ブックマーク / president.jp (11)

  • 本物の億万長者が絶対することしないこと お金のプロが愛読するマネー本13 (3ページ目)

    ご自身もファンドマネジャーとして莫大な数の会社を見てきた藤野英人さんは、社会のためになるようなことをしている会社は生き残る、その逆もしかりということを肌で体感したと言います。綺麗ごとや精神論だけではない、お金に対する哲学を学ぶことができる一冊です。 4位 銀行・保険・投資先…解決策が満載 『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』 山崎 元、大橋弘祐 文響社 5位 株価が10倍になる株の探し方教えます 『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』 渡部清二 東洋経済新報社 6位 離婚宝くじ当せん…未知の人生の末路は 『宝くじで1億円当たった人の末路』 鈴木信行 日経BP社 7位 儲け方でなく付き合い方を学べ 『投資家が「お金」よりも大切にしていること』 藤野英人 星海社新書 8位 グレーな株の理論を徹底解説! 『臆病者のための株入門』 橘 玲 文春新書

    本物の億万長者が絶対することしないこと お金のプロが愛読するマネー本13 (3ページ目)
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2019/01/22
  • 頭のいい人が使う「問題解決ツール20」 | プレジデントオンライン

    いい企画が出てこない。話せども話せども、進まない会議。ようやく目標を立てても、実行にまで至らない……。こんなお悩みを一挙解決します。 活発に議論しても、会議が進まない理由 服の新商品開発会議で、次のような議論が交わされているとします。 「今年は、赤が絶対に流行るはず!」 「この夏は酷暑の予報だから、涼しい素材でつくるべき。それが顧客のため!」 「ゆったりした大きなサイズの服も手がけていきたい」 一見、熱い思いをぶつけ合って活発な議論が行われているように見えますが、これは典型的なダメ会議です。それぞれが勝手気ままに言いたいことを言っているだけなので、議論はかみ合わず、会議は混乱のまま終了するでしょう。 物事を整理して考えたり、考えたことを周囲の人にわかりやすく伝えて共有するにはどうすればいいのか。ぜひ活用したいのが、フレームワークです。フレームワークは、物事を考えるときの枠組みのこと。あらか

    頭のいい人が使う「問題解決ツール20」 | プレジデントオンライン
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2018/12/10
  • ANA、日立、野村証券……最年少役員24人のリアル「24時間の使い方」

    平均47歳で役員に上り詰めた彼ら。現在、どのように時間を使っているのか。プレーヤー時代はどんな働き方をしていたのか。アンケート結果から検証する。 同世代の中でいち早く頭角を現して経営陣に加わった最年少役員は、いったいどのような働きぶりで成果をあげてきたのか。それを探るべく、業界大手200社を対象にアンケート調査を実施(うち回答は24社)。各社の役員のうち、最年少で就任した役員に1日の使い方を教えてもらった。 まず、注目したいのは出社時間だ。回答者のうち6時台が18%、7時台が41%で、8時前に出社する役員が59%もいた。“重役出勤”は過去の話。最近の役員は早朝出社があたりまえだ。 起床時間も早い。4時台に起きる人は26%、5時台は30%で、6時前に起きる人が半数を超えた。朝にかける時間は平均17分、身支度は平均37分で、朝は余裕を持って準備をしている。 通勤時間の平均は49分。全体として

    ANA、日立、野村証券……最年少役員24人のリアル「24時間の使い方」
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2018/01/22
  • 日本に潜む「第2のグーグル」 米国ベンチャーキャピタルが注目!

    トヨタ自動車やKDDIなど、日の大手企業が次々とシリコンバレーに進出している。一方、シリコンバレーには日のスタートアップに注目し、投資を拡大するVCも出てきた。日から第2のグーグル、第2のアップルは出てくるのか。米国VC代表に聞いた。 世界に通用する日の3分野 AI人工知能)やロボットなど、いま世界が注目する最新技術の多くはアメリカ発が多い。それに対して、かつて技術大国と呼ばれた日はなぜ最先端の技術が少ないのか、と問われることがあります。 私から見ると、この問いは少しズレています。なぜなら、日にはイノベーションにつながる技術が数多く眠っているから。いまはまだビジネスに結びついていないため見えにくいのですが、日で研究されている技術は世界でもトップクラスです。 いま日が世界をリードしている分野は3つあります。1つは、ロボット。東大や京大、九州大などにはロボットに関する素晴らし

    日本に潜む「第2のグーグル」 米国ベンチャーキャピタルが注目!
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2017/06/10
  • 高年収エグゼクティブの「ノート習慣」 役員vs課長止まり「書き方」比較

    ノート習慣でなぜ差がつくのか? 高い地位と、それに伴う責任を担うのが大企業の社長や役員、オーナー企業の経営者といった人たちだ。彼らエグゼクティブには、部課長など一般のサラリーマンとは異なる「常識」がある。その常識の差は、ノートの選び方、取り方といったビジネス上の基的な習慣にも表れているのではないか。 そんな仮定のもと、プレジデント編集部では今回、オーナー企業の経営者や大企業役員らを対象にした「ノート習慣」に関する意識調査を行った。そのうえで、エグゼクティブの行動習慣に詳しい2人の専門家に取材し、エグゼクティブ層(=「役員になる男」)とサラリーマン層(=「課長止まりの男」)との習慣の違いを明らかにすることを試みた。 協力を仰いだ専門家は、腕利きヘッドハンターとして多くのエグゼクティブの転職支援に携わってきた森千賀子氏と、富裕層マーケティングを専門とする増渕達也氏。意識調査を委託したのは、

    高年収エグゼクティブの「ノート習慣」 役員vs課長止まり「書き方」比較
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2017/05/29
  • カリスマはみな知っている「洗脳」の極意

    日産を立て直したゴーンの“洗脳”力 心理学では身体的拘束をして物理的な力で価値観を変える行為を「洗脳」、暴力ではなく社会心理的な手法で人を誘導する行為を「マインドコントロール」(以下、便宜上“洗脳”と表現)と定義づけています。どんな手口があるのでしょうか。 カルト教団や悪徳商法など“洗脳”者は「(1)理想描写→(2)理論提供→(3)現状把握→(4)目標設定→(5)支援表明」という手順の「型」を持ち、これを駆使します。 (1)は、ターゲットとなる人物に接触し、その人の「夢・理想の世界」を一緒に描いてやり、われわれと行動すればそれが実現できると訴えること。ターゲットが「そんなことが可能か」と懐疑的な場合は、すかさず(2)です。こんな理論や法則がある、と裏付けを見せることで安心させ、「ならば、自分にもできるかもしれない」とモチベーションを上げさせる。しかし、ここで一度冷や水を浴びせます。これが(

    カリスマはみな知っている「洗脳」の極意
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2014/04/11
  • インフレに強い資産をつくる新しい資産ポートフォリオとは

    金融緩和や消費増税など、お金を取り巻く環境が変わり始めている。インフレを迎えつつある今、資産運用をどう見直していくべきか。投資アドバイスを手がけるS&S investmentsの岡村聡氏に聞いた。 岡村 聡●おかむら・さとし 株式会社S&S investments 代表取締役 東京大学工学部卒、東京大学大学院学際情報学府卒。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、 国内大手PEファンド、アドバンテッジパートナーズに勤務。2010年11月、と2人で株式会社S&S investmentsを立ち上げて独立。個人投資家向けのセミナーや海外移住のアドバイスなどを手がける。 来月から値上げします──。 スーパーや家電量販店などあらゆる所で、こんなただし書きを見かける機会が増えた。4月からの消費増税や円安を背景に、モノの値段が上がりつつある。消費者物価指数(生鮮品除く、コアCPI)は昨年12月に前年

    インフレに強い資産をつくる新しい資産ポートフォリオとは
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2014/03/10
  • 10年後も食える仕事、クビになる仕事

    あなたの会社はいつまで生き残れるか。今回、有力14業界について、「安定性」「危機克服力」など5つの項目を独自予測。総合力を5つ星で評価した。総合評価トップは「医薬品・化粧品」、ワーストは……。 給料が上がるのは「品・飲料」だけ 波乱含みが予想される今後の世界経済。将来も安心して働ける企業はどこか。 各業界を代表する主要270余社について、池田陽介氏(池田総合会計事務所長)を中心とする専門家のアドバイスを得て、10年後の業界動向を探った。2006年度以降の財務諸表の推移などから経営の安定性、危機克服力といった各項目を推測し、ポイント化。危機時における企業体力を測定する観点から、特にリーマンショックがあった08年度、超円高の影響を受けている11年度中間決算を重視した。 企業の持続的成長に欠かせない「安定性」「危機克服力」の両項目で、高いポイントが出たのは医薬品・化粧品。品・水産、化学・繊維

    10年後も食える仕事、クビになる仕事
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2014/03/10
  • 激変! 10年後の働き方、稼ぎ方

    先進国は新興国に凌駕されるのか。雇用規制は緩和されるのか。そして、日の未来はどうなるのか……。2025年の働き方を提示した『ワーク・シフト』の著者と元マッキンゼーの人材育成のプロが、これから世界で起こる変化とそれに備える方法について考える。 『ワーク・シフト』が提示する、これからの働き方「3つのシフト」 1.ゼネラリストから「連続スペシャリスト」へ 広く浅い知識しか持ってない「なんでも屋」の最大のライバルは、ウィキペディアやグーグルである。未来で成功するには、「専門技能の連続的習得」が求められる。これからニーズが高まりそうな職種を選び、高度な専門知識と技能を身につけ、その後もほかの分野に脱皮したりすることを繰り返さなくてはならない。同時に、自分の能力を取引相手に納得させる「セルフマーケティング」も重要になる。 2.孤独な競争から「協力して起こすイノベーション」へ 未来ではイノベーションが

    激変! 10年後の働き方、稼ぎ方
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2014/03/10
  • 「お金に愛される人」の5つの習慣

    世の中には、ごく普通の一般人でありながら、お金を上手に貯めたり稼いだりしている人もいる。そんな「お金に愛される人」になるにはどうすればいいのだろうか。3人の識者に聞いた今からできる5つの思考法を紹介しよう。 「お金とは何か」と問われて即答できるか 大金持ちとまでいかなくても、日々の生活にそれなりの余裕があり、将来への備えもできるくらいにはお金が欲しいと考えている人は多いだろう。だが、長引く不況で平均年収は右肩下がり、株価も下がって投資に魅力もなくなり、副業に割くような時間もない……。結局は「これくらいあれば」と自分が思う希望額と毎月の給与明細を比較して、ため息をついてばかり。そんな人がお金に愛されるためには、どうすればいいのか。 お金に関する数多くの著書でお金持ちになるアドバイスをしている田健氏は、「お金と人との関係は大きく分けて3種類ある」と分析する。 「1つは『奴隷』です。全体の9割

    「お金に愛される人」の5つの習慣
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2013/08/07
  • 年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト

    8つの項目に沿い、稼ぐ人に共通する習慣をリスト化した。あなたは、いくつあてはまるだろうか。チェックしてほしい。 人への関心:誰と、どのくらいの時間会っているかを把握しているか? □情報はいうまでもなく、金もまた人についてくることを知っている。 □大切な人に会うための時間は、ほかの予定を変えてでも捻出する。 □待ち合わせの場所には、常に約束の時間より余裕をもって到着する。 □勉強会や交流会への参加は、会の内容より、参加者の顔ぶれで決める。 □世話になった人へは、お礼のメール・手紙や品を必ず送る。 素直さ:人から勧められたことを、すぐに試す素直さがあるか? □一目置く人から勧められたや情報は、必ずチェックする。 □年齢や肩書にかかわらず、相手の話には耳を傾ける。 □行動や習慣について指摘されたら、すぐに試したり変えてみる。 □人と話をするときに、「でも」「そうはいっても」などの否定表現を使わ

    年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト
    Yopi-w0w
    Yopi-w0w 2013/07/10
    絶対達成する!柱は本業+社労士と投資!
  • 1