物の限界を超えるスピードで走らないと浮かないしそれには自然界には無いエンジンの登場を待たなければならなかったんだから。
  • ピザの買い方が分からない

    宅配のやつ。 電話口で何も見ずに頼めるかどうか自信ないし。 電話という時点でハードルが高いやり取り最小限で自分のべたいベストピザが欲しい。 サイトを見ながらメニュー見て注文する? 「うちの店そのメニューやってないんですよ」って言われたらフリーズしそう。 何を見て注文したらいいのか? 宅配してるところに直接買いに行くという手もあるが、 何を言ったらいいのか分からない。 素ピザから乗せたい具を全部言っていくのか?店頭で? お店の人に「何こいつピザに必死でこんなに盛りだくさん具を乗せようとしてんだよ」って思われても辛いし、 具を乗せなさすぎて、こいつピザ通気取りか!って思われるのも嫌だ。 あらかじめ何の具が乗ってるのかという基プリセットしたものがあればいいんだが。 初めて行くお店でしかも初見で、注文し慣れている風を装うのもハードルが高い。 宅配で注文するにしろ店頭で注文するにしろ、 どうやっ

    ピザの買い方が分からない
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    一度Webで各ピザ屋を回らないとお買い得なピザが分かりませんよ。
  • 「これが大人になるということだ」スーパーカップの食べ方を見て大人を感じる人々「酒をぶっこむ系かと思ったら…」「かなしい」

    もずく @mo6zu9ku わかる。とてもわかる。溶けてもう一度凍らせたやつ好きじゃないから頑張ってべるけど、当は半分でいい。もっというと1/4でいい 2020-05-16 16:16:42

    「これが大人になるということだ」スーパーカップの食べ方を見て大人を感じる人々「酒をぶっこむ系かと思ったら…」「かなしい」
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    これね、上から見て半分にしたら1mmの壁を残し誰かに食べられてしまうので横から見て半分で食べないといけない。
  • 東京都 新たに14人感染確認 11日連続50人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は16日、都内で新たに14人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、15日の都内の「陽性率」は、暫定値で3.3%でした。 都内の感染者は、14日連続で100人を下回り、50人を下回るのは11日連続となります。 新たに感染が確認された14人のうち、8人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、6人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 これで都内で感染が確認された人は、あわせて5050人になりました。 また、15日の都内の「陽性率」は暫定値で3.3%でした。 一方、都は16日、これまでに感染が確認された人のうち、新たに男女11人の死亡を明らかにしました。このうち10人は60代から80代の男女で、残る1人は家族の同意が得られないとして、年代や性別を公表していません。これで都内で死亡した感染者は230人となりました。

    東京都 新たに14人感染確認 11日連続50人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    やっと0になったと思った瞬間にたぬきちが増築しましょうって言うんだ。
  • 不祥事起こしたら議員は自殺してくれ

    そういう制度が欲しいよね それくらいの気持ちと危機感を持ってやらないと あいつらバカだから何にも分かんないんだよ 居眠りもアウト、ウソの答弁もアウト、言い間違いももちろんアウト アベみたいに自分の頭で考えず専門家に丸投げ押し付けするのももちろんアウト 内閣総辞職したら全員斬首 こうして緊張感持たせれば良い政治ができると思うけどね ああ、その分給料は高くていいよ 北海道かどこかの猟友会への給料と同じくらいで こうして自浄作用を高めていこう というかこの制度で自民の九割が死ぬからそれだけが生涯の楽しみ (追記) 不祥事の証明で水掛け論になるということで。 じゃあ以下のルールを追加すれば良いのでは? 1.現行犯は即適用、それ以外は基疑わしきは罰する形で適用 2.1.のそれ以外のパターンは、代償として訴えを起こした議員も自殺することを義務付ける 3.国民投票で自殺してほしい議員を決定できる (追

    不祥事起こしたら議員は自殺してくれ
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    不祥事の定義とその定義された不祥事の証明が大変で、今だって不祥事だって証明する事さえ出来ていない。
  • 給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情

    「まさに、鵜のまねをする鳥、水におぼれる。おぼれさせられているのは自治体職員だ。諸外国で簡単に給付金を配れるのは、国が国民の情報を把握できているからこそ。それができていない日で、格好つけてまねすればどうなるか、国はまったくわかっていない」 某政令指定都市の自治体職員は怒り心頭に発している。5月1日に国が1人当たり一律10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請の受付が始まって2週間。全国の自治体が大混乱に陥っている。 起きている問題は主に3点。第1に、自治体の窓口に人が押し寄せて、対応する職員が疲弊している。第2に、オンライン申請を受け付ける「情報提供等記録開示システム」(通称マイナポータル)でシステム障害が多発している。第3に、申請内容に大量の不備が見つかっている、である。 役所に人が押し寄せたワケ 特別定額給付金を受け取るには市区町村に申請をする必要があり、申請方法は郵送とオ

    給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    コロナは様々な問題点を提起してくれるね。コロナ以降で結構世界が変わるね。
  • 「クリムゾン」作品はなぜこんなに人気なのか→女性ファン「ちゃんと女性のオ〇ニーのことを考えてくれてるから」

    この前まとめ作ったときに「クリムゾンは有名だけど実用性ないだろ」ってコメントしてる人が多かったので、どういう人が、どういう理由でクリムゾン作品を好きなんだろうかと思って女性の読者さんに聞いてみました。

    「クリムゾン」作品はなぜこんなに人気なのか→女性ファン「ちゃんと女性のオ〇ニーのことを考えてくれてるから」
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    キング・クリムゾンかクリムゾンレッドくらいしか思いつかない。
  • 「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 : 痛いニュース(ノ∀`)

    当に苦しい」月収200万円→15万円、事はカップ麺1…コロナに苦しむ風俗嬢の今 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/05/15(金) 23:02:02.13 ID:PJQQs1bE9 終わりの見えない新型コロナウイルスの感染拡大の中、全国の性風俗で働く女性たちが悲鳴を上げている。4月7日に厚生労働省が新設した個人事業主やフリーランスを対象とした小学校休業等対応支援金(1日4100円)は、風俗業従事者も対象とされたが、個人事業主に100万円が給付される持続化給付金は対象外となっている。「『身体を売る彼女たち』の事情―自立と依存の性風俗」(ちくま新書)の著者で、一般社団法人ホワイトハンズ代表の坂爪真吾氏(38)に業界の今を聞いた。 首都圏の繁華街から少し離れた風俗街。5月の大型連休にもかかわらず点灯する看板は少なく、人通りもない。営業を続ける店舗も開店休業状態で、客寄せの「かわ

    「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 : 痛いニュース(ノ∀`)
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/16
    200万円に戻ってもハイカロリーな生活はしない方がよい。一度ハイカロリーな生活をすると中々元に戻せない。戻せても精神的にも肉体的にストレス満点。