タグ

2020年7月5日のブックマーク (4件)

  • 「だって、バレちゃうからね」――臆面も節操もない"女帝"小池百合子の本当の顔 あれ以来、彼女を信用していない

    「だって、バレちゃうからね」――臆面も節操もない“女帝”の正体 都知事選を目前にして、小池百合子知事への疑惑がまたしても浮上している。「カイロ大学を首席で卒業」という経歴への疑惑で、その引き金となったのが書だ。 小池が留学中の約2年間、アパートで同居していた早川玲子(仮名=カイロ在住)の証言を軸に、疑惑を徹底検証するのだが、彼女は当時の手帳、メモ、日にいる母親に近況を書き送った手紙などを保存していて、その証言は微に入り細を穿つ。 小池は結局、留学生活を断念。カイロ大学を卒業したと装って日に帰るのだが、帰国前夜、小池は早川に言う。 「あのね。私、日に帰ったらを書くつもり。でも、そこに早川さんのことは書かない。ごめんね。だって、バレちゃうからね」 7年後、小池は初の著書を出版するが、早川のことには一行も触れていない。早川証言の重みを誰よりもよく知るのは、小池人だろう。 花形キャスタ

    「だって、バレちゃうからね」――臆面も節操もない"女帝"小池百合子の本当の顔 あれ以来、彼女を信用していない
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/07/05
    安倍ちゃん以上に小池百合子を必死に擁護する意見をネットで見かけたことがまったくないのだが、蓋を開ければこの有様。どうも政治に関心を持たない層に、「熱烈に支持」されているとしか思えない。
  • 【全文無料】年金を安全資産で運用するのなら積立やめちゃえばいいよ|飯田泰之

    さて四半期ごとに行われるGPIF(年金積立金管理運営機構)の運用報告ですが,今回報告の1-3月の運用実績は大幅にマイナスになりました. 3月はコロナショックの状況が不透明なことから,日経平均が16,000円台,ダウ平均も18,000ドル台まで沈んでいた時分ですから,まぁそうなるでしょう.現在のGPIFは資産の25%を国内株・25%を海外株で運用しているので相場の状況によって損得が出るのはいたしかたないことです.やや長期でみるとGPIFの運用利回りは2%台と健闘しています(下図:出典はこちら). 現在の株式相場をみていると……4-6月期の収益は(3月末がひどすぎましたから) 大幅のプラスになると思われますが,年金運用のニュースって損したときは大々的に取り上げられるのに,プラスになったときはほとんど注目されないんですよね. 損失が出たら大クレーム,利益が出ても無関心ということでは機構の方々も気

    【全文無料】年金を安全資産で運用するのなら積立やめちゃえばいいよ|飯田泰之
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/07/05
    まあリスク資産運用もいいんだけど、じゃあ「ここで売り抜けたら資産目減りは避けられるけど、株価下がるよ」というタイミングで政治の介入排して売り抜けとかできるんですかね。
  • https://twitter.com/fusufusu45/status/1279398379974344704

    https://twitter.com/fusufusu45/status/1279398379974344704
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/07/05
    中国の歴代王朝は、治水に失敗して政権喪っとるんやでえ。
  • 首相動静(7月4日):時事ドットコム

    首相動静(7月4日) 2020年07月04日22時18分 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前10時41分、私邸発。 午前10時54分、官邸着。 午前11時23分から同38分まで、熊、鹿児島両県などの大雨に関する関係閣僚会議。同39分から同58分まで、高市早苗総務相。 正午、官邸発。 午後0時14分、私邸着。 午後3時40分、私邸発。 午後3時52分、官邸着。 午後4時2分から同21分まで、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、北村滋国家安全保障局長、和泉洋人、長谷川栄一、今井尚哉各首相補佐官、樽見英樹新型コロナウイルス感染症対策推進室長、秋葉剛男外務事務次官、鈴木康裕厚労省医務技監。同22分から同33分まで、加藤厚労相、菅官房長官、西村経済再生担当相、西村、岡田、杉田各官房副長官、沖田芳樹内閣危機管理監、

    首相動静(7月4日):時事ドットコム
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/07/05
    別に妙に張り切って陣頭指揮執れとは言わんが、現場から上がってくる要望にすぐ決済するために官邸に待機してろ、というのは、そんなに酷な要求なんだろうか。