2012年9月27日のブックマーク (12件)

  • ちょっと気になる入力デバイス:ディスプレイがない“ポメラ”――「BSKBB03WH」は仕事用モバイルキーボードの本命か? - ITmedia PC USER

    キングジムとのコラボレーションにより誕生したBluetoothキーボード「BSKBB03WH」。バッファローからキングジムに企画を打診したという スマートフォンやタブレット用にBluetoothキーボードを購入する場合、仕事用に使いたい、長文入力を行いたいといったニーズが多いが、実際に格的な長文入力に耐えうる製品は多くはない。 持ち運びやすいよう、ボディを小さくしたり、軽くしたりすると、キーピッチや、キーストロークが犠牲になりやすいし、キーの数を少なくして、記号キーなどを省いてしまうと入力効率が落ちることもある。例えば、前回取り上げた「TK-FNS040BK」では記号キーや数字キーを省いた結果、文章の入力に支障をきたす場面があった。もちろんこれらのキーは、Fnキーとの同時押しで対応しているが、それでも面倒であることには変わりない。 今回は、キーボードの品質、打ちやすさに注力したバッファロ

    ちょっと気になる入力デバイス:ディスプレイがない“ポメラ”――「BSKBB03WH」は仕事用モバイルキーボードの本命か? - ITmedia PC USER
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    ある意味ポメラネタということで、こんな記事のお手伝いをしました|ディスプレイがない“ポメラ”――「BSKBB03WH」は仕事用モバイルキーボードの本命か?
  • スケジュール管理はデジタルより手書き? JMAMの2013年版手帳トレンド調査

    能率協会マネジメントセンター(JMAM)は、「手帳市場トレンド調査」の結果を発表した。30代男性の好みが昨年の小型サイズから大型サイズの手帳に移りつつあるなど、興味深いデータが出てきた。 能率手帳などを提供する日能率協会マネジメントセンター(JMAM)は9月27日、20~60代の男女1060人(有職者、学生、パート・アルバイト、主婦)を対象とした「手帳の使い方に関する調査」結果を発表した。 調査によると、現在スケジュール管理をスマートフォンなどのデジタルツールで行っている人のうち、21.6%が2013年は手帳やカレンダーなどのアナログツールに移行。全体として、手書き派が増える傾向が見えてきた。また購入する手帳のサイズに関する設問では、30代男性が好むサイズが2011年調査は150×100ミリ(縦×横)の小型サイズが最も人気だったところが、2012年調査は215×155ミリの大型(A5

    スケジュール管理はデジタルより手書き? JMAMの2013年版手帳トレンド調査
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    手帳の流儀は皆それぞれ。デジタルをやめた理由は面倒だったから、とか、30代男性の好みが昨年の小型サイズから大型サイズの手帳に移りつつあるとか、色々面白い|スケジュール管理はデジタルより手書き? JMAMの2013
  • 「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦

    プレイヤーとコンピュータ、またはプレイヤー同士が操作するキャラクターが1対1で戦う対戦型格闘ゲーム。1991年に『ストリートファイターII』(カプコン)が登場したことによって全国的なブームとなり、大会も多く開かれるようになった。 そんな格闘ゲーム界で、1990年代後半から数多くの大会を勝ち抜いてきたのが梅原大吾氏(31)だ。日の「闘劇」や米国の「Evolution」といった両国を代表する大会に出場し複数のゲームで優勝、Evolution(『ストリートファイターIV』部門)では2009年、2010年と連覇を果たしている。2010年には「世界一長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」とギネスブックが認定。2012年4月にはその足跡などを記した『勝ち続ける意志力』を小学館から出版、現在までに3万部を販売している。 そんな梅原氏を2010年からスポンサーとしてサポートしているのが、米国のゲーム周辺機器

    「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    ストリートファイターなど格闘技ゲームのプロとして活躍する梅原大吾さんのインタビューです。誠唯一(?)の東京ゲームショウ記事|「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦
  • それでもオスプレイは配備される――そう感じるワケ

    山口県の米軍岩国基地に一時駐機されているオスプレイ。日国内での根強い反対論とは裏腹に、筆者の相場氏は「オスプレイが配備され、米軍が格運用に踏み切る時期は極めて近い」とみている。その理由は……。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『震える牛』(小学館)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄

    それでもオスプレイは配備される――そう感じるワケ
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    筆者の相場英雄さん @aibahideo が「オスプレイが配備され、米軍が本格運用に踏み切る時期は極めて近い」と見ている、その理由は……|それでもオスプレイは配備される――そう感じるワケ
  • http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/frame.cgi?page=series.toyo/

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    そうでした、学生時代こちらの東洋文庫にもお世話になってました…忘れててスイマセンm(__)m RT @soumu_heibonsha @isemasa_jp @usagi25R 小社の東洋文庫もお忘れなく。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    最も支払率が高いのは秋田県(94.6%)、島根県(90.9%)新潟県(90.1%)。逆に最も低かったのは沖縄県(42.0%)、大阪府(57.2%)、東京都(60.8%)|NHK受信料の支払い率、なぜ沖縄と大阪で低い?
  • どんな間取りに住んでいるの? 同棲の最新事情

    交際中の男女が一緒に住む「同棲」は、今はライフスタイルのひとつとして定着しているいるようだ。国立社会保障・人口問題研究所が行った調査によると、30代前半男女の約1割が「同棲経験がある」と回答している。ただ同棲経験者がどのような間取りに住んでいるかなど、詳しい情報は少ない。そこで不動産サイトの「オウチーノ」が、最近の同棲事情に迫った。 同棲経験のある男女に、同棲を始めた年齢を聞いたところ、男性の平均は26.8歳、女性は同25.1歳であることが分かった。女性のほうが男性よりもやや早く同棲を開始する傾向にあり、男女ともに社会人になって経済観念がつき、仕事にも慣れてきたと思われる時期に多いことがうかがえた。 家賃の負担率をみると、男性は家賃の73.6%を、女性は33.6%を負担しており、男性が多く負担する結果となった。男女ともに「対等な立場でいたい」「共働きだから」という理由から折半にしているケー

    どんな間取りに住んでいるの? 同棲の最新事情
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    "同棲を始めた年齢を聞いたところ、男性の平均は26.8歳、女性は同25.1歳であることが分かった""家賃の負担率をみると、男性は家賃の73.6%を、女性は33.6%を負担"|どんな間取りに住んでいるの? 同棲の最新事情
  • 企業の採用難は、自らの女性差別が一因

    著者プロフィール:川口雅裕(かわぐち・まさひろ) イニシアチブ・パートナーズ代表。京都大学教育学部卒業後、1988年にリクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。人事部門で組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報(メディア対応・IR)および経営企画を担当。2003年より株式会社マングローブ取締役・関西支社長。2010年1月にイニシアチブ・パートナーズを設立。ブログ「関西の人事コンサルタントのブログ」 企業の人事部で新卒採用に携わっている人にうかがうと、「男子学生のレベルが低い。男子学生の採用に苦労している」という声が、とにかく多い。シューカツ支援でお勉強するような自己分析とか、業界研究とか、キャリアデザインといったことができていないのがその理由ではなく、元気がない、覇気がない、意欲がないといったことを異口同音に指摘する。会社によっては、「何も考えず

    企業の採用難は、自らの女性差別が一因
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    「優秀な女子学生をさまざまな理由をつけて、採用していないことに原因があるのでは」「実際にオフィスを見れば、総務や経理の一部に女性がいるだけで、ほかは男ばかりという会社はまだまだ非常に多い」|企業の採用
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    NYは東京並みに世界中の料理がありますからね~。ゴーゴーカレーはあるし(カツカレーも食べられるはずw)、一風堂(ラーメン)は日本より高いけど大人気らしいし|ニューヨークで日本食が“モテ”ている
  • 官僚からマスコミまでつかう、責任逃れができる「東大話法」ってナニ?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 先日、ライターとして少しだけ手伝わせてもらったが出版された。『もう「東大話法」にはだまされない 「立場主義」エリートの欺瞞を見抜く』(講談社α新書) 著者は、東京大学東洋文化研究所の安冨歩教授。そう聞くと、何やら東大教授による

    官僚からマスコミまでつかう、責任逃れができる「東大話法」ってナニ?
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    責任逃れのテクニックについて。"日本で最も洗練された「東大話法」の使い手は霞ヶ関の高級官僚(略)リークされたものを「スクープ」とありがたがるのが大手メディアだ"|官僚からマスコミまでつかう、責任逃れができ
  • 財団法人東洋文庫

    2024年 3月8日 【アカデミア】「明治維新10講」(三谷博講師、対面講座・全10回)開講のお知らせ 2024年 3月1日 【ライブラリ】3月の閲覧カレンダーはこちらです 2024年 3月1日 【リサーチ】NIHUサイト版日における中東研究DB更新のお知らせ 2024年 2月23日 【ミュージアム】普及展示部嘱託職員募集 2024年 2月20日 【リサーチ】2023年度東洋文庫談話会開催のお知らせ(2024年3月23日) 2024年 2月20日 【リサーチ】国際シンポジウム「敦煌・吐魯番研究の最前線:その伝統と革新」開催のお知らせ(2024年3月2、3日) 2024年 2月18日 【ミュージアム】【ミュージアム講演会】「バチカン図書館蔵日信徒の『奉答書』(1620-21)の料紙分析報告ー最新科学技術が解き明かす古文書のミクロ視点(新出史料紹介を含む)—」締め切りのお知らせ 202

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    東洋文庫ってシブイ文庫もあるよ。
  • HootSuite Conversations, The Internal Communication Tool

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/09/27
    朝起きたら、HootSuiteにconversation(チャット)機能がついていた…使ってみたいけど身の回りの誰がHootSuite使ってるのか分からないー。ユーザーじゃなくても招待できるみたいだけどそれも迷惑だろうし