タグ

ブックマーク / gudachan.hatenablog.com (3)

  • なぜ日本ではネトウヨ化したエリートは制裁されないのか? - ボンK日報

    2015-02-28 なぜ日ではネトウヨ化したエリートは制裁されないのか? 「朝日新聞に愛国心はあるのか?」エリート官僚からの批判を明かした記者に、ネトウヨら一斉に罵倒 - NAVER まとめ 官僚などのエリートがネトウヨ化しているらしい。 確かに、肌感覚的にも、「アルファツイッタラーと呼ばれる人」を見ても、アラフォーから30代にかけての「バブルを体験していない中年」はネトウヨがやたら多いイメージがある。2ちゃん全盛期の若者のみっともないなれの果てだ。 アルファツイッタラーの場合、肩書きもわからず、妙に冷たく、逆張り冷笑系で、物事への批判ばかりで、自分の明るい話題(たとえば旅先でこんな上手いものをべたとか)を語る投稿は一切ない。そんなふうにネット原住民のダメな書き込みをそのまんまひけらかしているだけなのに、なぜかフォロワーが膨大に居て、時折、名の知れた経済学者とか公党所属の右派系政治

    なぜ日本ではネトウヨ化したエリートは制裁されないのか? - ボンK日報
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/28
    概ね同意するのだが、あらゆる規制や慣習は運用されるうちに精神性を失い、形骸化する。いわゆるネトウヨどもが、基本的人権に逆張りしたがるのは、その辺なんかなとは思う。まぁ、考えが浅いってことでもあるが。
  • 自民党は極右ではないし、共産党も活動家の集まりではないと思う - ボンK日報

    2015-02-04 自民党は極右ではないし、共産党も活動家の集まりではないと思う 私が見る限り、自民党政治家の熱心な支援者の多くは極右ではない。 これまでお世話になった方には自民党員の人もいるが、みな総じて「街で働いている人たち」だ。たとえば建設関係の中小企業や修理屋の社長、商店街の飲店や理容店のオーナー。それから、全国的に有名なブランドのある企業の労働組合幹部とか、外資系企業の経営幹部もいる。逆に、自民党の集票勢力とされる医師会や農協関係者は全く見かけない。(偶然会う機会がないだけなのかもしれないが・・・) 居酒屋談義で韓国問題の話を振ってみても、「あんな過激な反日デモをやっているのは一部の人だよね」と言っていたりする。ネトウヨなら顔を真っ赤にして「撃沈しろ!」とカンシャクするところだ。 もし、あなたの家の近所のコロッケを買う肉屋の軒先に右翼団体のポスターやステッカーが貼ってあり

    自民党は極右ではないし、共産党も活動家の集まりではないと思う - ボンK日報
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/04
    「普通の人」が、選挙の時にその「普通」の感性を健全に発揮してくれていてさえすれば、少なくとも自民党は今のようにはなってないと思うのだが。
  • 「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス

    2014-11-03 「地方創生」は手遅れかもしれない 2000年代以降、地方では「鉄道駅の建て替えラッシュ」が発生している。 このわずかな短い時代に地方の鉄道駅がいかに生まれ変わったかをコモンズに掲載されている素材を引用してみていきたい。上が旧駅舎で、下が新駅舎だ。一部の駅は今まさに建て替えの最中にある。 折壁駅(岩手県一関市) 上菅谷駅(茨城県那珂市) 雀宮駅(栃木県宇都宮市) 三枚橋駅(群馬県太田市) 新伊勢崎駅(群馬県伊勢崎市) 剛志駅(群馬県伊勢崎市) 脇野田駅(新潟県上越市) 柿崎駅(新潟県上越市) 矢代田駅(新潟県新潟市) 柳原駅(長野県長野市) 日出塩駅(長野県塩尻市) 木曽川駅(愛知県一宮市) 姫駅(岐阜県多治見市) 新堂駅(三重県伊賀市) 土橋駅(愛媛県松山市) 鹿家駅(福岡県糸島市) 鯰田駅(福岡県飯塚市) 亀川駅(大分県別府市) さて、どちらの駅舎のほうが文化的な風

    「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/03
    「近代的な駅舎」は、地方人の「近代性」の希求の象徴なんだろうな。地元民からすれば、普段から使う日常施設で「田舎性」の再確認なんかしたくないんだよね。地方と都会の根本的なパラドクスと言うか。
  • 1