タグ

2017年4月5日のブックマーク (9件)

  • 首相、稀勢の里を例に公務員に「甘え許されぬ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は5日午前、東京都内で始まった国家公務員合同初任研修で、各省庁の幹部候補となる新人職員約750人に訓示した。 首相は、大相撲春場所で負傷を押して出場し、劇的な逆転優勝を飾った横綱稀勢の里の姿勢を「高いプロ意識」とたたえ、「皆さんも『プロ』の行政官。一つひとつの仕事が日々の国民の暮らしに直結している。いささかの甘えも許されない」と自覚を促した。 また、「最大のチャレンジは働き方改革だ」として、「これまでのような『画一的』『横並び』の風土を打ち破り、多様性が尊重される新しい時代をつくりあげていく」と述べた。

    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    役人よ、(忖度の)プロを目指せ!と。
  • 日本の科学研究はなぜ大失速したか 〜今や先進国で最低の論文競争力(仲野 徹) @gendai_biz

    どの指標をとっても退潮の一途 「なにを今さら」と大学などで研究している人たちは思っただろう。それに対して、一般の人たちは、「えっ!そうなのか」と驚かれたに違いない。 英科学誌ネイチャーに、日の科学研究がこの10年間で失速していることを指摘する特集が掲載された。 ブレーキがかかった、などという生やさしい状況ではない。飛行機ならば今すぐ手を打たないとクラッシュしかねない失速状態にまで追い込まれていると言われたのだ。 論文データベースScopusによると、15年までの10年間に、世界中では論文数が80%増加しているのに、日からの論文は14%しか増加していない。 特に、コンピューターサイエンス、私が関係する生化学・分子生物学、そして、驚いたことに、日の得意分野といわれる免疫学で、その傾向が顕著である。 数が減っても質が保たれていればまだしもなのだが、ネイチャーが選定した各分野の超一流雑誌への

    日本の科学研究はなぜ大失速したか 〜今や先進国で最低の論文競争力(仲野 徹) @gendai_biz
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    ↓まだ言ってる。胸張って「ダメなんです!」と説明できなかった役人の問題だよ、それ。それに自民が政権取り戻してからも、激しく急落してるんだから関係ないでしょ。
  • 自信を取り戻せ! なぜ「日本型経営」が世界で再評価されているのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    アメリカは父性文化、日は母性文化 アメリカファーストを掲げて就任した米国のトランプ大統領。就任以来、TPP離脱やメキシコ国境への壁の設置、中東・アフリカ数カ国の国民の一時入国禁止措置など強硬な施策を打ち出してきました。こうした彼の流儀は、典型的なトップダウン型といえます。そして、その背景にあるのは欧米等を中心とした父性文化にほかなりません。 父性文化の特徴は、目標に対しては直進的、他人との関係においては自己中心で弱者切り捨て、目的達成手段は実力行使かつ指揮統制を重視します。そして、保守主義であり、場合によっては独裁に走りかねません。マネジメントにおいては、経営者は自分にとって扱いやすい平均化された人物(社員)を好み、逆に有能であっても自分と合わない人物は排除する傾向が強いといえます。 そうしたなか、日型経営は反対に、母性文化を拠り所とした「和の経営のシステム」で一貫してやってき

    自信を取り戻せ! なぜ「日本型経営」が世界で再評価されているのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    何か、何周か廻って、皮肉が効いてていいな!
  • 大阪地検:財務局職員捜査へ…森友用地値引き、告発受理 | 毎日新聞

    オープンした公園(手前)と学校法人「森友学園」の小学校用地(奥)=大阪府豊中市で2017年4月3日午後3時58分、社ヘリから久保玲撮影 学校法人「森友学園」(大阪市)が国有地を格安で取得した問題で、大阪地検特捜部は5日、近畿財務局の職員が不当に安く売却したとする背任容疑の告発状を受理した。特捜部は捜査を進め、立件の可否を判断するとみられる。 大阪府豊中市議らが3月22日に告発していた。学園は2015年5月、大阪府豊中市の国有地(8…

    大阪地検:財務局職員捜査へ…森友用地値引き、告発受理 | 毎日新聞
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    期待はしないが、せめて捜査の体裁くらいは整えて欲しい。
  • 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "内閣官房から回答が来ました。7月9日、7月2日、6月28日、安倍昭恵さんの秘書官が、選挙の応援に随行していることを認めました。他の日にも随行しているのではないか。 https://t.co/DCkkiaMkft"

    内閣官房から回答が来ました。7月9日、7月2日、6月28日、安倍昭恵さんの秘書官が、選挙の応援に随行していることを認めました。他の日にも随行しているのではないか。 https://t.co/DCkkiaMkft

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "内閣官房から回答が来ました。7月9日、7月2日、6月28日、安倍昭恵さんの秘書官が、選挙の応援に随行していることを認めました。他の日にも随行しているのではないか。 https://t.co/DCkkiaMkft"
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    役所からの出向秘書が、選挙応援の現場に着いてく必然性はゼロなんだが、本人たちも何やってんだか判んなくなってたんかなぁ……。
  • 奨学金が地獄と化しているのは昔の奨学金とは違うから | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <奨学金制度問題が報じられると「返さない奴が悪い」という意見が必ず出るが、現在の奨学金状況を誤解している人は多い。新書『「奨学金」地獄』が明かすその実態とは> 『「奨学金」地獄』(岩重佳治著、小学館新書)は、奨学金制度の実態、そしてその返済のために苦しむ人たちの現実を明らかにした新書である。著者は、多重債務や子どもの貧困に取り組む過程で奨学金問題の深刻さを知ったという弁護士。2013年に「奨学金問題対策全国会議」を設立し、返済困難な人の支援などを続けているそうだ。 閉塞した社会状況下、現在では大学生の5割以上が利用者だといわれている。そんななか、奨学金を返せない人が増えたという話題を耳にする機会も増えた。そして奨学金問題が取りざたされると、雑談の場でも、あるいはネットの掲示板上でも、同じような意見が展開されることになる。「借りたものは返すのが当たり前だろ」「返さない奴が悪い」などだ。 たし

    奨学金が地獄と化しているのは昔の奨学金とは違うから | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    学費上げるのも、奨学金に利子つけて貸出してるのも、胴元は同じ国(財務省)と考えると、真剣に何を考えてるんだかと頭を抱え込みたくなる。
  • 【悲報】ハリウッド版「攻殻機動隊」が大爆死 製作費120億円が回収不能 : ぴよぴよニュース

    1: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 ©2ch.net [IT] 2017/04/04(火) 20:05:40.39 ID:viOnjZHS0 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典 「攻殻機動隊」の実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」が3月31日に海外で公開されたが、米国における公開後3日間の興行成績が1900万ドル(3位)と振るわなかった。 作が利益を生み出すまでの道のりは遠く、1億1000万ドルの制作費を回収するためには、日を含むその他の地域で成功する必要がある。Varietyによれば、ルパート・サンダース監督が手掛ける作は、米国以外の市場で今のところ4010万ドルの興行収入を得ている。 http://jp.ign.com/m/ghost-in-the-shell-live-action-movie/12565/news/ 予告編

    【悲報】ハリウッド版「攻殻機動隊」が大爆死 製作費120億円が回収不能 : ぴよぴよニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    むしろ日本と中国の方が、集客良いんじゃないかと思うが。
  • 自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

    (撮影:西中誠一郎) 復興庁の今村大臣は4日、31日で住宅支援の打ち切りを迎えた「自主避難者」に対し、国に責任はなく、「自己責任」だと明言。「裁判でも何でもやればいい」と声をあらげた。 今村大臣は、自主避難者が先日29日に提出した署名の存在について、知らないと回答。国は、帰還についての条件づくり、環境づくりをしてきたと述べ、住宅支援については、福島県の状況を理解していない国の役人が対応することはできないとの考え方を示した。 実際に帰れない人がいることについては、「人の責任でしょ。人の判断だ」と明言。線引きをして、ルールにのっとってきたと語気を強め、「裁判でも何でもやればいいじゃないか。」と声を荒げた。記者が「責任をもって回答してください」と追及すると、大臣は「無礼だ。撤回しろ」と語気を強め、最後は「二度と来るな」「うるさい」と怒鳴りながら、会見室を退室した。 YouTube版 自主避難

    自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    何か、ガースーには詫び入れたみたいだが、結局この、「自主避難者は自己責任だから国は面倒見ない。自治体が勝手に見る分には好きにしろ」ってのが、安倍政権の公式見解ってことでいいのか?
  • 「オマールの壁」:テロを仕掛けた為に、イスラエルの諜報活動に翻弄される若者たちをリアルに描く、パレスチナ製クライム・サスペンス - 夢は洋画をかけ廻る

    「オマールの壁」(原題:عمر、英題:Omar)は、2013年公開のパレスチナのクライム・サスペンス&ドラマ映画です。ハニ・アブ・アサド監督・脚、アダム・バクリら出演で、分離壁を越えて恋人と会うパレスチナの青年がテロ容疑でイスラエルの秘密警察に捕まり、一生を獄中で過ごすか、スパイになるかの選択を迫られ、葛藤する姿を描いています。第66回カンヌ国際映画祭で特別審査員賞を受賞、第86回アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされた作品です。 https://amzn.to/3wM4y6M 「オマールの壁」のDVD(AmazoniTunesで見る*1  Amazonビデオで見る*2 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 関連作品 関連記事 スタッフ・キャスト 監督:ハニ・アブ・アサド 脚:ハニ・アブ・アサド 出演:アダム・バクリ(オマール、パン職人、ナディアの恋人、結婚を夢見

    「オマールの壁」:テロを仕掛けた為に、イスラエルの諜報活動に翻弄される若者たちをリアルに描く、パレスチナ製クライム・サスペンス - 夢は洋画をかけ廻る
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/04/05
    どこの世界にもある、なんて事もない男女の三角関係の話が、「パレスチナである」というただそれだけで、政治的な悲劇になってしまうということへの怒りというか、告発の映画と自分は観ましたが。