タグ

2021年2月10日のブックマーク (5件)

  • 習氏のTPP戦略に思わぬ壁 英国「脱欧入亜」の衝撃 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞

    米大統領に就いたジョー・バイデン中国国家主席の習近平(シー・ジンピン)の首脳電話協議が実現しないなど米中関係膠着のなか、見逃せないのがバイデン政権が重視する同盟国英国と中国の急速な関係冷え込みである。特に興味深いのは、欧州連合(EU)から離脱した英国の「脱欧入亜」と日への接近が中国のアジア・太平洋戦略に大きな影響を及ぼしかねないとする中国の外交関係者らによる分析だ。一部では、1世紀以上前の

    習氏のTPP戦略に思わぬ壁 英国「脱欧入亜」の衝撃 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
    Yoshitada
    Yoshitada 2021/02/10
    TPPなんかに入ったら、豪州への嫌がらせみたいな経済制裁なんか(理論上は)出来なくなるはずだが、本気なのかね。
  • 「僕ヤバ読者は全員ノスタル爺」だとか押し付けるのやめろやという話

    電鋸雛菊 @DaisyAdreena 読み方は人それぞれだが個人的には 僕ヤバでノスタル爺になるタイプは僕ヤバのことをわかってないよなと思うし 中古ネタで騒がれたのもしーぽんぐらいでそもそもあれはラブコメではなかったからなのではないか ステルヴィア見とらんから知らんけど twitter.com/hideyosino/sta… 2020-08-06 19:54:40 【注:『ノスタル爺』うろおぼえの3段階あらすじ】 1:学徒動員で駆り出される事になる主人公。関係をあきらめている恋人と逢引していると、近くの蔵の中に昔から監禁されている、普段はおとなしいイカレた爺さんが「抱けーっ!」と何度も叫んでくる 2:動員されたのち「戦死」という扱いになっていた主人公、数十年ぶりに発見されて帰還する。学徒であったが、今は立派なおっさん。当時の居住地を訪れると、なんとタイムスリップしてしまう 3:まだ少女だっ

    「僕ヤバ読者は全員ノスタル爺」だとか押し付けるのやめろやという話
    Yoshitada
    Yoshitada 2021/02/10
    いや、別にどう読んでもいいやん、としか。
  • 映画に「メンズデイ」とかあったの!? TOHOシネマズ「割引終了」に驚きの声

    大手シネマコンプレックス(複合型映画館)の「TOHOシネマズ」が、男性向け割引プラン「メンズデイ」の廃止を決めた。一般的に、女性向け割引プラン「レディースデイ」と比べ、知名度がやや低い印象を受けるメンズデイ。 廃止、存続の問題以前に、その存在自体を知らなかった人が多く、ネット上では「メンズデイとかあったのか」と思わぬ反響が寄せられている。 「男女差別」ではなく「利用者が少なかった」だけ TOHOシネマズがメンズデイ廃止を発表したのは、2016年4月22日のこと。メンズデイは、毎週木曜日に男性が1100円で映画を観覧できるサービスで、一部利用者には重宝されていた。 同社は今回、「カップルデイ」や「ファーストショー割引」といった他の割引プランも合わせて7月1日上映分から廃止すると決定。これにより、地域間で差があった通常料金が一般1800円、大学生1500円、高校生以下1000円の3つの料金体系

    映画に「メンズデイ」とかあったの!? TOHOシネマズ「割引終了」に驚きの声
    Yoshitada
    Yoshitada 2021/02/10
    シネマート新宿でメンズデイ割引が続いてるのは、仕事帰りの男性サラリーマンが好きな韓国・中国のアクション映画なんかが多いからかな。
  • 「辞任の腹決めた」森喜朗氏、組織委幹部らの慰留で翻意 安倍前首相からも電話:東京新聞 TOKYO Web

    オリンピック委員会(JOC)での女性理事を巡る3日の発言は、瞬く間に国内外へと波紋を広げた。森氏によると、4日午前、東京・晴海の組織委に森氏が到着すると、遠藤利明副会長や武藤敏郎事務総長ら幹部が集まってきた。「(辞任の)腹を決めた」。森氏がそう伝えると、周囲から「とんでもない。みんな納得しない」などと翻意を促された。安倍晋三前首相らからも電話があったという。 森氏は東京五輪招致委員会の評議会議長を務め、2014年1月に組織委の会長に就任。各国首脳や国際オリンピック委員会(IOC)委員、政財界との人脈を生かし、開催計画の見直しや調整作業を先導してきた。 15年3月に肺がんが発覚した際は、術後の経過に負担のない手術方法を選び、数週間で現場に復帰。現在も定期的に人工透析を受けている。4日午後の会見では辞任を否定したが、紙の取材に「くたびれて、そろそろ辞めてもいいと思っていた。もともと(軌道

    「辞任の腹決めた」森喜朗氏、組織委幹部らの慰留で翻意 安倍前首相からも電話:東京新聞 TOKYO Web
    Yoshitada
    Yoshitada 2021/02/10
    結局、この段階で辞めさせといた方が、一番当人のためだったような。
  • IOC「森会長発言は不適切」 批判収まらず改めて声明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    IOC「森会長発言は不適切」 批判収まらず改めて声明:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2021/02/10
    つーか、ここから森発言を理由に、五輪開催中止、損害賠償は全額日本持ちの責任おっ被せの手の平返しまで有り得るぞ。